山行記録

2004年5月2日(日)
【蔵王連峰/中丸山コース・往復】


ブナの根明け@中丸山コース

【メンバー】 単独

【歩行距離】 約8.2km(沿面距離/カミール3Dより)

【所要時間】 約4時間30分

【通過時間】

《登り》ライザ(TooCottonさん駐車場)6:55〜仙人橋7:03〜滝見場7:23〜中丸山山頂8:27〜月見ヶ原8:55〜熊野岳9:35

《下り》熊野岳9:45〜中丸山10:30〜滝見場10:58〜仙人橋11:18〜ライザ(TooCottonさん駐車場)11:36

HOME / 2004記録 / What's New / 登山情報 /


【山行メモ】

残雪の残る「中丸山コース」に行ってきました。残雪の状況です。

ライザから仙人橋までの北斜面は、まだ雪が残っています。橋を渡ってからの南斜面は、ほとんど雪はなく夏道を辿ることができます。滝見場を過ぎ、ブナ林帯に入るあたり(標高1300m位)から、徐々に残雪の上を歩く部分が多くなります。

また、中丸山山頂手前では、夏道の木道を歩くことができますが、木道の最初の部分が雪に押されて傾いています。かなりぐらつきますので木道の下を歩いたほうが良いでしょう。また、山頂付近では残雪が仙人沢側に急斜面となって残っていますので、トラバースには十分に注意が必要です。

その後も、熊野岳山頂手前の石畳あたりまでは、ほとんど残雪歩きとなります。中丸山東側の鞍部にもまだまだ豊富な雪が残っています。

トド松帯を登ったあたりからの尾根道は、所々に夏道は確認できますが、霧の濃い日は登山コースを辿るのは難しいでしょう。道迷いに気をつけたいです。

標高1750mあたりからはほとんど雪はなくなり、熊野岳山頂までは石畳を辿って歩けます。馬の背から刈田岳方面や地蔵岳方面の稜線にも、見るかぎり雪はほとんど残っていませんでした。

今回、熊野岳山頂で坊平キャンプ場から登って来た山形東高山岳部と一緒になりました。スキー部顧問のKKT先生も同行していました。また、中丸コース下山途中に6名ほどのグループとご夫婦のパーティーとすれ違いました。

昨日1日夕方時点の、2日の山形県村山地方の予想気温は最高16℃、最低4℃となっていました。平年より5〜6℃低い予想です。早朝は雪面が硬く締まっているかと思いますが、私が行動し始めた時間帯(朝7時以降)では、登山靴のキックステップとトレッキング・ストックで行動できました。

残雪の山は、絵になりますね。天候にも恵まれ、爽やかな山行となりました。今回は、フィルムカメラで撮影してきたので、画像はUPしていません。デジタル化しましたら載せたいと思います。

 

ライザスキー場「オシズゲレンデ」 糞に混じって排出された毛玉 中丸山夏道の残雪
ブナの根明け 滝見場から仙人沢を
雪に押され傾いた木道 中丸山
仙人沢対岸 中丸山山頂の道標 熊野岳
トドマツ樹林帯より中丸山を振り返る 月見が原から中丸山を振り返る
熊野岳山頂

Copyright(C)2004 Hayato Sato. All Rights Reserved.