障子ヶ岳をバックに。雨量観測所付近

山行記録

2004年7月18日(日)〜19日(月)

【朝日連峰/天狗角力取山・障子ヶ岳】

【メンバー】 9名

【歩行距離】 約km(カシミール3Dより)

【所要時間】 約時間分

HOME / 2004記録 / What's New / 登山情報 /


【山行メモ】

編集中です。m(__)m

今回は、LODSの夏山研修会ということで、9名で朝日連峰・天狗角力取山と障子ヶ岳に1泊2日で行ってきました。

『平成16年新潟・福島豪雨』と命名された、典型的な梅雨末期の大雨の中、予定した日程で計画が実行できるのか、出発間際まで判断に苦慮した山行となりました。

前日には、地元の情報を頂くため、天童市の登山用具店『マウンテン・ゴリラ』さんに連絡をとりました。やはり、登山口までの林道では、いたる所で増水による交通障害が発生しており、入山かできない状態となっています。唯一、大井沢・南股沢出合から入山できる天狗角力取山・障子ヶ岳の周回コースが大丈夫とのことです。

山の師匠A/K氏とも再三にわたり連絡をとりながら、最終的には、CLのKZMIさん天候を見ながら無理せずに行ける所まで行こうという事になりました。

仙台と秋田から参加していただいた、SSKさん親子・S一さん・明Hさん・A木さんは、前日に大井沢の民宿に宿泊してくれました。私達4名は、上山を2時30分に出発しSSKさん達と3時30分に大井沢で合流しました。この時点で、天候は落ち着いています。

合流した私達は、車3台で登山口となる南股沢の出合まで進みます。駐車スペース入口の脇にある橋には、前日の大雨で流されてきた流木が打ち上げられています。

今日の予定は天狗小屋までです。ゆっくり歩いても6時間くらいでしょう。当初の出発時間を遅らせ、それぞれ車の中で時間調整をします。4時30分を過ぎたくらいから夜が明けて、辺りが明るくなってきました。雲の切れ間からは、青空が望めます。

登山口『出合』

登山口からバカ平を進みます。歩き始めとしては適度な斜度で、体を慣らすのにちょうど良い出だしです。樹間から焼峰が望める辺りから斜度がきつくなってきました。途中、狭い場所ですが南股沢方面に視界の開けた場所があり、ここで朝食をとります。その頃から、雨が落ち始めました。雨合羽を羽織ながらおにぎりを頬張ります。みんなまだまだ元気です。

登山道は、竜ヶ岳の北側を巻いて進みます。竜ヶ池付近では、小沢が何本か登山道を横切っています。前日のゴリラさんの情報では、この辺りはシャワークライム状態で登山道がはっきりしていないということでしたが、昨夜の降雨が少なかったのか、難なく進めます。

竜ヶ岳の西尾根を登る前の小沢で休憩を取ります。KZMIさんと明Hさんがミズナを見つけました。たたきや味噌汁の具になるということで、夕餉の食材に少々頂戴します。KZMIさん達のの得意とするところです。

竜ヶ岳北側の小沢

登山道は、両側に視界の開けた尾根道となります。雨は降ったり止んだりです。雨具の上着を着たり脱いだりを繰り返しながら進みます。

この頃からCLのKZMIさんの足に、筋肉疲労が現れてきました。みんなのために背負ってくれた、食材の重荷のせいでしょう。足に負担がかからないように荷物を分担し、休憩を取りながら進みます。

雨量観測所までもう少しのところで、再び足に不調が出てしまいました。KZMIさんとSSKさんに休憩を取ってもらい、他のメンバーで一先ず先に進みます。途中から、メンバー3人が空身になって二人を迎えに下ります。下り始めてまもなく、天狗小屋のYMD管理人さんに出会いました。事情を話すと、一緒に手伝ってくれると事になりました。KZMIさんたちの合流すると、YMDさんは、『これ、年寄りにはばっちり効くぞ。』と冷やかし半分にチタンシールを取り出してくれました。疲労の出始めた患部に貼ることにより、すぐに効果が現れました。

チタンシールのおかげで、KZMIさんの足も順調です。まもなくすると、雨量観測所に着きました。うっそうとした樹林帯の歩きから、やっと見晴らしの良い登山道に変わりました。障子ヶ岳をバックに記念撮影です。天狗小屋までは、粟畑を登りもうすぐです。
雨量観測所付近

粟畑には、残雪がありました。沢沿いにはヒメサユリやキンコウカが花を咲かせています。、チングルマは、もう綿毛です。天狗小屋が見えてきました。近くのように見える小屋ですが、なかなか近づきません。天狗角力取山手前には、土俵があります。小屋への分岐で『ハイ、ポーズ!』

KZMIさんとTO山さん そして、H野さん

天狗小屋到着。早速、YMDさんに先ほどのお礼を申し上げる。また、もう一人の方は、昨日ゴリラさんに情報を送ってくれたSHT管理人さんでした。

楽しい夕餉

 

 

【PHOT】

天狗小屋にて
障子ヶ岳をバックに 障子ヶ岳 障子ヶ池と障子ヶ岳 障子ヶ岳山頂
出合吹沢

 

 


Copyright(C)2004 Hayato Sato. All Rights Reserved.