直線上に配置

お知らせ


令和6年度クラス担任
  あか組  ひろえ先生
あお組  あみ先生
さくら(5歳児)  ゆかり先生
ひまわり(4歳児)  ひろえ先生
たんぽぽ(3歳児)  あみ先生
すみれ(2歳児)  りえ先生
つくし(0、1歳児)  なほ先生

よろしくお願いします。

保育園からのお願い
  登園 登園は9:15までにし、お友達の中にスムーズに入れるようにしてあげましょう。
0,1,2歳児は2階の保育室まで一緒に行き、保育者に渡してください。
3歳以上児は園児出入口(下駄箱の所)で保育者に渡してください。
門の扉は、短時間でも開けっ放しにせず、必ず施錠してください。
降園 通常保育のかたは3:50から4:00の間に迎えに来てください。
0,1,2歳児は2階の保育室まで行き、保育者から子どもを受け取ってください。
3歳以上児は門の所で待っています。雨天時は園児出入口までお願いします。必ず保育者から子どもを受け取ってください。
帰りも門の施錠にご協力をお願いします。
駐車場 駐車スペースは十分確保され、行事の時でも駐車できます。
車は保育園門の前まで乗り入れないで下さい。手前の駐車場にとめてください。
大人が先に降車し、子どもの手を取って園にお入り下さい。帰りは子どもを先に乗せてください。
駐車場内では最徐行し、マナーを守り、お互いに譲り合ってくれぐれも事故のないようにお願いします。
車を離れるときは、エンジンを切り、必ずロックし、貴重品は手に持って送迎をお願いします。
欠席の連絡 欠席の連絡は9:00までにお願いします。通園バス利用者は、8:10までにお願いします。
園生活はお友達との関わりが多く、どうしても子どもを疲れさせます。調子が悪い時、熱がある時はご家庭で様子を見、登園は控えてください。
感染症の疑いがあるときは、「入園のしおり」の感染症についてを参照し、専門医の診断、治療を受けてください。
お薬について お薬は本来保護者が子どもに与えるべきものですが、やむを得ない事情がある場合は、医師により時間を指定されたもののみお預かりし、保護者に代わって取り扱います。「与薬依頼書」の注意事項をよく読み、与薬依頼書と共に1回分のお薬を保育者にお渡し下さい。
服装、持ち物 園服、体操服がありますが、指定時以外は私服でもかまいません。但し、動きやすく華美でない物
靴は運動しやすい物でお願いします。サンダルやサイズの合わない靴では外で思いっきり遊べません。上履きは使用しません。
カバンの中に毎日、おたより帳、コップ、手拭タオル、絵本袋を入れて持たせてください。
ハンカチをポケットに入れて持たせてください。ちり紙はカバンの中に入れてください。
必要以外のもの(おもちゃ、おかし、キーホルダーなど)は、持たせないで下さい。
持ち物、身につける物すべてに記名をお願いします。
境内の散策 境内を散策される場合は、車や不審者に気を付け、親子一緒にお願いします。子どもだけで遊ばせないで下さい。
境内ではボールけり、キャッチボール等はしないで下さい。また建物、塀、石垣等に登らないで下さい。
散策中に地震が発生した場合は、建物、塀等から離れてください。
警報装置 保育園には、火災報知機、防犯装置、防犯サイレンなどの警報装置があります。警報音を聞いたときには、保育園に駆けつけ、子どもたちの安全確保にご協力をお願いします。

ホームページの公開について
   このホームページは平成15年7月28日から公開しております。ホームページの更新は頻繁にはできないと思いますが、少しずつでも更新し、送迎時だけではお伝えしきれない、保育園や子どもたちの様子を少しでもお伝えできればと考えております。
 なおメールについては数週間チェックしなかったり、お返事できない場合もありますので、欠席連絡、緊急連絡等はお電話でお願いします。

ホームへもどる

直線上に配置