1 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 22:52:47 ID:NGERfvq5
スヌーピーは題名がピーナッツという
1950年10月1日に連載開始した新聞漫画。
後はよろしく。
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 23:12:27 ID:sB6wUDbC
北海道と静岡県の「
○○町」は、1つを除いて「
○○ちょう」と読む。
1つの例外は、どちらも「
森町」(もりまち)
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 18:41:11 ID:6Ua4NXpl
赤鼻のトナカイの名前はルドルフ。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 23:40:05 ID:Z3dxFGKp
>>17赤鼻のトナカイの性別はオスというイメージがあるが実はメス。
冬はオスには立派な角がない。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 19:59:37 ID:1gBUz9cR
>>27
正確には去勢した雄らしいよ
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 23:48:53 ID:zTntmxsV
童謡の「
赤とんぼ」を作曲した山田耕筰の筰の字は、
彼が指揮をする演奏会を見に来た友人に「
お前禿だから観客席から見ると凄くもの寂しくみえる」って言われて
「
じゃあ、こうすりゃいいだろ!」と逆切れ気味にパンフレットの「
山田耕作」って本名の上に竹冠を付けたことが原因
32 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 00:07:30 ID:olFl6rrW
ゴリラの握力はすごいけど、実は一日中木の上で生活しているコアラの握力も半端じゃない。
人間を死に至らしめるほどなので抱っこする時は気をつけなければならない。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 00:08:51 ID:0861Ci+Z
ナマケモノは、普段はのっそりのっそり動いているけど、敵に襲われたりして
本気を出したときはものすごい勢いで逃げる。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 00:20:26 ID:olFl6rrW
オオスズメバチの戦闘能力はセイヨウミツバチ2、3万匹分。
セイヨウミツバチの巣に侵入して行くオオスズメバチの映像は、地球人を蹴散らすサイヤ人並みでわらけるww
41 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 04:03:59 ID:7wMg8+vv ?2BP(22)
>35
そのスズメバチをミツバチが蒸し殺すんだっけ。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 05:57:12 ID:OlGJvRob
>>41
日本の固有種であるニホンミツバチだけな。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 23:49:07 ID:olFl6rrW
二ホンミツバチは大昔からオオスズメバチと共生してきたから対抗手段を知ってるけど、外来種のセイヨウミツバチなんかは人間が守らないと全滅させられるそうな…
アメリカの恐怖のキラービーを駆逐するためにオオスズメバチを輸出する計画があったらしいけど、オオスズメバチの方がヤバイから計画無くなったんだよな…
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 10:24:01 ID:+lgpgA+N
制服の「
ガクラン」は漢字で書くと「
学蘭」。
オランダ風の学生服、という意味。
54 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 00:16:45 ID:81AkuhZW
昔のライオンの体格はシロクマほどあり、アリクイにいたってはさらにでかく、その辺の木くらいの身長があった。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 00:22:00 ID:oWLRlJpw
昔のサイはもっとすごいぞ
http://blog.ekyoro.com/images/baluchitherium.jpg
哺乳類史上最大
60 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 01:56:30 ID:81AkuhZW
今でもシロサイはゾウに次いで強く、クロサイでさえも百獣の王ライオンにも負けないくらい。
61 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 02:23:26 ID:pe1GV3+K
ポルシェのエンブレムの絵の中にはフェラーリのエンブレムが入ってる
73 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:27:37 ID:siG35eZV
>>61逆だ、逆。
跳ね馬はフェラーリのエンブレムで有名だが、よく見るとポルシェのエンブレムの
中にも跳ね馬がいる。
第一次大戦時、イタリアの撃墜王フランチェスコ・バラッカは、撃墜したドイツ機に
描いてあった跳ね馬が気に入り、自分の飛行機に大きく描いた。
バラッカは戦死するが、戦後アルファロメオのドライバーとして大活躍していた
エンツォ・フェラーリにバラッカの両親が息子のシンボルマークを贈ったのである。
実は跳ね馬はシュツットガルト市の市章の一部で、バラッカに撃墜されたドイツ人は
同市の出身者だったのである。ポルシェは同市で発足し、市章をエンブレムにした。
つまりどちらもシュツットガルト市の紋章に由来し、どちらかというとポルシェの方が
由緒正しい。ただし、使い始めたのは(たぶん)フェラーリが先。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 15:27:57 ID:/CJVJipr
ソメイヨシノを増やす方法は接ぎ木しかない。
種とかないんだよね。
81 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 17:18:12 ID:382bdkgy
>>80
今花見で大活躍しているソメイヨシノって、ある一時期に一斉に植えられたらしいんだ。
んでもって、桜の寿命ってほとんど同じらしくて、そろそろ寿命が来ちゃうんだって
数年後、日本中で桜が枯れる時が来るらしい・・・・・orz
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 17:24:56 ID:3yS3GNge
そこでクローン培養とかすれば先進国っぽいのに。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 17:58:07 ID:2rNoSOJs
>>82
元からクローンらしいよ。
http://hccweb5.bai.ne.jp/nishicerasus/gimon10/treedrgokai2.html
>(ソメイヨシノはクローン植物)
>クローンといってしまえば、あまり良い印象がありませんが、ソメイヨシノは、クローン植物なのです。
>「
えッえ〜」という声が聞こえてきそうですが、ソメイヨシノは、自然に増えることができません。
>それは、ソメイヨシノの子房は不稔性で子孫をつくる能力がないのです。
>つまり、自然に種子ができないので、自力で繁殖することはできないのです。
>ソメイヨシノは、人の手を介さない(接木などで増殖)と生存することが出来ない品種だといえます。
>美しい花を咲かせ、たくみに人々の心をとらえた結果、人と共存の道を選んだ桜なのでしょう。
>百年もほっておくとソメイヨシノはこの世からなくなってしまうのです
86 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 18:03:51 ID:KdG75vqR
ソメイヨシノもそうだけど、バナナの木もそうらしい。
今世界中で食べられているバナナの木種はもう絶滅寸前。(確か何かの伝染病?にかかったらしい)
枯れる時は一気に枯れるらしく、今次世代のバナナ木種を作ってる(?らしい。
後数年したら今食べてるバナナには二度と会えなくなるですよ。。。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 20:36:40 ID:ztoM3ANj
津波や地震などあらゆる自然災害の中で、
有史以来、最も多くの人間を死に至らしめてきたのは、落雷。
91 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 21:08:48 ID:c7wyEQz6
コンスタントに数を稼いでるのかね>落雷
年何人死んでるんだろう。
92 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 21:19:42 ID:dxISckXb
ものすごく意外。いくら雷が地道に人数稼ぐ(不謹慎スマン)といっても、
地震なんて一度に何千人て単位で人が亡くなるのに…。
93 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 21:57:48 ID:ztoM3ANj
避雷針が発明されたのが1750年代ですからねえ。
それ以前はもう、1回鳴る度に1人死んでたといってもあながち間違いじゃないぐらいで。
94 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 22:06:05 ID:jU0GLiXW
そんなアホな
99 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 00:02:08 ID:81AkuhZW
白い体色の面積が広いホルスタインほど、性格は温厚でゆっくりしていて乳も脂肪分が多くまったりした味わい。
逆に黒い体色の面積が多いほど、性格は神経質で乳は脂肪分が少なく蛋白な味わい。
101 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 00:20:11 ID:omie216w
50ヶ国弱で販売されているハーゲンダッツ・アイスクリームだが、
その正規生産工場は、世界に4つしかない。
アメリカに1つ、フランスに1つ、ニュージーランドに1つ、群馬に1つ。
103 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 00:32:14 ID:n7giT9Co
群馬すげえ!!!
107 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 00:37:13 ID:S7BLZTsB
魚沼産コシヒカリの産地は日本全国にたくさんある
111 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 01:06:27 ID:6a4wONxs
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、−120℃でも死なないんだ
ぜ。
−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっ
ても
生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwww
ww
ww
「
草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
マジ?
120 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 03:21:30 ID:X6aGncTi
蛍光ペンの黄色とピンクを混ぜるとオレンジ色になる
137 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 13:41:36 ID:DsCD8nyu
求人広告の「
週休二日」というのは隔週で二日という意味であって、
「
完全週休二日」という意味ではない
154 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 01:57:37 ID:SHatvxyM
朝起きた時の口の中の細菌の量は
ウンコ10gの細菌の量と同じ。
155 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 12:54:35 ID:f8N5qCeU
レオナルド・ダ・ヴィンチの書いた文章は、右から左に読まないとわからない
彼は左利きだったので普通とは逆に書いていたらしい
157 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 13:18:29 ID:szLhe0Sn
>>155
否
アイデアを盗まれないように鏡文字で書いた
162 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:56:26 ID:IalQsSTe
ちびまる子ちゃんの父さくらひろしの愛煙している銘柄はハイライト
163 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 22:10:12 ID:G6iXGTJv
ルパン三世の相棒、次元大介の吸うタバコはポールモール
164 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 00:44:06 ID:GIFfQvMH
ブダペストには世界一美しいマクドナルドがある
168 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 11:29:10 ID:A4lIcbAH
ttp://nagoyanet.ne.jp/mcdonald's/budapest/new-budapest2.htm
世界一美しいマクドナルドってコレか。こらスゲーわ。
182 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 23:37:58 ID:DdiF4m7x
「
ジハード」は「
神の道のために努力する」という意味。
よく「
聖戦」と訳されているが、「
神聖な」という意味も「
戦い」という意味も持っていない。
183 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 00:41:54 ID:PAE9IdR+
髪の毛は冷やすと硬くなる
セットした後冷やすとセットが長持ちする
ドライヤーの冷風はそのためについている
残念ながらオレにはまったく役に立たない雑学なんだがな…
186 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 03:38:26 ID:spCFuzC0
>>183
夏とか暑い場所で使う為に付いてると思ってた…
189 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 11:19:31 ID:7cofIWrj
ドライヤーの冷風は、セットした髪を長持ちさせると同時に
○熱せられた頭皮を冷やす事
○ドライヤー内部を冷却(暖かいままだとカビが繁殖する)
の理由で作られたと、ドライヤー開発者だったおじいちゃんが昔言ってました。
たぶん留学して掃除機メーカーにいた時だと言ってたと思う。
193 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 14:50:29 ID:5rHIxiem
受験生、過労死、自業自得と言う意味の英単語は無い。
194 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 15:22:45 ID:LyfWnJL7
>>193
過労死と言う意味の英単語はあるよ。ズバリ「
Karoshi」
「
Tsunami」みたいに日本語が英語化したものだけどね
195 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 16:07:46 ID:giCrRW2S
>>194
ツナミに比べてぜんっぜん知名度ないけどね。普通にoverwork deathって言うよ。
自業自得、とはちょいと違うかもしれんが、古い英語の本なんかを読んでると
You'r judged by yourself なんてセリフが出てくるので、そういうことなんかな。
196 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 16:17:25 ID:W9VqvPS8
reap as one has sown
ask for it
が自業自得らしい
death from overwork
過労死
candidate
受験生
最後は立候補者しか意味しらなかったw
197 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 18:46:12 ID:C/olhUFA
1対1で戦ったら
ドーベルマンより人間のほうが強い。
207 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 04:24:49 ID:twoAwU3Z
ロシア語で
「
おばあさん」は「
ババーシュカ」
「
(若い)娘さん」は「
デブーシュカ」
215 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:44:00 ID:rXwfsBup
その1
ヘチマの由来
いとうり(糸瓜)→とうり→
「
と」が「
いろは」の「
へ」「
ち」の間から、へち間→ヘチマ
その2
+X を誤読して、+α となった。+α が通用するのは日本だけ。
232 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 02:09:37 ID:9N+xKeg+
埋葬はもともと人間(ホモサピエンス)の文化ではなく、絶滅したネアンデルタール人の文化でありそれを受け継いだ。
また墓石は土葬した魂が土から出てこないように抑えるものであった。
233 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 03:41:15 ID:2kxe+Vma
蕎麦を派手な音を立てて啜るようになったのは落語の影響。
もともとは静かに食べていたのだが、それでは落語の形態模写をする際、
迫力に欠けるということで、勢い良く啜るようになった。
235 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 06:36:12 ID:OZdkM94o
新幹線は、戦前・戦中に養われた日本の高度な航空技術を応用したもの。
236 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 09:25:21 ID:U9Slphgt
iPodはアメリカが大量生産してるというイメージだが
裏面の鏡面加工は新潟の職人さんが手作業で磨いてるし
部品の大半は日本製
237 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 10:27:24 ID:t5p8hFFV
>236
先端研でやってたね
日本の職人じゃないとできないらしい
240 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 20:23:51 ID:N4oEnUiE
そういえばiPodのHDDは東芝製らしいな。
80GBとかは、垂直記録式という従来のHDの水平記録方式の限界をはるかに超える容量を
記録できる方法として採用したそうだ。
今は同サイズのHDDの容量の2倍くらいまでしか記録できないようにリミッターをかけているみたいだが、
その気になれば10倍くらいは軽いらしいな。
261 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 17:04:06 ID:EnvRZRbW
ピンからキリまではポルトガルからきた言葉
ピンはポルトガル語で一って意味でキリは最後って意味
278 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:23:02 ID:qhnMQnBu
うすっぺらい紙を二つ折りにして、それをさらに二つ折り、さらにry
っていうのを50回ぐらい繰り返したら
計算上、厚さが月に届くらしい
280 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:14:04 ID:uTmpSDiy
>>278
0.1mmの厚さの紙なら46回。
ただし最終的な紙の大きさを1cm×1cmで届かせたい場合は、
地球が16個並ぶ大きさの紙が必要。
(折り目は無視)
281 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:15:22 ID:LnRNIgLK
まあ紙は10回おれないけどな
310 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 17:47:37 ID:trssiAvq
虎は冬眠してるクマを襲って食べることがある
321 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:30:48 ID:tZ9F5VrA
インターネットラジオの生中継は、実際より約80秒遅れ(2002年調査)
324 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 04:36:22 ID:t8FXbkAV
>>321
テレビの生放送(笑っていいとも!とか)も5秒ぐらいのタイムラグがあるって
大学の教授が偉そうに言ってたなぁ。本当かどうか知らないけど。
「
天●陛下、氏ね!」とか「
オ●ンコ」みたいな危険な言葉が出た時に
ギリギリでくい止める時間だって力説してたけど…、
NHKでの鶴瓶の放送事故は避けられてないよな。
354 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 20:00:58 ID:TJNRMPYg ?2BP(22)
>324
アメリカの生放送はそういうシステムになっている。
353 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:48:14 ID:4UApnwfg
「
母」という字の2つの点は乳首
355 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 20:10:11 ID:X4FrrTZ4
苗を(ネズミから)守ってくれる獣だから「
猫」
367 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:12:34 ID:sNk/w8GV
トゲトゲという虫がいる
368 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:14:54 ID:+WhP3lnm
お約束になるが、トゲナシトゲトゲもいる。
373 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:45:50 ID:VlFgP0ap
>>368
トゲアリトゲナシトゲトゲも(ry
375 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:22:41 ID:2TrS/ApG
ハリウッド映画に出てくる電話番号は555
376 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:23:52 ID:P/DfXp5/
>>375
なんでなの?
377 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:54:00 ID:KcdL3/lC
>>376
いたずら電話防止
映画に出てくる電話番号に掛けるヤツが多いらしい
バックトューザフューチャーでマーティーがドクの電話番号調べるシーン見てみ
382 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 16:39:31 ID:2TrS/ApG
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/555
>北米では使用されていない局番。映画やテレビドラマなど、劇中で使用する架空の電話番号として用いられる。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/555_telephone_number
396 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:51:01 ID:LYOs5zPC
>>375
サザエさんでは作者が適当な番号を書いたら、それが実際に存在した
電話番号と一致した。
その家にいたずら電話が殺到したため、長谷川町子が直接謝りに行った。
409 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 04:44:48 ID:MRapkABu
ファスナーに書いてあるYKKは吉田工業株式会社の略
410 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 10:04:19 ID:kuyGRpQ2
Docomo Do Communications Over The Mobile Network
USEN United Sensational Entertainment Network
NEC Nippon Electric Company
TDK Tokyo Denki Kagaku
NHK Nihon Hikikomori Kyokai
412 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 10:36:30 ID:PZzjD3VW
>>410
ちょwいちばん下w…っていわなきゃダメ?
それにしてもUSENは確実に後付だよなー。
有線でいいじゃん有線で。
有線で無線LAN、とかややこしいから?
414 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 11:48:47 ID:UvISeRd4
どうでもいいが、NECの英名って "NEC Corporation" だぜ。
”C”の立場はどうなるんだよ。
428 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:31:39 ID:W9s2siRN
宇宙に浮かぶ人類未踏の土地についたとき、最初にすべきは、
方角を定める事だそうです。そして、その次に地名。
研究者も、場所を言葉で示せないと、面倒だからです。
地名ですが、これはもう「
行ったもん勝ち」で、例えば月の裏のクレーターは、
ロシア語の名前が殆どです。これは、ロシアが世界で最初に、月の裏側を撮影したから。
さて行ったもん勝ちといえば、世界トップをひた走り小惑星探査を行った
日本の宇宙機”はやぶさ”ですが、彼の向かった小惑星"イトカワ"には
やはり日本語の地名が大量に付きました。
筑波、相模原、由野台、三陸、八ヶ岳、角田、国分寺…
参考:
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/image/0602/b/09.jpg
これは恒久的に世界へ通用します。
さてこれで、小惑星イトカワ上の場所は、「
方位」「
地名」で示せますが…
しかし、なんとイトカワは、こんな奇妙なカタチをしているのです。
参考:
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.303/GIF303/hayabusa-2-z1.jpg
これはこれで、世界的に凄い発見なんですが、関係ないのでさておき。
全部地名を覚えるのは面倒、だけど方位で示すには、カタチが変で判り辛い。
そこで日本の研究者が取った方法とは…
ttp://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.303/GIF303/hayabusa-2-z2.jpg
ラッコ座標系です。
イトカワがラッコに似過ぎているので、日本では皆、「
頭のあたり〜」「
胸のあたり〜」と
ラッコ座標系で議論を進めました。
世界へ情報を発信する時にも、ラッコ座標系です。
参考:
ttp://www.u-aizu.ac.jp/official/news/figures/ScienceFigure3.png
世界の論文誌に、ラッコ座標系が使わていれます。
435 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:06:02 ID:6EyHJ321
月や水星には日本人の名前の付いたクレーターがある。
441 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:31:15 ID:kEvUEUXT
自動車に赤色回転灯を車内設置していても、公道で作動させない限り違法では無い。
警察に指摘されれば素直に覆い隠したりしする措置を取ればよい。
446 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 23:55:54 ID:ko+DIZrI
南極では風邪ひかない
447 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:24:55 ID:SKWBYgDc
>>441
パトカーの回転灯を円筒形から今の形状に変えたのは水野晴男。
>>446
気温が低すぎてウィルスがいないからだよね。でも最近はウィルスが耐性を持ってきて
いるらしい。
455 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:41:58 ID:m4++oLgL
ドーナツの穴は、あんドーナツのような形状のドーナツが主流な時代にママンが手作りドーナツを作って、
それを食った息子が腹痛を起こしそしてどうしたものかと考えた末、リング状にして日のとおりをよくした事から。
(高校の英語の教科書に載っていた逸話)
462 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:05:51 ID:qsJkPStX
>>455
元々船乗りのおやつで、船の舵に引っ掛けて食べやすいようにあの形になった、
という説もあるよ。
463 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:34:42 ID:GQRrw0Bx
火の通りをよくするためだろ・・・
476 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:12:21 ID:KkyypXAG
地震・雷・火事・おやじ の「
おやじ」は
元は「
親父」ではなく、台風を意味する「
おおやじ」
(やじ=強風)
477 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:34:01 ID:oLP2cBof
>>476
山風(やまじ)から来たんじゃないか?意味は同じようだが。
482 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:38:39 ID:RA2CuHaa
>>476->>477
漏れは大東風(おおあじ)→おあじ→おやじになったと聞いたが。
480 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:02:20 ID:bvGhOKYT
旅客機の名前は割と適当。
・ボーイング編
・KC-135の旅客機型の「
B707」。
・中短距離線のプロペラ機の代替に作られた「
B727」。
・DC9(後述)に対抗するべく作られた中短距離向けの「
B737」。
・707の後継機。ジャンボジェットこと「
B747」。
・ハイテク機の草分け的存在の「
B757」、「
B767」。
・長距離ハイテク双発機「
B777」。
・MD95(後述)から名前を変え、「
ここ空いてるじゃん」と言わんばかりに「
B717」。
・911後何かと厳しい航空業界。経済性重視の「
B787」。
・エアバス編
・300人乗りなので「
A300」。
・A300の胴体を短くして「
A310」。
・世界初のフライ・バイ・ワイヤの旅客機。A310の次だから「
A320」。
・A320の胴体を長くして「
A321」、短くして「
A319」、さらに短くして「
A318」。
・A300の胴体を伸ばして「
A330」。
・A330のエンジンを2基から4基に増やして「
A340」。
・容量がA340の倍なので「
A380」。
・ダグラス/マクドネル・ダグラス編
・戦前のプロペラ機DC-1(試作機)、DC-2
・バズーカ、原子力、ジープと並んで「
WWIIの勝利を決定付けた」とされたDC-3(C-47)
・戦後のプロペラ機DC-4、DC-5、DC-6、DC-7
・B707の競合機「
DC-8」
・中短距離向けの「
DC-9」
・DC-9Super80の名前を変えて「
MD-81」。
・エンジンを換装してMD-82/-83/-88」・
・胴体短くして「
MD-87」。
・一部だったのをほぼ全面にハイテク化して「
MD-90」。
・MD-90を小さくして「
MD-95」。
・AAの要望に応えて作った三発機「
DC-10」。
・DC-10をハイテク化して「
MD-11」。
483 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 19:03:04 ID:w9S50LJG
太陽はあとおよそ50億年後に爆発する。
485 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:52:08 ID:UXy7WWds
>>483
爆発はしないよ。そこまで質量が大きくないからね。
太陽は今よりもっとずっと赤くでっかくなって、しぼむ。
この赤くでっかくなった状態を赤色巨星といい、これがしぼんだのを白色矮星と言う。
何でそうなるかは説明マンドクセ
486 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:58:06 ID:zJU/kGTr
>>483
http://ja.wikipedia.org/
474 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:46:11 ID:QwwbAGve
基礎知識
デジタル時計は水晶の振動数を元に一秒をカウントしている。
この振動数は水晶の純度によってばらつきがあり温度によっても変わるので
普通のデジタル時計は時間がだんだんずれてしまう。
本題
コンピュータの内蔵時計は遅れやすいものがあえて選ばれてる。
理由はコンピュータの処理が変にならないようにするため。
ファイルAの後にファイルBを作る場合
ファイルAを作った時点で内蔵時計が進んでいて正しい時間に直した後
ファイルBを作るとデータ上はファイルBのほうが先に作られたようになってしまう。
この後古いファイルを消すという処理が入ると本来残すべきであるファイルBが消されてしまうことになる。
こういうことを防ぐためあえて遅れやすい時計が採用されている。
490 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:01:33 ID:PJVNlf2B
秋田発の新幹線の名称を募集したら「なまはげ」が一位だったが
「子供が嫌がるかもしれない」という理由でボツになった
494 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 05:19:33 ID:vZ7b/3Wi
>>474
パソコンの時計はたいてい早いほうにずれるけど、
それとは別にあるのかね。
>>490
なまはげは嫌だなw
495 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 06:10:05 ID:ND/Kubwx
>>494 駆動用の原クロックが、減速したとききっちり「
天文時計の」1秒にならないから。
その場合にちょっとおそいほうよりちょっと早いほうが誤差率が少ないと早いほうを選ぶこともある。
496 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 10:07:57 ID:0w6EpOGQ
>>494
あくまで「
遅れやすい」のであって「
確実に遅れる」訳じゃないだろう。
時計に使われる水晶は温度が高くなるほど振動数が上がる(進みやすくなる)らしいし。
個人用パソコンではたいして問題になってないから放置
銀行・証券会社などのコンピューターは一秒ずれる前に修正するプログラムが組まれてるんだと思う。
498 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:33:24 ID:ivHUp3fj
車に付いてる時計は毎時0分に時刻合わせしやすいように常に遅れている。
515 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 20:18:46 ID:GFNVCzjA
葱育てると花が咲くんだぜ
516 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 20:20:46 ID:HeOcr7dr
プロレス技
ジャーマン・スープレックス・ホールド。
和名:原爆固め
518 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 21:59:46 ID:Lb3vNP6G
飛行機が離陸する時に機内の照明が暗くなるのは、
なんでだっけ。忘れちゃった。
521 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:10:42 ID:nT+YNoA1
>>518 電流があるところには磁気が発生する。磁気は飛行機の電気系統の磁界に変化を与え、
それが電気信号となって、搭載されているコンピュータに誤信号を送り出してしまう恐れがある。
522 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:10:45 ID:zW9kgxEm
>>518
緊急時に暗くなった時でも目が慣れるため、そんなんじゃなかったかな?
531 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 17:16:34 ID:n30WCOjb
ウミガメはサメに襲われた時、丸まっておとなしく食われてしまう。
でも、後からサメの胃を中から食い破って出てくる。
…って雑学を子供の頃何かの本で読んでガクブルした。
532 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 17:35:58 ID:h1qEzhXw
ウミガメ強いな
534 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 18:07:00 ID:YyPO4b0C
そのウミガメも海に浮いているコンビニ袋をエサのクラゲと間違えて食べ死んじゃうんだけどね
550 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 23:28:44 ID:RcJAwbJF
>>531
>ウミガメはサメに襲われた時、丸まっておとなしく食われてしまう。
「
丸まって」の意味が、頭や足を甲羅の中にに格納できるという意味なら、
違う。
ウミガメは、頭も足も甲羅の中に、入れることはできない。
543 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 19:58:33 ID:Qf8iGvpE
ムツゴロウさんが動物の飼料用に大麻の栽培免許を持っているのは割と有名だが、
オランダ(マリファナが合法)で開かれたマリファナの品評会にて
入賞の経歴を持っていることはあまり知られていない。
563 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 12:55:27 ID:B9jXKTEK
ちなみに、大麻は、成長が早く、CO2の吸収量も多い。
以前ケナフをCO2吸収のために植えるのが流行った時期があったが、
ケナフは外来植物で日本の生態系に影響を与える可能性があるうえ、
成長したケナフの使い道があまりなく、結局
そのまま腐らせてゴミになったり、燃やして処分しなければならなかったりして
CO2削減にはあまり効果がない。
一方、同じ目的に大麻を使った場合、もともと日本に自生していたために
生態系への影響はあまりなく、また
草の茎からは布が作れ、種からは油がとれるなど、有効に活用できる。
600 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 13:08:41 ID:0cEF97Nl
大麻ってすぐわかるもんなのか?
601 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 13:51:23 ID:69jnNnMG
葉っぱの形で分かるらしいよ、花が咲けば余計分かりやすい
去年、町内の回覧板に
「
以下の植物は違法です。見かけたら警察に連絡下さい」と
大麻の写真つきで廻ってきた
なんでも、婆さんが「
庭にきれいな見たことない花が咲いたから、分けてあげる」
と、近所に花とタネを配ったそうだ
565 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 14:54:51 ID:eo2sMuM6
>>553
免許状の写真がウプられてるのは見たことがある。
その他いろいろムツゴロウ伝説
ttp://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm
閑話休題
エジプトの女王といえばクレオパトラが有名だが、
クレオパトラのプトレマイオス王朝は、エジプトがアレクサンダー大王に征服されて
部下がファラオに任命されて始まった王朝なので、
民族的にはクレオパトラはエジプト人ではなくギリシャ人である。
しかも近親結婚ばかりしていたので最後までギリシャ人の血は薄まらなかった。
567 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 18:03:57 ID:eo2sMuM6
皇太子殿下は、学習院時代、入ったサークルでの新入生歓迎の儀式として
皇居のお壕にぶち投げられたことがある。
翌日、大学関係者一同みな顔面蒼白となり、宮内庁へ土下座しに行ったが
一般人と変わらない扱いにお喜びとのことで、何のおとがめもなかった。
581 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:02:03 ID:SOjY1XWp
欧米の文化圏の人間は、日本人に比べて、顔面の筋肉が発達していることが多い。
これは、その文化圏において、表情を使用したジェスチャーが多いからである。
って話を昔聞いたことがある。
一例として、驚きや不審を表すときに、片眉を上げるってのが上げられていた。
584 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:46:31 ID:+1hreJkJ
>>581
舌も同様。
欧米の言語は全般的に、日本語よりも舌を動かす発音が多いため。
589 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 01:31:11 ID:m73oGmpw
携帯電話が出始めの頃
日本の携帯より欧米の携帯の方が音質が良かった。
何故なら、日本語はノイズが多くても会話が出来るが
英語やフランス語などは、細かい発音が聞き取れなくなると
会話が成り立たなくなる場合があるかららしい。
日本製の携帯は電池の消耗を抑えるため
意図的に音質を劣化させていた。
596 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 06:21:35 ID:sv93hdtO
そういえば「
〜です。」という言い方は
「
〜でがす。」という職人等が使う言い方が変化したものなので
武士は使わなかったんだよな。
604 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 19:20:31 ID:msXYav5z
自分の身長の半分未満の鏡では(鏡からどんなに離れても)自分の全身を見ることができない。
613 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 20:16:12 ID:Dao/8Mf3
字が汚い人のせいで「
不幸の手紙」が「
棒の手紙」になった事がある。
614 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 20:21:25 ID:SZwvPXma
エレベーターといえば、あの中に架かってる鏡は身だしなみ用ではなく、
車椅子が安全に乗降できるように後ろを見せるためなんだとさ。
バックミラーだな。
621 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 22:10:47 ID:1WYxnXAr
古代ギリシャのスパルタでは、
子供は親から引き離されて集団生活を送ったが、
ある一定の年齢になると男の子はしかるべき戦士の家庭へと預けられ、
教育と訓練を施される。
そのとき重要視されていたのが、フェラチオ。
男の子に戦士の精液を飲ますのである。
これは授乳のようなものと考えられ、
戦士の勇敢さ・肉体的頑健さが受け継がれると信じられた。
ただし、逆に戦士が少年にそうするのはあるまじきタブーとされた。
622 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 22:16:50 ID:1WYxnXAr
アルファ、ブラヴォー、チャーリー…という
よく戦争映画で出てくるサインコードはフェネティックコードといい、
無線の音質がよくなかった時代において確実に文字を伝えるために発明された。
A アルファ B ブラヴォー C チャーリー D デルタ E エコー
F フォックスロット G ゴルフ H ホテル I インディア J ジュリエット
K キロ L リマ M マイク N ノーヴェンバー O オスカー P パパ
Q ケベック R ロメオ S シエラ T タンゴ U ユニフォーム
V ヴィクター W ウィスキー X エックスレイ Y ヤンキー Z ズールー
日本語の50音にも存在する。「
朝日の"あ"」などと伝える。
640 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 13:01:57 ID:E4ViAUEE
>>622
それ見て思ったけど
よくアルファチームとかブラヴォーチームとか言うけど
ゴルフチームやホテルチームはなんか嫌だなw
661 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 12:30:58 ID:g92zZ4zR
イナバウアーは背中を反らせなくてもよい
662 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 13:36:31 ID:vKKp5k2O ?2BP(8)
>>661
イナバウアーはもともと、
スプレッドイーグルだっけ?
つま先を一直線上で外側に180°に開いた状態で横にすべっていく基礎技術の
バリエーションのひとつだったわけで、
上の状態でつま先を開いたまま足を前後に開いた状態なんだよね。
669 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 19:45:46 ID:eosXN6BO
人の首を刎ねると、「
ポン」とか「
パン」とかいう音がする。
まだ血生臭かった幕末の時代を知る老人の証言より。
670 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 19:50:26 ID:eosXN6BO
黒澤明がソ連に招かれて映画を撮った時のこと。
ロケ地を見て「
あの山が気に食わない」と黒澤が言い出した。
「
わかった」とソ連の担当者。撮影の日、山はなくなっていた。
おそるべし、ソ連軍土木部隊。
671 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 19:51:04 ID:E8Md3UWp
一般人が逮捕できるのは現行犯及び準現行犯のみ
たとえば、交番とかに張ってある顔写真と同じ人だからと逮捕すれば逆に逮捕監禁罪に問われる。
現行犯以外は通常逮捕と緊急逮捕があり、通常逮捕は逮捕令状を裁判所に請求して受理されてはじめて
逮捕ができる。
緊急逮捕は顔写真の人を捕まえてから直ちに逮捕令状を請求して受理された場合。
ちなみに、一般人が現行犯逮捕できるのは刑事訴訟法が制定されてからずっとかわらない。
682 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:05:23 ID:WmLgyPwk
紀元前3000年ごろの古代エジプトでは、金より銀の方が価値が高かった。
金をわざわざ銀メッキした製品まで発掘されている。
698 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 05:37:22 ID:9mGFyq1z
>>682
エジプトだけじゃないよ
「
沈黙は金、雄弁は銀」のことわざももとの意味は「
沈黙するやつはバカ、雄弁こそ最上」だしね
705 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 17:11:47 ID:LL303w2P
>>698
それは間違い。
その諺の生まれた古代ギリシア時代には既に、金の価値の方が高かった。
当時から「
ペラペラしゃべるな黙っとけ」という意味。
以前、この手の雑学披露スレでこの件について議論になったとき、
各時代、各地域ごとの金と銀の交換レートを調べた材料物性板のレスが紹介されていた。
中国の貨幣が金ではなく銀だったのも、銀の方が価値が高かったからではなくて
金の価値が高すぎて貨幣にふさわしくなかったからだとのこと。
683 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:15:10 ID:WmLgyPwk
世界最大の生物は、シロナガスクジラでなく「
粘菌」である。
カナダの湿原地帯の下に横たわるそれは、数キロメートルにわたって広がっている。
ギネスブックにも載っている。
692 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:56:48 ID:WmLgyPwk
空自が使っている輸送機C-1。
開発中に左な方々から「
長距離を飛ぶ輸送機は侵略戦争の再来だ!」と騒がれ
実用的でない短い航続距離を持たされてしまったショボーンな飛行機。
ところがこの飛行機には、わずか600メートルほどの滑走路で離発着できるという特徴があった。
これに目をつけたのが米軍。
特殊部隊や海兵隊の作戦展開用に、STOL輸送機を喉から手が出るほど欲しがっていたのだ。
さっそく「
おたくんとこのC-1、売ってくれない?」と外務省に打診した。
もし実現すれば、日本の産業界にとって快挙であるばかりか、
生産のコストも下げらるし、予算も節約できるし、米軍に影響力も持てるわで、いいことづくめ。
…しかし外務省は防衛庁やメーカーに一言も伝えることなく
「
武器輸出三原則に触れるかもしんないから」とにべも無く断っちゃった。
調べれば判るが、武器輸出三原則には触れないケースである。
後日、米軍の担当者から
「
いやー、正直な話、マジで欲しかったんだけど残念だったわぁ…」
と全然聞いてない話を振られて初めて知った防衛庁とメーカーは、愕然としたそうである。
708 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 19:49:23 ID:bwPfQuZB
どこかの国が「
東海」に統一しる!!と騒いでいる海は、日本人が「
日本海」
と名づけたわけではなく、ロシア人が命名した「
Японсое Mоре」
(イポンスコイ・モーリエ)を日本語に訳しただけである。
709 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 20:47:43 ID:WmLgyPwk
では地名ネタで有名なやつを適当に
東京の八重洲はオランダ人航海者ヤン・ヨーステンが語源というのは有名だが、
「
ヤン・ヨーステン」のヨーステンは姓ではなくミドルネーム。
フルネームはヤン・ヨーステン・ファン・ローデンシュタインという。
713 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 21:07:56 ID:LP6gPbRi
>>708訂正
「
Японское Mоре」つまり、「
日本の海」
ついでに、オホーツク海の「
オホーツク」は、ロシア語の発音では
「
アホーツク」になる。
715 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:59:28 ID:WmLgyPwk
戦中の日本も、誘導ミサイル(のようなもの)を開発した事がある。
イ号一型甲・乙無線誘導弾。
爆撃機に吊り下げて発射し、ラジコンで敵艦に突っ込ませるミサイルである。
もしこれが完成すれば、特攻隊のような
無駄な犠牲を出す必要はなくなるはず…だった。
ところが、熱海の施設で試作機を実験中、
誘導装置が狂ってフラフラとあらぬ方向へ飛んで行き
こともあろうに温泉旅館の女湯に突っ込んで爆発を起こしてしまった!
たまたまメイドじゃなかった女中さん達が入浴中で、
いきなりのミサイル攻撃に裸で悲鳴を上げて逃げ回る。
死者まで出る惨事となってしまった。
女湯に突っ込んだ事から、エロ爆弾というあだ名まで付けられてしまった。
なお、この旅館はこれまたエロの闘士である
文豪・谷崎潤一郎御用達の旅館であった。
「
熱海の方で大きな火事があったらしい、行こうと思ったのに残念」
と谷崎の当日の日記に記されている。
717 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 07:59:19 ID:HUvOpFCr
リサイクルのために回収されたペットボトルの97%は焼却処分されている。
723 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 11:17:15 ID:8rn4roxJ
>>721
日本ではPETボトルをボトルに再生することは許されていない(技術的には十分できる)。
だから繊維に再生するしかないんだけど、需要が限られている。
外国、例えば中国は排PETボトルを盛んに輸入してボトルに再生してる。
実際バイヤーも日本に来ていて、自治体は売りたくてしょうがないのだけれど、いざ
輸出しようとすると「
廃棄物の輸出」ってことになってこれも規制の対象。
769 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 03:03:46 ID:5h2EDeMt
>>743
しかもペットボトルをリサイクルするのに
焼却処分の2倍くらい金がかかるらしい。
金かかるし、結局集めても燃やすっての知って
ペットボトルは捨てるようになった。
ペットボトル自体めったに買わないけど。
722 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 11:07:52 ID:XRqOZPUO
地球上では、綿1kgと鉄1kgでは鉄の方が重い。
726 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 12:11:22 ID:kh0CYY3N
北極点または南極点(要は緯度が高い所)と
赤道付近(要は緯度が低い所)では
赤道付近で体重をはかったほうが軽くなる
728 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 12:46:22 ID:cvf6JtNI
たしかに質量で鉄1kg分と綿1kg分なら
重量の場合は浮力の分だけ綿のほうが軽い
729 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 13:30:19 ID:XRqOZPUO
>>728
その通り。
730 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 14:30:45 ID:+eSQpa10
>>726
そうそう、だから精密量りなんかは輸出先の緯度によって微調整している。
741 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 20:04:55 ID:0pp15mId
飼育されている牛は角が生えていない場合が多い。
突進されたら危険だから、焼き切ってしまう。
同じく尻尾が短い場合が多いが、あれは糞がついて固まった尻尾を
振り回されると危険だから(鞭と同じで)、尻尾にテープをきつく巻いて
細胞を壊死させて短くする(無理やり切り落とす)。
746 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 21:29:52 ID:oKMgimAo
落語の世界において一人前を意味する「
真打ち」。
これはもともと一回の公演でトリを務められるだけの力量を持った噺家のことをいう。
語源は「
ろうそくの火を消すために芯を打つ」ことから。
昔の寄席は電気なんか無いので、噺家の両側にろうそくを立てて照明とするのだが、
トリの噺家が芸を終えると、ろうそくの芯を扇子でパチンパチンと打って火を消す。
これが真打ちの元となった。
なお夏にもなると、トリの演目はほとんど怪談になったそうで、
怪談を怪談らしくきちんと演じられる噺家というのが真打ちの条件でもあったようだ。
759 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:01:44 ID:qGPhJCpI
フランシスコ・ザビエルらによって西洋古式眼鏡が伝来されたが現存していない。
現存する最古の眼鏡は足利義政が所有していたものとされている。
760 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:04:11 ID:77pTxGR7
秋田には「
トヨタカローラなまはげ」がある
773 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 06:40:36 ID:jbsvALKI
>>760
しかも同一グレードよりもちょいとお買い得な設定になっている。
ちなみに、秋田日産にはいまFM秋田がパーソナリティがくんだユニット「モーリーズリップス」による
モーリーズリップスセレクションのキューブ、モコ、マーチがラインナップされてる。
775 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 07:11:44 ID:v30MwjfE
>>760
そしてご丁寧にCMソングまである。
776 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 07:25:45 ID:y3oXlEvj
なまはげ3号w
http://www.youtube.com/watch?v=_V-ii7Rq4B0
790 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 02:11:47 ID:GV0eclHQ
今、値上がりして大変なことになっているガソリンだが、
モータリゼーションが訪れる前の19世紀には
原油から灯油・タールなどを取り出す過程で生み出される
不純物とみなされていた。
このため、精製工場の脇にはガソリンが垂れ流されて川となっていたそうな。
(もったいないっつーより危ない)
791 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 02:28:15 ID:GV0eclHQ
世界に悲惨な災害は数あれど、
やはり一番笑うに笑えない災害といえば「ボストン糖蜜災害」であろう。
1919年のマサチューセッツ州ボストンで、
糖蜜(サトウキビを精製した茶褐色の糖液)を詰めた巨大タンクが破裂。
どろどろねっとりした茶色くて甘い津波がボストンの街を襲い、
列車は飲み込まれ建物は倒され、粘液に巻かれて窒息死するもの数十名。
甘いどころの騒ぎではない大惨事となった。
おりしも悪名高き禁酒法の施行直前で、
規制前にアルコールをめいっぱい糖蜜から精製しようと思った業者が
タンクに糖蜜を溜め込みすぎ、それが発酵して
ガスを発生させ破裂に至ったと言われている。
ベタベタした糖蜜を完全に取り除くには半年以上かかった。
ボストンでは、100年近い歳月のたった今でも、
暑い日になると古い建物の壁に糖蜜が浮き出ると噂されている…。
792 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 03:57:23 ID:P3wCFUu3
サハラ砂漠に住む「
サハラギンアリ」は、60℃になると餌を探しに巣穴から出てくる。
暑いのが好きだからではなく、彼らを捕食するトカゲが暑さで動けなくなるから。
あと2℃ほど気温が上がると今度はアリ本人が焼け死ぬので、その前に餌を見つけて
一目散に巣に帰る。まさに綱渡り人生。
795 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 06:15:55 ID:98idaPUI
トカゲはあまり尻尾を切らない
本当にヤバイ時の最終手段であって、尻尾を持って宙吊りにしても切らなかったりする
寿命縮むしね
819 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 00:24:08 ID:FD3UskbS
アナゴさんが27歳。
http://ja.wikipedia.org/
(サザエさんの登場人物)
この事実を知ったときは禿げしく驚いたけど、こないだ逝った寿司屋でアナゴを
頼んだときに「
そういえば…」とその話をしたら、一緒にいった家族もそれを聞いてた
板前さんも一様に驚いていた。
844 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 21:19:30 ID:iye7Hvj7
日本の憲法は、割と国会議員を贔屓している。(気になる人は41一条から見てみよう!)
845 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 21:27:45 ID:HBkU1dM/
>>844
犯罪の被疑者に対する保護も手厚い。
一方で被害者のことについては一文字も書かれていない。国家による
不法な身柄拘束を犯罪被害とみなすなら、第40条があるけど。
もちろん、これにも>>844にもそれなりの由来はある。
国会議員の保護は、例えば政権側が政敵になりうる陣営の議員を不法に逮捕したり、
辞めさせたりできないようにするためのもの。
被疑者の保護についても、国家が権力側にとって都合の悪い人物を不法に拘束したり
処罰したりできないようにするためのもの。
現行の憲法のこういった規定が現状に即しているかという議論があるのはさておき、
日本国憲法が制定された当時は、それだけ被疑者の保護が必要な状況にあった
…ということ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
というわけであなたの知っているまったく役に立たない雑学でしたと
まったく役に立たなそうで、雑談ネタにはもってこいな感じなので学校や職場で披露してみてはどうだろ?
ウソかホントかは責任もちませんがw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
edit by 涼紀:
TOP