gekan monogatari 下関物語 |
今を去ること十余年、遥か西方に阿呆児たちの楽園があった。 「下関児(げかんじ)」と呼ばれたこの阿呆児たちは、コロニーを中心として群れを作り、暮らしていた。 彼らはホカ弁とスナック菓子を主食にし、輝かしい未来を夢見ることも冷酷な現実に嘆き悲しむこともなく、ただ生きていただけだった。 今ではもう遠い昔のことになってしまったが、そんな下関児どもの夢の跡を訪ねてみることにする。 |
|
遠く関門海峡を望む | 下関、そして九州への道 |
防府方面から国道2号線の談合峠を下ると海が開け、海峡の橋を望むことが出来る。 しかし、下関へはここからさらに20キロも行かねばならない。 まさにさい果ての町である。だからこそ、全国から集った阿呆児たちが楽園を築くことが出来たのだろう。 |
|
海辺の9号線 | 関門トンネル入口 |
小月、長府と辿って行くと、やがて海峡越しに門司の町が開けてくる。 トンネルをくぐってさっさと九州に渡ってしまいたい気もするが、とりあえず新下関の駅に向かうことにする。 |
|
新下関駅在来線口 | 各駅停車が離れていく |
新下関はかつては長門一ノ宮と呼ばれていた。 駅の周りには寒々とした風景が広がっている。特に、コロニーへ続く在来線側出口は何も無い。 折りしも上り電車が入ってきたが、長く停車することもなくそそくさと出発していった。 |
|
人影もなく | 駅前大通り |
コロニーへ続く道 | よくわからん階段 |
ドブ川沿いのぐちゃぐちゃした道をコロニーへと向かう。 殺伐とした風景で、面白くも何とも無い。 雨足が速くなり、非常に陰鬱な気分でとぼとぼと歩いていく。 違法駐車がやけに多いのはともかく、路上に生ゴミが延々と散乱しているのはなぜだろうか。 |
|
荒涼 | そびえ立つコロニー |
やがて右手に、人々を威圧するかのようにコロニーが現れる。 かつて下関児たちは、このコロニーを中心としてその退廃的な生活を構築していた。 日本全国から安住の地を求めてここに集い、やがてまた全国に散っていった下関児たちは今、何を思うのだろうか。 |
|
下関児坂 | 下関児通り |
生きることの意味を説く | 誰も居ない |
コロニーから少し離れ、下関児たちの巣窟跡を訪ねてみることにする。 |
|
下関児の巣窟 | 昔日の面影 |
縁側の風景 | 玄関先の風景 |
…。 多くを語ろうとは思わないが、彼らはここから何を見ていたのだろう。 たとえ、ただ生きていただけだったとしても。 |
|
近隣住宅 | 冷たい雨 |
坂の向こうにも夢は無かった | 青春 |
現代の下関児が、自転車で坂を駆け上がっていった。 時代は移り、人は変わっても、また全国から新しい下関児たちがここに集い、下関児の遺伝子は脈々と受け継がれていく。 さすがに馬鹿らしくなってきたのでこの辺にして、下関の町を訪ねてみることにする。 |
|
寒い町 | 寒い道 |
下関犬 | 下関犬 |
町へのトンネル | さよなら新下関 |
坂を下って唐戸へ向かう。 唐戸の商店街も閑散としていて、侘しい限りである。 |
|
唐戸商店街 | 唐戸交差点 |
唐戸交差点を左に折れる。 初詣で賑わう亀山八幡宮・赤間神宮の前を通って壇ノ浦に向かう。 平家の栄華も下関児たちの青春も、今ではもう同じ昔日の幻に過ぎない。 |
|
壇ノ浦 | 平家蟹の海 |
ファイアーマウンテン | みもすそ川 |
ここから関門トンネルを通って九州へ行くことが出来る。 源平の昔から数多の歴史に彩られてきた町・下関の旅はこれで終わりである。 下関児コロニー探訪で疲弊しきった心を癒すために、引き続き門司港レトロ散策の旅に出ることにする。 引き続き、〜2003・冬、門司港〜でお楽しみください。 |