MOVIEtonbori堂

まーなんでしょ映画っていろいろありますわね(笑)
人に自慢できるほど観たのか?って言われると
「ええ」と言えると思ってました
だけどインターネットを始めてビックリ(^^;
とんでもねー人達がゴーロゴロ(爆笑)
全てのそれに賭けている人からプロまでドンドコドン
正直自信を無くしましたねーだって私の周りではそんな人は、
居なかったんですよいやマジで。
だけど全世界、いや日本全国で考えるとランキング下位みたいな
でもそれで競争するってわけでもないので
まぁいいかと思いこんな趣味サイトをしているわけですが
ということでここでは(前振り長いって)映画のあれこれを書くって事でよろしくお願いします

いやマジネタフリ長すぎましたね〜(苦笑)で栄えある第1回目はとりあえず支配人tonbori堂の好きな映画をあれこれ挙げて行きましょうか。まずは「ダーティハリー」言わずと知れたクリント・イーストウッドの刑事映画の代表作。それまでマカロニウェスタンで逆輸入の形で名を売っていたイーストウッドが前年「マンハッタン無宿」で組んだ名手ドン・シーゲルと放った名作です。といってもアメリカでは評論家からは全く無視されました。ええっ?と思う人も多いでしょうが警察官が犯人を射殺するような映画は当時のアメリカの知識層にとって特にリベラルと言われる人達にとっては蛇蠍のように嫌われたのです。そう「十二人の怒れる男」とは全く違うベクトルでしたししかも当時流行ったニューアメリカンシネマと言われたアウトサイダーを主人公にしたものでもなく社会に反逆もせず悪い奴らには裁きをというヴィジランティズム(自警団主義)な映画だったからです。ちなみに昨年逝去したチャールズ・ブロンソンの「狼よさらば」(原題デス・ウィッシュ)も同じテーマですが主人公は一般人というコトでさらに強烈にそれが映し出されています。それでもハリーが人気があったのは当時アメリカで起こった連続殺人事件「ゾディアックキラー」を反映した設定(これはわざとそうした)があったことも無関係ではないでしょう。もっともハリー・キャラハンって言う人はこれは映画秘宝という雑誌のライターの町山智浩氏がその著書で書いているとおり彼が以前に主演したマカロニウェスタンの主人公である「ミスターノーボディ」(これまた余談ですけどフランコ・ネロとヘンリー・フォンダの同名作品がありこれも名作!)ようは名無しの男がふらっとやってきて街にはびこる悪を一掃しいずこともなく去っていくように彼は神から使わされた使徒、蒼ざめた馬に乗る騎士ともとれます。実際にそれが伺えるシーンがあちこちに散りばめられています。しかしそれも含めてドン・シーゲルという人の保守的反骨精神とイーストウッドのニヒリズム、脚本家フィンク夫妻の加害者の権利を擁護する風潮への批判と脚本を手直ししたジョン・ミリアスのヴィジランティズムがうまく結晶となったと思います。だからハリーは誰にもおもねらず自らの信じる道を行くのでしょう。と言った感じで始まってしまいましたが温故知新や小道具ネタ、ゴシップからハリウッドやヨーロッパ映画について思うこと日本映画や時代劇までその日の気分であれこれ書こうと思ってます。

MOVIEtonbori堂玄関に戻る