【月見が原の残雪】

山行記録 - 平倉山荘 -

2008年05月11日(Sun)

【蔵王連峰/中丸山コース(ライザ〜中丸山〜熊野岳/周回)】

【メンバー】 単独

【歩行距離】 約00km (カシミール3Dより)

【所要時間】 約00時間00分

【山】 中丸山(1526m)・熊野岳(1840.5m)

【地図:1/2.5万】 蔵王山

HOME / 2008記録 / What's New / 登山情報


【山行メモ】

ゴールデンウィークを過ぎ、中丸山コースの登山道状況を確認に行ってきた。

登山道上の残雪について

ライザから中丸山山頂までは、ほとんど残雪なし。登山道を辿って歩ける。(安心)

中丸山山頂東側の鞍部には、雪が多く残っていて登山道(木道を含め)はすっかり雪の下。
登山ルートは判別できず。
(残雪多く、濃霧時は道迷いに要注意。)

鞍部から東に伸びるトドマツ林の下部も、残雪多く登山ルートは判別できず。(濃霧時、道迷い注意)

具体的には、
中丸山山頂1562m〜最低鞍部(山頂東側)1520m〜トドマツ林下部1550m付近は残雪多し。

トドマツ林中段からはところどころ夏道が顔を出し始め、月見が原手前の尾根南側の登山道は残雪なく
夏道を辿ることができる。

月見が原の入り口は冬期間に雪庇が張り出す場所。
よって、残雪も多く仙人沢左股沢に向かって急斜面を成しいる。
急斜面の残雪あり低温時の滑落に注意。

月見が原の残雪は、北側のブッシュ際を辿るようにして登ってゆく。

月見が原からワシ岩見までは、雪が多く残っており登山ルートは判別できず。
当然、
残雪多く、濃霧時は道迷いに要注意!!
以前、このあたりで下山途中、ルートを間違え左股沢の源頭に迷い込んだ登山者あり。

具体低には、
月見が原入り口1630m〜ワシ岩見1700m付近は残雪多し。

熊野岳山頂まで続く石畳は残雪なし。夏道を辿ることができる。

 

ライザスキー場内の登山口 仙人橋までの登山道 橋を渡ったところの手すり。
滝見場からのツバメ滝 ショウジョウバカマ 中丸山西側のブナ林。
中丸山山頂(西側) 中丸山東側鞍部から続くトドマツ林中段の登山道 トドマツ林から望む熊野岳。
登山道は右側の尾根上にある。
月見が原の残雪 月見が原上部の残雪。 道標が倒れていた。
熊野岳山頂に続く石畳の登山道。 熊野岳山頂、斎藤茂吉の歌碑前で。


Copyright(C)2004 Hayato Sato. All Rights Reserved.