ぴっぷでのバックフリップ練習
06-07
(1月) 13 14 27 28
(2月) 3 11 12 17 18 24 25
(3月) 4
07-08
(12月) 31
(1月) 1(最後3本くらいなし) 2 4 5 12 13 14 19 20
(2月) 2 3 サンダー 小田切さん 15 16 17 23 サンダー 大坪さん
(3月) 1 2 15
08-09
(1月) 4
(2月) 7 サンダー 8(1本撮り漏れあり) 中井さん(一部) 11 中井さん 西村さん
14 西村さん 15 28
(3月) 1 8 20
09-10
(12月) 31
(1月) 4 17 中井さん(一部)
(2月) 20 21 27 28(ラスト1本撮り漏れあり)
(3月) 6 7 22 27
10-11
(2月) 12 13 19 20
11-12
(1月) 1
12-13
(12月) 9 15 22 24
(1月) 5 6 伊藤さん 13 26
13-14
(大腸がん手術・療養、足首骨折のためできず。)
14-15
(1月) 3 4 25
15-16
(1月) 17
16-17
(札幌のNOVELに通って、2月に首を怪我して、ピップでの練習はなし。)
17-18
(12月) 31 31Goproあり
(1月) 3 6 6直前の視界不良 Goproあり
(2月) 4 4転倒Goproあり
美深でのエアリアル
2007.3.17
第26回北海道スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
いやはや心身ともに疲れました。・・・自業自得なんだけど。
初めて美深のエアリアルコースを飛ばせてもらいました。
1番小さい台(フローター)でも、僕にはとても厳しかったです。
ピップでの練習より進入スピードが速いからか踏み切りがうまく出来ないし、ランディングも全く合わせることが出来ない。
ボディースラムをくらう度に・・・夏にちゃんとウォーターでスモール飛んでおけばと強く感じていました。
ちなみにボディースラムを受けても意外と大丈夫でした。
回さない回さないと思いながら飛んでいるのに、足が下に来たとき、まだ遠くにランディングがあるんだよね~。トホホ。
反省・・・エアリアルの大会に出るのにその日がエアリアルコース初飛びってのは、あまりに無謀でした。
本番のとき、工藤さんにスタートを下げるよう指示をもらい、そのおかげで〝立て〟ました。
不思議に立てたとき、これはしばらく立てないと感じていたのですごく嬉しかったです。
順位をどうこういうレベルではないので、無事に帰って来れてほっとしています。
明日も気を付けてなんとか頑張ろうと思います。
せっかく美深に来たのだからと、帰りに通り道にあった〝パール理容〟で散髪しました。スッキリしました。
ビデオ なんともはや恥ずかしながら、これがわたくしです。初ジャンプ(ランディングの急斜面に届かず、手前の角に片足引っかかって転がっていきました。)はビデオ撮影の開始前でありません。ちょっと残念。
2007.3.18
第27回全日本スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
なんとか無事に帰ってきました。大げさに言えば昨日の朝とは全然違う自分が今ここにいるように思います。
今日も朝の7時すぎに家を出た。昨日の大会は本番だけ立てたけど、今日はどうなるんだろう・・・、
やっぱり今日も(大会、しかも全日本という大会なのに)練習だと言い聞かせながら。
そしてイヤな予感もチラッとあった。・・・ひょっとしてスモール飛べって言われるのかな~。(昨日の連続ボディースラムじゃ、そんなことはないか。)
インスペ・スピードチェックのとき(公式トレーニングの始まる前)、工藤さんに「高越、スモール飛べ!」と声を掛けられ、昨日のジャンプ(あのちょっと辛かった前飛びジャンプ)と比べるとスモールの方が上に飛ぶので楽だと説明された。納得。するするとスモールの方へ。
どうしていいのか縮こまっていると、アプローチの調子を確認するよう声を掛けられ・・・それにしてもどうなるんだろう・・・不安・不安。冷や汗。
すごく参考になったのは僕の動きに対しての短いアドバイス。・・・正確には憶えてないけど。自分で理解(しようと)したのは
「それだといい。」
「それだと(後ろに)回(りすぎ)る。」
「それだと(手を前から振り上げていくのが)遅い。」
「台の先で手で(ギュンと)かけてるから(それはスモールではダメ)」
「(回そうとしないで)何もしない。」
「思いっきり。(ビビるな!)」
そしてあっという間に公トレ開始。そしてこれもあっという間に自分の番。・・・スタート位置はその辺くらいでいいんじゃないかと後ろの選手が教えてくれる。ありがたや。
行くしかない! 頭の中は「突っ立って何もしない。」 これだけ。
シャー・シャー・・・・・・ひえ~・・ふあ~ん・・・ストン(あれ立てた。)・・・フォー(やった~)!
(飛ぶ前の恐怖心のもと)行ったらどうなるんだろうかという世界は、あっけなく終わった。
しかし、これが油断となり2回目、やってはいけないのに〝かけ〟てしまった。・・・完全背落ち。今回一番の衝撃。(ゴーグルは飛んでいた(気付きもしなかったけど。)。)・・・うー(うめき)、効いた~。
しばらく休んでいた、でもためらいなくリフトに向かう。
本番でもなんとか飛べて、(おまけではないけど)2本目はフローターでツイ・ツイ・スプ飛んで、今回のエアリアル大会は終わった。
実はこの後も『美深町長杯』があったんだけど、2人1チームでのシンクロだったので僕は見学でした。
神原さん来年よろしくね!
でも飛ぶ体力も気力も残ってなかったので良かったです。真横で見れたし。
今回、工藤さんの指導のおかげで(また大げさかもしれませんが)新しい世界への扉を開けることができました。ただただ感謝です。
・・・今日やっと飛べたというのに、スモールでフルツイスト出来るようになりたいと思っている自分がコワイ・・・
ビデオ (1本目と2本目(どう落ちたか見たかった。)はビデオ撮影の開始前でありません。)
2008.2.24
美深での合宿
(1日参加させてもらいました。)
ビデオ 僕(午後に撮った分(たったの3本)) 場所
公開練習風景(どんどん飛んでて上手く撮れてませんが)
第27回北海道スキー選手権大会 フリースタイルスキー競技 エアリアル種目
第28回全日本スキー選手権大会 フリースタイルスキー競技 エアリアル種目
公式トレーニング 2008.3.7(金)
10時過ぎに着(ちょっと遅れた。)、もうとっくにみんな上にいる。
受け付けを済ませて準備して上がっていくと公トレ開始。
遅れて行くと、なんとなくインスペ、スピードチェックもうわの空状態。・・・先々週飛んどいて良かった。
1発目、2本目するっと立てたので、(ちょっと余裕が出て)エイッと飛んだら案の定オーバー、転倒、両スキー外れて滑落してったけど、全然痛くないから不思議。
着地よりも下の方にグレープフルーツ大の雪がコロコロして気を使った。
相変わらずバナナのオーバー気味。明日あさってと工藤さんに指示もらったように、腕をゆっくりもっていかなくちゃ!
フローター(なんか去年よりちょっと大きい)も5本飛んだけど、これはこれで着地まで落差があって〝ひや~〟っとした。
2008.3.7 公式トレーニング なんだかヘナチョコです。(フローターは画面を通過するだけだったのでカット)
2008.3.8
第27回北海道スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
朝7時40分発。途中ちょっと路面が凍結(融けかけ)しているところもあったが、スムーズに9時半前に美深スキー場に着。
インスペ、スピードチェック・・・雪はカリンとしていて滑る。
公トレ開始、〝ゆっくり手をもってってバンザーイ(何もしない)〟なんとか立てる。5本スモール飛んでフローターへ。
フローターは昨日何本か飛んで、だいたい大丈夫な印象。トリプルダフィーもなんとかいけそう、一安心。
フローターも4本だけ飛んで、早めに休んでいた。
本番のとき、雪がかなり融けていてどこからスタートするか迷った。
ほんのちょっと上がった。(ジャッジズ レディー!)スタート、思ったより滑りが悪いなあと感じながら・・・、なんとか立てて良かった。
2本目のフローターは1メーターくらい上がったけど、さらに滑りが悪かった(ここではストックを持っていたので漕いだ。)。急いで動いたけど3つ目は後ろ足をちゃんと引けなかった(あ~あ。)。
先に表彰された北海道選手関係分でなんと4位(下の方だと思っていたのでビックリ)、全体でも13人中7位とすごく嬉しかった。
その後、明日の公トレがあったけど、飛ばないで休んでました。
なんとか明日もケガなく頑張ろうと思う。
ビデオ(公トレ1本目はなし。)
2008.3.9
第28回全日本スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
7時20分発、路面が出ていてスーッと美深へ・・・9時ちょい前着。
インスペ、スピードチェック・・・もう雪はゆるみ始めている。
美深町長杯の練習・本番のことを考え、(体力温存と)スモール4本、フローター2本飛んですぐ休憩。
ロッジでみんなが飛ぶのを眺めていた。
レッド(赤石くん)がロッジに来たとき雪の滑りがすごく悪くなっていると聞いて、公トレ終盤に1、2本飛んで雪の状態を確認しようとリフトに乗った。
・・・リフトから見てて、スモールのスタート位置が全然違っていた(随分上に上がっている。)。
スモールはなんとなく飛びたくなかったのでフローターの方へ。・・・なんとも雪がクシャクシャで滑らない。
スモールも飛んでおいた方がいいだろうなとは思いつつ、なんか飛びずらそうで(精神的に乗れず、逃げて)飛ばなかった(飛べなかった)。
12時、競技開始・・・のはずが強風のため中断が多い。僕は先にスモールを飛ぶ人のスタート位置とその結果(飛び)をばかり気にしていた。・・・前走の央隆くんの強烈に上がった綺麗なバックレイにビックリしたりしながら・・・。
風の中断も長くなり、源ちゃんが飛んだ後、長時間の中断・・・そして集合がかかり、2時まで中断しどうするか判断(やるとなれば公トレからリセット)。
・・・正直これは中止になりそうだなと思った(強風の中、飛びたくないって気持ちも大きかった。)。
さらに2時半まで延び、そしてさらに(各選手がキッカーが逆光になっても大丈夫との確認のうえ)再延長。
・・・中断中、選手がロッジでぐたーっと休んでいるときも、サイトではアプローチ整備などの作業が行われていた。
(薄々)これはやるんだなと感じつつ、一度抜けちゃった気持ちを集中できるか不安だった。
結局3時から公トレ、4時競技開始となった。
なんとかヤル気を出そうと早めに登った(当然リフトは止まってる)。
フローターのイメージをやってた時、工藤さんにアドバイスというか注意を受けて、一気に集中モードに入っていけた(感謝)。
公トレはスモール2本、フローター1本だけ飛んでまた休憩。風によって全然違うのを改めて実感。
4時からの競技も度々風で中断するも、なんとか各選手2本ずつ飛び終了。・・・僕もなんとか飛べてほっとした。
結果は(嬉しい)驚きの6位。なんだかスモール2本飛んでいる人に申し訳ない気がした。
来年はフローターのお世話にならないよう、ウォーターのスモールで練習する!
今回の美深もいろいろなことがあった。上手く書けないけど、運営に当たった方々の大会にかける執念というか苦労・思いに感動し、感謝の気持ちで一杯になりました。
ビデオ(朝と3時からの公トレ各1本目はなし。)
第28回北海道スキー選手権大会 フリースタイルスキー競技 エアリアル種目
第29回全日本スキー選手権大会 フリースタイルスキー競技 エアリアル種目
公式トレーニング 2009.2.20(金)
10時少し前に到着。
今年もイマイチ出送れた。今回は新潟の国体があったので、素直くんとかいつもの顔がない。
なんとなく格好だけのイメージをしてから、ちょい下の方からスピードチェック・・・42.7キロと意外と早い。
今回はスモールが2段階で2つあった。小さい方を飛ぼうかなと思ったが、柴山さんが大きい方を飛んでいるし、僕も(一応スモール経験者だから)そっちを飛ぶことにした。
いや~、若い子が元気良くスモールを飛んでいく。いいね~。
やっぱり最初の1本はコワイ。・・・なんとか飛べて一安心。
午前中はバックレイを結構飛べて良かった。(スキーがいつもV字になっているから)揃えるように指導あり。
午後からは、バックレイを飛びながら(今日、1回は挑戦しようと思っていた)フルツイストをいつやろうか考えていた。
そして挑戦、・・・失敗。でもあんまり痛くない、ほっ。
その後、失敗の連続。飛ぶ度にコース整備になるので、かなり恐縮、・・・でもまたやろうとする自分がいる。
工藤さん、佳代さんからのアドバイスがありがたい。・・・でも(頭はそのつもりなのに)全然出来ない。
この鈍い体で少しずつ頑張っていくしかない。
最後の1本だけ、運良くもがきながら立てたけど、“非常にキビシー。”
鼻声ながらカゼは良くなっている。ただ、早くも膝が痛くなってるじょ~。くしょ~。
※今日はビデオ撮ってません。キッカーのところにリュック置いて、その後セットする機会がなかったというか、セットしようという気持にならなかった。
開会式:美深町文化会館COM100
2009.2.21
第28回北海道スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
昨日から風が強く雪も降り、朝起きて外を見ると吹き溜まりがすごい。早速へいこらへいこら雪はね。
昨日の夜、(珍しく)綺麗にやっといたので、まだ楽だった。
それから、急いで食事してドリンク飲んで、朝7時半出発、9時半頃着。
途中の道路脇には吹き溜まりがあったし、路面もツルツルのところが多かった。(でも、帰りは路面がそこそこ出ていて軽快だった。)
美深もかなりの風・雪だったようで、コース整備のため、全て1時間遅れ。
10時からのインスペは11時からに。
11時・・・イメージやって、スピードチェック(41.9キロ)やって、11時15分公トレ開始。
何本か飛んで、しばらく休憩。
競技開始は1時15分なので、お弁当を半分食べて準備完了。
1本目のバックレイは途中でショートに感じて、おっとっとと失敗。
これで2本目はオーバーになりそうだし、それもフルツイストだから、イヤ~な感じ。
・・・まぁ、フルツイストはそんなことを考えるレベルになってないけど。
2本目、やっぱりダメだったけど、昨日今日の中では、まあまあだった。
結果は下から3番目くらいだった。
・・・昨年スモールを1本しか飛んでないのにいい成績で、申し訳なく思ったので、この結果自体はスゴク悔しいけど、しようがない。
明日もダメだろうけど、頑張ってレイとフルを飛びます。
※ドーピング検査・・・あしたの全日本は、1~3位に加えて、4位以下からも1人くじ引きでドーピング検査があるとのこと。・・・ところで、僕が今日の朝飲んだドリンク(膝が痛いとき≒疲れているときに飲む)、ゼリア新薬
コンドロハイ900は引っかかるんだろうか。・・・ん~ん、わからん。
とりあえず明日は飲むのを止めとこう。・・・と膝にシップを貼りながら決めました。
ビデオ(またビデオの調子が悪いので、映ってるか心配でした。)
自分の飛びを見ました、・・・ガッカリ。 もっと元気に飛ばなくちゃ!
2009.2.22
第29回全日本スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
雪はさらっと降っただけ、出発前にさささーと雪はね。
7時半発、9時25分着。昨日そんなに飛んでないからか、体は意外と元気。
サンダーのストックを千鶴子さんから預かった。・・・今度渡します。
予定どおり10時からインスペ開始。公トレ1本目のバックレイでオーバー、ビックリ。
今日は“滑る”・・・みんなスタート地点を下げた。一番下の僕もさらに下げた。
今日は天気がいいと思いきや・・・(競技開始前から)雪が降ってきて、どんどん激しくなっていった。
視界が悪く、気を付けなくちゃと思った。
・・・大会はミディアム(2回転)までとされた。(スモールの僕達には影響ないけど。)
結果は10位。今日もフルツイストは立てなかった。それでも3日間で一番良かった。
フルツイストの点数は、2年前のフローターでのツイ・スプやツイ・ツイ・スプと同じくらいだった。
しかし、これらとは全然違う(比べる対象にすらならない)思いが残った。
来年は、この「飛び出しから軸がズレて、ほとんどD-スピン」の“フルツイストもどき”をフルツイストにしたい。
全日本終了後、美深町長杯のフローターの部にも参加。
練習なしで飛ぶのは怖いと思っていたら、1本練習出来て良かった(でもこの1本の着地で右膝が痛くなった。)。
1本目スプレッド、2本目ダブルダフィーを飛んで終了。(ビデオをセットしたけど、吹雪でレンズに雪が積もり、映ってなかった。)
今回もいろいろと経験させてもらった。来年も出られるよう頑張ろうと思う。
そして来年こそは、旭川から何人かで行きたい!
ビデオ(公トレ終盤の3本くらいはテープ切れでなし。)
2010.3.14
第30回全日本スキー選手権大会
第29回北海道スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
昨日2連戦の予定だったが、強風のため今日に延期となった。
今日は2本飛んで2つの大会の順位が決まるとこになった。(北海道選手権 兼 全日本選手権と言った方がわかりやすいか。)
旭川は昨日から風雪が凄かった。朝、湿った雪を少しだけ雪はねして9時23分出発、和寒あたりまではかなり吹雪いていた。11時過ぎに美深に到着。
車中で軽く昼食をとってから、準備。
まずは普通に滑ってみると、さらっと積もった雪の滑りが悪くて気持ち悪い。何本か滑ってからエアリアルモードに。
やっぱり、ちゃんと飛べるか心配だった。
1本目、空中で大きな声が聞こえた(オーバーだから)。でも痛くないから有難い。
バックレイを4本飛んで、ちょっと安定してきた(かなって)ところでフルツイストに挑戦。失敗の割にはすっと捻れて、ほっ。
・・・フルツイストは、やっぱり怖い。・・・自分を信じて飛ぶしかないんだけど。
続く2本フルツイストが立てたのでちょっと気が楽になった。
公トレの最後はバックレイ・・・乱れておっとっと。(去年の北海道選手権の1本目(公トレのフルの次のジャンプ)を思い出す。)
本番はちょっと消極的だったけど、乱れず飛べて良かった。
結果、10人中4位とすごく良かった。運が良かった。・・・それに賞品をたくさんもらって恐縮です。
(美深で)フルツイスト 立てたら、雪上のエアリアルはもういいかなと思ってたけど、やっぱり来年も出ようと思う。
多くの人に支えられたこの大会に参加できて嬉しいです。・・・そして、内心“誇り”に感じています。
ビデオ(音・映像とも悪いです。)
僕
大会(フローターはかなり切れちゃってますが、全員分です。)
(1本目) 伊藤(前走)-大井(前走)-逸見(女子)-倉田-高越-柴山-芳賀-西川-南-木本-西村-吉川-後藤-横尾(女子)
(2本目) 大井(前走)-逸見(女子)-倉田-高越-柴山-芳賀-西川-南-木本-西村-吉川-後藤-横尾(女子) の順です。
2010.12.26
道連合宿(美深)
(昨日、今日と参加してきました。)
12月25日(土) ときどき日記と同じです。
7時に出発、車の温度計では外気温-17℃(気象庁HPの旭川は-13.8)。
気温が低いので、見かけと違って道路は滑らず走りやすい。
9時過ぎに美深スキー場に到着(誰もいない)。てくてく登っていくと台はまだ無かった(ランディングには結構雪が入れられていた。)。スキー場はクリスマスだというのにオープン出来ないようだ。
今日は台作りとなった。昼までは雪を台(作成予定場所)の手前に周りから集める作業。(枠の)板も登場。
なるほど、こうやって作るんだ。
昼には西村さんも到着。
午後は、(つぼ足で踏んで、スキーで踏んで)アプローチ整備、台の本体づくり、ランディング整備。
・・・でも、自分の目の前の作業が手一杯で、他の作業はいつの間にか進んでいた感じ。
疲れた、疲れた。みんなよく動くわ。おじさんズはヘロヘロ。
2時20分頃(ちょっと休憩中)
本日の作業終了後(3時10分)
12月26日(日)
ビデオ 僕 西村さん
※寒さのため、ビデオが午前、午後ともすぐには動かず、それぞれ1本目がないです。
※編集漏れあるかもしれません。
6時40分に末広のパチンコ屋さんの駐車場から西村さんと出発。今日も寒い。
ピップから無料高速に乗り、スイスイと進んだ。
8時20頃に美深スキー場に到着。今日はオープンさせるようだ。
10時から合宿開始。ランディングとアプローチの整備後、スピードチェック、イメージ。
いきなりのスモールは大丈夫だろうかと不安だった。・・・いつも1本目はオーバーするので、今日は亡くなった本濃さんの資料を参考に、台の先端の奥(平らなところ)を覗き込む感じで飛ぶことにした。
1本目、ちゃんと飛べて着地できてほっとした。以後はショート気味が多かったけど、調子は良かった。
ショートした後、フルツイストをやってみようかなと思ったけど、1日目で調子に乗るのは止めようとトライしなかった。
昨日のナイターと寝不足(どちらも自業自得)で疲労感があった。
午前・午後とも早めにあがって休んでいた。
西村さんは最初は遠慮気味だったけど、スモールのちょっと小さいのにチャレンジ。
ウォーター、クレイジーの効果はすごい。バックフリップを普通に成功させた。
最後には(大きい)フローターでフルツイストを飛んで終了。
4時過ぎに美深を出発。5時半には駐車場に戻ってきた。二人とも疲れていた。
車中では、舞ちゃんの初スモールの話、央隆くんのフルツイストの話、柴山さんのフロントの話、等々で盛り上がった。
2011.2.26・27
第31回全日本スキー選手権大会
第30回北海道スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
公式トレーニング 2011.2.25(金)
8時に出発、9時半過ぎに到着。今年もこの美深の大会にやって来た。
昨日は合宿があり、高温・雨でアプローチの滑りが相当悪かったようだ。
上からみて右から、ミニフローター、スモール、ミニスモール(と言ってもかなりデカイ)、フローター、ミディアム、ビッグと6種類の台が並ぶ。
インスペ、スピードチェック。スピードチェックは滑ってってミニフローターをよけて急に止まる感じだった。
1本目はオーバーして、テールから落ちる瞬間にバンケイ(のスキーが折れた時のこと)を思い出し、テールで無理に踏ん張らず、横にそして前に転がった(それでもスキーが折れていないか気になった。)。
2本目からは立てたけど、明日も気を付けようっと。
1本だけフルツイスト(もどき)を飛んでなんとか立てて、ほっとした。
たった8本で止めて、午後からはちょこっと手伝いしながら、みんなの飛びを見ていた。
公トレは2時で終了。
3時半からのTCM後、(自分の娘世代の)選手達を宿に送って、一緒に開会式会場COM100に行った。
開会式、歓迎レセプションに出て、7時半過ぎに美深を出発。9時頃に帰ってきた。
歓迎レセプションで昔のエアリアル大会の映像が流された。これがまたすごく楽しくて盛り上がった。
工藤さん、千鶴子さん、永井さんたちはやっぱりスゴイわ。喜田さんも映っていたし、みんなパワフルだった。
ビデオ 僕
2011.2.26
第30回北海道スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
6時半に40号線沿いのパチンコ屋さんを出発。
8時過ぎに合宿の宿に到着、央隆くん、源ちゃん、舞ちゃんに挨拶。
ちょっと待って、若い子たちを乗せてスキー場に。
雪が10センチ近く降っていい感じ。
インスペ、スピードチェックの後、公トレ開始。
チョップの塊が大きくて、おっかない。・・・フルツイストも飛んで、本番を待つ。
12時過ぎに競技開始。
気温が下がり、アプローチの滑りがかなり良くなっているようだった。
自分も番(ラスト)、スタンバッてると、工藤さんから下がるよう指示あり。・・・下の僕がもっと下がっていいものかちょっと迷いながらも下がる。
スタート、・・・妙に滑りがいい。なるほどと思いながら向かって行って飛ぶも、イマイチ締まりなく終了。
2本目は危うかったけど、工藤さんのショートの声にヨイショと急いで、なんとか立てて良かった。
西村さんも2本目にフルツイスト挑戦。縦横ともショートしちゃったようで転倒してしまった。
でも、美深初大会でフルを飛ぶのはスゴイ。
優勝は田原さん、2位は央隆くん、3位は阿部竜二くん、4位源ちゃんと続いた。
(16人中)僕は8位、西村さんは転倒がひびいて16位。
う~ん、なんとなく、でもやっぱり悔しい。
フルツイストは、穂高くんのシングルツイスターより下だった(まっ、そういうものだけど。)。
明日は明日で、残る力を振り絞って元気に、そして気持ち良く飛んでこようと思う。
北海道選手権大会
【前走】高橋-【女子】篠原-森池-逸見-横尾かえで-横尾わなか-池野-【男子】西村佳則-松田-荒谷-吉川-島川-田原-佐藤央隆-遠藤-阿部-岡部-佐藤克祐-南-土岐-西平-大井-高越 の順です。
2011.2.27
第31回全日本スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
6時半に40号線沿いのパチンコ屋さんで西村さんと落ち合う。ところが西村さんの足首の調子が悪く、(来週の松之山を控え)これは休養すべきと、僕だけで行くことに。
8時少し前に宿に到着。8時半に選手たちを乗せスキー場に。
昨日、ビデオを見たら終盤は高さがなかった。・・・ということで単純に、明日は5、6本目が本番になるようにして頑張って飛ぼうと。・・・あと、あまりフォーム(点数)にこだわらないでと。
インスペ、スピードチェックも短時間集中で終了。
公トレ・・・バックフリップ2本、(思い切って3本目で)フル1本、バック1本で終了。 後は休んだりタラタラ滑ったりしていた。
(今年は、スモール台がちょっと前に飛ぶのでランディングがちょっと難しく、衝撃もあった。・・・たまに、ヒザ、腰がおっと~(?) ・・・大丈夫、大丈夫っていうのがあった。)
本番、今日もスタート順は最後だったので、みんなを応援しながら待った。
1本目のバックレイ・・・昨日よりは元気に飛べた。
2本目のバックフル・・・失敗、大転倒。あ~あ。・・・でも妙な充実感はあった。
美深では、捻りで腕を下げるので、踏み切りはバックレイより前の意識(ショート気味)が強かったから、(そのお陰で)こんな失敗はなかった。
飛び出してすぐ、これは海でたまにあるヤツだ・・・、なんとか横は回せるかな・・・よいしょ・・・、
その終盤、工藤さんの “伸びて~!” が聞こえる、・・・う~、そうか、そうは言っても、あ~・・・、
テールがランディングにかすってドカーン、ゴロゴロ・・・、後ろ向きに立ち上がって滑って(こんなときでも、お~(後ろ向きで上手く滑れて)良かったと思う自分がいる。)、方向転換・・・美深の皆さんとタッチ・・・悔しい・・・終了。
全日本終了後には美深町長杯があった。今年はチーム戦+個人戦もあり だった。
5チーム(各チームは小学生からうちら選手(選手は1回転までのジャンプ)までで構成)で競う。
僕は佳代さんチーム、みんな健闘してチーム優勝! 僕もアスリートの部で優勝させていただき、メダルもらいました。
・・・表彰台の真ん中は、(表彰台が雪の特設ステージの上にあるので)すごく高くて、なんだかテレました。
北海道、全日本ともダメだったけど、今回もいい経験をさせてもらいました。
去年、『(美深で)フルツイスト 立てたら、雪上のエアリアルはもういいかなと思ってたけど、やっぱり来年も出ようと思う。』 と書いた。・・・その来年(つまり今年)が終わって・・・、やっぱり来年も出ようと思います。
南パパ、雄大パパにも、また来ますと挨拶して帰ってきました。(3時40分出発、5時過ぎ帰宅)
・田原選手のフルフルフル、レイフルフル・・・久しぶりに見た(あのビッグ台からの)3回転は、やっぱりスゴイ。
・若い選手達が、フローターでバックを飛んで立っている。たいしたもんだわ。(スモールも近い)
・柴山さん、素直くんがいないとなんか違和感が。
・岡キョン(岡部恭平くん)、バックフリップ向上中。
・ターミネーター(猪苗代の西村さん、うちのチームの西村さん)故障に苦しむ。
ビデオ 僕
全日本選手権大会
【前走】(1本目)荒谷-遠藤-池野-佐藤克祐-高橋、 (2本目)横尾かえで-森池-島川-松田
-【女子】篠原-逸見-横尾 横尾わなか-【男子】土岐-吉川-田原-南-大井-西平-西村昌宏-岡部-阿部-佐藤央隆-高越 の順です。
美深町長杯(アスリートの部)
田原-南-高越-吉川-佐藤央隆-西平-西村昌宏-土岐-島川-岡部-佐藤克祐-松田-大井-高橋-逸見-横尾わなか-篠原-森池-横尾かえで の順です。
美深での合宿
2011.12.23(金)
ビデオ 僕 西村さん 木元くん
9時48分に出発。今日は西村さん木元くんの3人。ちょうど2時間で到着。佐竹さんにお会いする。
早速、パンを食べて準備。関コーチ、伊藤コーチに日程を確認してから、ゲレンデへ。
高速の工事で、雪は多かったが速攻で準備されたとのこと(石があった。)。
サラサラ滑って、1時半過ぎに集まって、ママさんダンプで新雪を剥ぐ作業。
時間的には短く、小さいフローターを何本か飛んだだけだった。
大きなスモールとフローターに驚いていたので、雰囲気に慣れるための日だったような。
3時過ぎに終了後、みんなでチョップを入れたり、大きなフローター側をママさんダンプで作業。
ロッジで一休みしてから、4時15分に美深を出発。
吹雪の中、6時15分に帰ってきた。
2011.12.24(土)
ビデオはなし・・・(午前中分は)ビデオのモニターが調子悪くて適当に撮ったら(帰宅後確認したら)全然写ってませんでした。午後は冷えてて撮影モードにならず、諦めました。
7時22分に西村さん、木元くんと出発。
士別、名寄あたりはひどい吹雪であった。美深に行っても飛べないのではないか・・・。
(朱鞠内は昨日からの1日で40センチくらい降っていた。)これは日向で新雪三昧できたなと思いながら、進んでいくと、美深はそうでもなかった。
と言ってもかなり積雪はあったようだ。
午前中は、飛んだのは小さなフローターだけだった。
しかし、大きなフローターも出来て、スモールも佳代さんが綺麗に完成させてくれると、そして、イメージを何回かやるうちに緊張感がどんどん湧いてきた。
今シーズン初のバックフリップが美深のスモール・・・大丈夫だろうか・・・。
午後は昼休みにたくさん降った雪を取る作業。ママさんダンプ、みんなで片ボーゲン。
スモールのスピードチェックをやってもらって、飛んだ。 角ギリギリの小さなジャンプだったけど、“立てて” 気持ちが楽になった。
(いい感じだったのは1本だけだったけど)6本飛んで、ほっとしながら終了。
今日もジュニア達は元気に飛んでいた。おじさんズは、さすがに疲れていた。
3時40分に美深を出発、ピップの紙風船のあたりが、ツルッツルで怖かった。5時43分に戻ってきた。
2011.12.25(日)
ビデオ 僕 西村さん
今日は旭川もすごく荒れていた。これで無事に行けるのか・・・。
7時20分に西村さんと出発するも、美深に着くまでずーっと、風、雪がすごかった。
珍しく運転に疲れた。 9時半過ぎに到着。
今日はできるのかって感じで、おじさんズはジャージのままロッジへ。
しばらく様子見ということで、準備して待機。福岡から小学生達が来ていた。この雪にビックリしたんじゃないかな。
今日合流する選手たちも、高速が通行止めになったりして、いつ着くかわからない状況だった。
それでも10時半?頃にリフトが動き出して、フリー滑走。斜度がないから新雪に止まりそう。
暫くして、佳代さんが準備しているのを見て、おじさんズも作業スタート。
みんなもすぐに来て、また雪を取る作業、チョップ、ランディングバーンならしで午前中は終了。
ところが雪、風がおさまってきて、(少し整備が必要だったけど)午後は飛べることになった。良かった、良かった。
西村さんは、(去年は小さめのスモールは飛んでいたけど)初スモールを飛んで成功。以後は普通に飛んでいた。
僕も頑張って大きく飛んだつもり。調子が良かった。二人ともスモール6本だけだけど、満足。
この3日間、佳代さんが全体を見ながら、しっかり動いているのに、感心しきりのおじさんであった。
最後に雄大くんとちひろちゃんがフローターでバックフリップに挑戦。立ってしまうからたいしたもんだ。
その頃やっと、拓也くん、克祐くん、はるきくんが到着。
3時48分に美深を出発、5時45分に帰ってきた。
2012.2.18
第31回北海道スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
2月17日(金) 公式トレーニング
8時過ぎに出発。10時過ぎに到着。
11時公トレスタートと思っていたが、10時半からだった。
佳代さんにありがたくも、週末の美深エアフォースの練習に来ませんかと声を掛けられた。
でも、これから試合が続くから来れない・・・。マーくん行かないかな~。
今回はジュニアというか若い選手が多い。いいことだ。
イメージ1本、スピードチェック1本でコースオープンに挑む。
1本目はオーバーで転倒、その後午前中は8本飛んで終了。感覚的には良かった。
西村さんも11時過ぎに到着。午後から飛ぶことに。
とてもいい雪、いい天気で、最高の条件だった。
僕は午後は4本で終了。フルツイストは午前中最後と午後最後に飛んだけど、イマイチ不安、最後は早く捻って立てず。
いずみちゃんが、フロントフリップを大きく飛んで決めた。いやはやビックリ。
(フロントフリップやるんですか? って聞かれたと思ったけど、いずみちゃん自身がトライするってことだった。)
TCM後、COM100で開会式。その後には6時から歓迎レセプション。
今回はなんといっても、田原選手のW-CUP3位のお祝いモードだった。
それにしてもすごい快挙だ。
僕は、今回は遠慮しないでどんどん食べて、終盤は隅っこのイスに座って休んでいた。
7時過ぎに美深を出発。9時頃に帰宅した。
ビデオ 僕 西村さん
2月18日(土)北海道選手権大会
7時半に西村さんと出発。
スムーズに進み、9時15分頃に到着。選手たちはアップしている。
公トレはなかなか調子良く、早めに上がって休んでいた。
この公トレで猪苗代の西村さんが(タックタックで)肩を負傷。棄権になってしまった。
腕を吊る姿が痛い痛いしかった。
本番1本目のバックレイ、・・・ガビーン、(自分ではまさかの)オーバーして転倒。
ドッカーンと飛んでやろうって気持ちが先走っちゃった。ガッカリ。
(更に、上で西川選手に、ゼッケン “3” が泣くよと言われて(全くそのとおり)、笑いながらも心は泣きっ面に蜂状態だった。)
そして、それよりもこのオーバー後、2本目のフルツイストは飛べるのかどんどん不安になっていった。・・・なんとも言えない不安MAXだった。
そのフルツイスト・・・ヘナチョコジャンプで転倒してもおかしくない状態ながら、もがいて立てた。
しか~し、この “立ったこと” ですごく気持ちが楽になった。・・・これまたなんとも単純なもんだ。
結果はブービー。当然というかしようがない。・・・さあ明日もがんばろう!
それにしても、若い子はどんどん伸びていって、うらやましい。
女子は、ちひろちゃんが優勝、いずみちゃんが2位。・・・恐るべし。
田原選手のフル・フル・フル、レイ・フル・フル・・・3回転はすごい。
大会後の全日本の公トレでは、フル・ダブルフル・フルも飛んでたし、南くんはフル・ダブルフルを飛んでいた。
寒~い表彰式、TCMを終えて4時半に出発、6時過ぎに旭川に帰ってきた。
ビデオ 僕 西村さん
2012.2.19
第32回全日本スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
7時20分に西村さんと出発。今日も天気が良さそうだ。9時ちょっと過ぎに到着。
3日間続けていいこんな天気とは本当にありがたい。
今日はスタートは低めにして、踏み切りでちょっと手を上げて、気持ち自分で前に飛ぶ感じで飛んでいた。
そうは言っても、たいして変わりなく公トレを終え、大会もなんとか立てて終了。
10人中7位、西村さんは9位。 二人とも順位は下の方だったけど、スモールでバックレイとバックフルを飛んだんだから、ヨシとしよう。
僕の思う今回の
最優秀選手は(甲乙付けがたく)、千裕ちゃんと衣純ちゃん
成長を感じたのは、克祐くんと舞ちゃん
特別賞は、フローターでフルツイストを何度も飛んだ土岐なぎさくん
でした。
48歳のおじさんから見ると、みんな可愛いくてキラキラしている。
美深に感謝し、何もお返しすることができないけれど、また参加させていただきます。
ビデオ 僕 西村さん
美深での合宿
2012.12.29(土)
ビデオ 僕 西村さん 木元くん
6時49分に旭川を西村さんと出発。8時40分頃に到着。かなり冷え込んでいた。
真ん中にスモールが見えた。
ロッジで休んでいると、しばらくして選手たちが走って来た。
さすがに5日目はみんな疲れているように見えた。
ピカピカに晴れて、雪もサクサクと良い条件だった。
イメージ、スピードチェックもさらっとして、スモールを飛ぶ選手のスタート位置を参考に自分のスタート位置を決めた。
思ったより調子が良くてほっとした。西村さんは、もうフルツイストをかけていた。
優太郎くんは余裕のジャンプ。ダブルフルまで飛んでいて、おじさんビックリ。
11時半に一旦終了して、それぞれ2本試合形式で飛んで終了。
1時過ぎに美深を出発。帰りの旭川に入ったあたりの道路はツルツルだった。
今日は、ちょこっと(ママさんダンプで雪運び、チョップ入れ)手伝っただけで、良い条件の中で飛ばせてもらった。
なんだか “飛び逃げ” 状態だった。
2013.3.16
第32回北海道スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
3月15日(金) 公式トレーニング
6時55分に出発。スムーズに進んで8時55分頃に到着。のんびり準備。
午前中の公トレは、意外といい天気でスタート。
でも、天気がだんだん悪くなってきて、湿った雪が降り出し、滑りが悪くなって嫌な感じになった。
風も結構強く、その向きが微妙に変わるので、立って助走する人はスピードへの影響が大きい。
バックレイアウトだけ飛んで終了。イマイチ元気がなかったけど、まあまあ感じは良かった。
ちょっと早めに上がった。
午後の公トレは天気が良くなればと、車の中で待っていたけど、ずっと吹雪いたまま終了。
その後、開会式、歓迎セレプションとありがたく参加。
終了後7時過ぎに会場のCOM100を出発、9時過ぎに帰宅した。
ビデオ 僕
3月16日(土)北海道選手権大会
ビデオ 僕 前走 女子 男子
6時50分に出発、雪が降った割には運転しやすく、8時50分頃に到着、急いで準備。
9時15分からインスペ、スピードチェック。9時45分から2時間の公トレ。
今日は気温が下がって、滑りが良かった。スタート地点を下げてもスピードが出て、かなり先に落ちた。
大丈夫かと思っていたフルツイストもなんとか飛べて一安心。 公トレの最後でちょっと大きく飛んだら、着地で腰に変な痛みを感じた。・・・けどすぐにおさまった。
本番。2本目のフルツイストの着地は、テールだけで踏ん張りながら滑り降りた。(左膝が痛くなったけど、これもすぐにおさまった。)
5位という嬉しい結果で、いろいろ賞品を頂いた。
たくさんの人に励まされて嬉しかった。
明日の全日本は仕事で出れないのがすごく残念。・・・来年に向けて、またウォーターとクレイジーで練習しようと思う。
2017.2.19
第36回北海道、第37回全日本スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
4年ぶりのエアリアルの大会。恐怖心もあったけど、参加してきました。4年の衰えを感じました。
17日の金曜日は、気温が高くコースの維持・補修のため練習はなし。
プログラムを見て参加者数が少なく、寂しく感じた。
美深スキー場を滑って、開会式までの時間は久しぶりに士別の日向スキー場にも行ってみた。
18日は一転して気温が下がり雪も降った。風が強く公式トレーニングはスモール以下の台だけで進んだ。
昼過ぎ翌日への延期となった。
19日は風が強くなることもあったけど、無事大会が出来て良かった。
フルツイストは結局立てなかった。
最後の町長杯、時間の関係で1発勝負。失敗して頭から落ちて両手・右腕が痺れた。なんとか表彰式も終え、固まった首で帰ってきた。
・・・しかし、首の打撲だけで終わらず、(2月25日現在も)首の付け根から右腕にかけての痛みが周期的に襲ってきて大変 (>_<)
2月24、25日と首を牽引してもらい、少し良くなった感じです。
また来年出れるよう、練習しようと思う。
碓氷選手が2回転を飛んでいた、すごい。楽しみ。
ビデオ 高越 2/18 2/19 北海道選手権大会 全日本選手権大会
2019.3.10
第39回全日本スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
“恐怖” “不安” を感じながら行き,ケガなく またやる気を感じながら帰ってきました。
3月8日(金) 仕事終了後、すぐ札幌に向かい 午後10時頃にホテル着。
9日(土)は7時半にホテルを出発。7時50分頃ばんけいスキー場に到着。札幌モーグルのターンジャッジを務めさせてもらい、終了後 下の娘のところに寄って旭川には夜7時過ぎに帰って来た。
10日当日は、午前5時40分に自宅発。7時20分に美深スキー場に到着。 すると緊急の仕事の電話・・・すっかり仕事モードになって15分くらい必死に対応。スマホはありがたい。
美深のみなさん、選手達にまた会えて良かった。
スピードチェックの後のイメージの時、佳代さんと綿貫さんに,(僕が飛ぶのは危険で)ダメだったら、ダメと言ってくださいとお願いしてスタート。
結果、運良く飛べたけど。 理由は、
① 普通のスモールの横に、小さなスモールがあったこと。(スモール スモールだ。)
② 暖かくて雪がゆるみ、着地が柔らかかったこと。
この二つでした。
体力を考えて、なんとか10本以内に収めたかった。 公式トレーニングは、バックレイ2本、フルツイスト3本の5本で終了。立てたのは2本目のバックレイ1本だけ。とほほ。
なんとかフルツイストで立ちたかったけど、小さなスモールは着地が遠くなって立てなかった。
本番1本目のバックレイが上手くいって ほっとした。 2本目はショート目にと思って飛んだ。 ちょっと詰まって前宙して背中から転倒。かなりの衝撃だった。
でもケガなく終われて良かった良かった。
その後の美深町長杯は出ないでおこうと思っていたら、「高越さん だめ!出るの!」とハッパをかけられ、それならと(2年前のケガが頭から離れず)宙返りなしで2本飛んで終了。
今回すごかったのは、後方3回転4回捻り(バック フル・ダブルフル・フル と バック ダブルフル・フル・フル)を 後ろからこの目で見たこと。おそるべし。
たくさんの方に声を掛けていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
・・・来年も出るつもりで 頑張ります!
2020.2.15・16
第39回北海道選手権大会・第40回全日本スキー選手権大会
フリースタイルスキー競技
エアリアル種目
1日に飛べる本数が少なくなっている。
1日一桁(10本は飛ばない)でと、両日とも公トレ3本(バックレイ2本、フルツイスト1本)と本番2本(バックレイとフルツイスト)。
それでも疲れた。1本目が一番緊張した。立てて良かった。
来年はしばらく立ててないフルツイストを頑張ろうと思う。
孫さんがオーバーしてケガしてしまったのが残念だった。
ビデオ 高越 2/15(公トレ3本撮り忘れ)(北海道選手権) 高越 2/16(全日本選手権)
バグジャンプ 2015
2015.10.31 高越 1時過ぎから40分くらい。面白かったけど難しかった(飛んだのは6本だけ)。スキーが横ずれして怖かった。ウォーターで使っていたヘタったスキーで飛んだけど、シャキッとしたスキーが良いんじゃないかと思った。
2015.11. 3 高越 1時から1時間弱、前回はブラシが滑りすぎるくらいだったのに、張りはあるけどサビのあるサロモンは滑りが悪かった。でもちょっと慣れてきて楽しかった。
2015.11. 7 高越 伊藤さん 午後1時から2時間楽しく飛んだ。いい天気だった。帰りにサマースキー用ワックスを伊藤さんにもらった。・・・アイロンと作業台、どう用意しようか。
2015.11.15 高越 伊藤さん 大木さん 佐藤さん 中島さん 朝起きれず、10時に出発。1時20分頃に到着。結構混んでいた。今日はホットワックスしたスキーだから滑りが良かった。
でも、人数が多いので、なかなか順番が回ってこない。5本飛んだところで、濃霧で中断。3時過ぎに再開したものの、2本飛んだところでセッション終了。
急いで片付けて4時頃に出発。7時15分に自宅着。出発してから9時間15分。うち運転が6時間半くらい。トホホ。
2015.11.21 高越 9痔25分に出発。1時10分に到着、すいている。今日も楽しく飛べたけど、エアマットの表面が破れて修理、送風機が故障して修理と、あまり飛べなかった。
1時半スタートで3時あがり。
その後、オーンズに行って5,6本滑って帰ってきた。オーンズはコース幅が狭くてちょっと危なく感じた。
2015.11.22 高越 西村さん 伊藤さん 大木さん 中島さん 午後(13:00~15:45)のセッションを楽しく飛んだ。ブラシの滑りも良くて気持ち良かった。オジサンたち頑張って飛んだ。西村さんはいきなり捻ってくる。
2015.11.23 高越 早起きして6時20分頃出発。当別くらいまで雪があり、場所によってはツルツルで大変だった。10時過ぎに到着。
しかし1本目気持ちよく飛んだまでは良かったけど、奥のマットの縁を歩こうとしたらバランスを崩してスキーの先で目のあたりぶつけながら転んで場外へ(落差はないけど)落ちた。目が痛くなった。
途中、スキーのエッジチェックでヤスリをかけてもらい飛んで、よく見ると別のところのエッジが浮き上がっていた。ハートの板にチェンジしたけど、ちょっと違和感ありで2本飛んで終了。
ちょっと残念なバグジャンプだった。
12.13
12.20
バグジャンプ 2016
3.21 GoProの映像も入れた抜粋版
4. 3
4.10 雪のアプローチの最後になった。
4.23 ブラシの滑りが良くて気持ち良かった。
4.24
5. 1
5. 3
5. 5
5.14
5.21
5.22
5.29
6. 4 ブラシの滑りはすごく良かったけど、疲れていた。
6. 5 すごく混んでいた。スキーは僕だけだった。
6.11 今日も賑やかだった。
6.18 疲れですぐにピンボケになった。
6.26 ジュニアのジャンプ初挑戦で待ち時間が多く(仕方ないけど)、時間のない僕はあまり飛べなかった。
7. 3 ブラシの滑りが良く、着地のマットが濡れていたこともあって、あやうく向こう側に落ちそうになった。スタートで勢いを付けずに飛んだ。帰りには海を確認、飛べそうだ。
7. 9 久しぶりにフルツイストで変な落ち方をして、なんとなく懐しかった。
7.16 伊藤さん ジュニア合宿で混んでいた。あまり本数は飛べなかったけど、ウォーターの疲れがあって丁度良かった。
10.10 Goproありヴァージョン(抜粋版) 本当に久しぶりのバグジャンプ! その割には普通に飛べて楽しかった。気温が低いからかブラシの滑りも良かった。前々日、前日の疲れであまり飛べずに終了。
10.15 Goproありヴァージョン かなり暖かく上下ジャージでちょっと汗ばむくらいだった。1本アプローチで危なかった。気を付けなくっちゃ。 最初の1本まで。 最後の1本から車まで。
10.22 伊藤さん 気温が低かったからブラシの滑りが良い。スタートで勢いを付けるとマット上で止まれなさそうだったから、大人しくスタートしていた。
10.23 今日もブラシの滑りが良かった。でも、スキーはワックスも塗らず昨日からそのままだったから、最後は滑りが落ちた気がした。
10.30 Goproありヴァージョン 小雪がちらつく寒さの中、随分空いていた。僕が飛んでいる間は3人。帰り際に1人来た。
マットが凄く滑るので注意ってことで、弱めに飛んでマットの4分の3くらいの所に落ちたのに、全く止まらずそのまま場外に落ちた。痛くなかったし無事だったけどビックリ。以後はずっと下からスタートした。
11. 3 Goproありヴァージョン 1時過ぎに到着。誰もいない。結局、僕とジュニア3人。うっすら雪の乗ったブラシの滑りは良かった。マットは最初は表面が濡れていて落ちそうだったから下からスタート。
陽が射して乾いて最後の方は上からスタートした。右ふくらはぎが攣って終了。
11. 7 Goproありヴァージョン 1時ちょい前に到着、マットの除雪作業中。リップに向けての湿った雪でブレーキが掛かりスピードが落ちる。なかなか厳しいジャンプになった。
11.12 一部Goproありヴァージョン ノヴェルには3時45分頃に到着。アプローチの雪が固まって滑りが良くなっているとのこと。1本目、また場外に転落しそうになった。2本目からは下からスタート。フルツイストでテールが引っかかって、上手く飛べなかった。そこそこ飛んで終了。翌13日は、モーグルの審判員の研修会で飛べなかった。
11.19 Goproありヴァージョン 12時45分頃到着。伊藤さんがもう来ていた。ブラシ-湿った雪-ブラシでちょっと飛びずらかった。受付の松本選手のテレビ取材が来ていた。帰りにはワックスを塗った。
11.20 Goproりヴァージョン 10時20分くらいに到着。誰もいなかった。(結局3人)ブラシの滑りはイマイチだったけど、気持ちよく飛べた。
11.26 Goproありヴァージョン 11時半に士別を出て遠い遠い。4時15分くらいに到着。僕一人の貸切状態。ブラシの底は凍っていて、暗いこともあって飛びづらかった。
11.27 Goproありヴァージョン 10時15分くらいに着くも、マットが上手く膨らまず、風も強く第1セッションは様子見(中止)になった。娘と食事して帰る時フェイスブックを見ると第2セッションから開始とあったので再度向かった。昨日より飛びやすかった。ただ疲労でちょっとピンボケ気味。早目に終了。
12. 4 Goproありヴァージョン 10時10分頃に到着。昨日は疲れて飛べず休んだから、結構元気に飛べた。ブラシの滑りが下りと底からリップまでで違って少し戸惑った。
12.11 Goproありヴァージョン 12時半頃に到着。昨日の40cm降った雪はすごかった。今日はアプローチの新雪でスピードが全然出なかった。
バグジャンプ 2017
1. 7 GoProありヴァージョン
1. 8 GoProありヴァージョン
1.21 GoProありヴァージョン
1.22 GoPrありヴァージョン 吹雪いて1本だけ
1.29
2. 4
2. 5
7.29 2月19日の美深での墜落以来、首はまだ治っていないけど、久しぶりのバグジャンプ。
9. 2 声を掛けられても 誰だかわからなかった・・・すっかり大人になった 工藤太郎くんだった。
10.21Goproあり キングスでエッジを丸めたスキーが少し気になったが、大丈夫だろうと思ったら、左手をケガした。でもひどいことにならなくて良かった。気を付けよう。
腫れて若く見える(+o+)
↑ 直後
10.29(Goproあり) 先週(10/29) 左手は痛いけど、キングスなら飛べるだろうと行ってみると、キングス・カップでできなかった。
知っていたのに当日はすっかり忘れていた。ありゃりゃ。 あまり乗り気じゃなかったけどバグジャンプに行った。エランの板で飛んだけど
危なっかしくて2本だけ飛んで終了。
11.26 (大木さん、たけいさん)新しいトップシートは着地部分が盛りあがっていて、落差が小さいというか マイナスで飛びづらかった。
12. 2 トップシート保護のため、「バックフリップは飛ばないで。」ということで、ほぼバックフリップのループだけ飛んだ。
12. 3 時間がなく、飛ぶ人も多く、3本だけ飛んで終了。
12.10 今日もバックフリップまがいのループを飛んだ。
12.17 (大木さん、たけいさん)ほかのスキーの人が普通にバックをかけていたので、僕もループ以外の技を久しぶりにかけた。
バグジャンプ 2018
12. 1 GoProありヴァージョン
キングス 2017
10.14(土) 高越 西村さん
初キングス エッジをダリングしてもらって(丸めてもらって) ミドルを何本か飛んで、ビッグも飛んで楽しかった。でも着地の衝撃で首が痛かった。
10.15(日) 高越
ビッグをそこそこ飛んで楽しかった。 太郎くんが貫禄で飛んでいた。
10.21(土) 高越
ビッグは空いていて、かなり飛べた。昼前に終わってしばらくパンを食べながら見ていた。
3時に娘と約束があってので、ばんけいのバグジャンプに向かった。・・・そこでビックリ、ちょっとケガをした。
11. 3(金・祝) 高越
先週(10/29) 左手は痛いけど、キングスなら飛べるだろうと行ってみると、キングス・カップでできなかった。手はまだ腫れていて かさぶたも少し残っているけど、たくさん飛べて気持ち良かった。
最後はアプローチでふらついた。気を付けよう。
11. 4(土) 高越
明日(11/5)は飛べないので、疲れが残っていたけど飛んできた 。昨日とうって変わって寒い。雪がちらついていた。見渡すと遠くの山々は白くなっていた。
楽しかったけど、左手が痛くなった。ケガから2週間(13日)、まだかなり腫れているけど かさぶたはやっと全部取れた。
11.11(土) 高越 Gopro
疲れと荒天から飛びに行かないつもりが、西村さんからのメールで行こうかと思いだし、キングスは営業中と知り、やっぱり行こうと1時に出発。
でも札幌市内で時間が掛かり、キングス到着は5時40分。
6時から7時半過ぎまで気持ち良く飛んだ。大きい台はほぼ僕だけで、完全マイペースで飛べた。
ブラシの滑りはすごく良かった。着地後もすごく滑って最後にドーンをぶつかって止まる。その時に合わせて一瞬ギュッと体に力を入れないとどっかこっか痛くなる感じだった。
8時に出発、11時40分に帰宅。
11.19(日) 高越 Gopro
金曜日(17日)午後から体調が悪く、18日はダウンしていた。(今日は飛べないけど、明日のために)午後に出発。雪の中、6時頃に朝里川温泉のホテルに到着。
翌日(19日)かなりの積雪だった。9時過ぎに出発。なんとか定山渓温泉への道を走り(途中、札幌国際スキー場の駐車場はすごい車だった。)キングスには10時5分に到着。
車は1台だけ。・・・17日に国際がオープン、今日は中山峠のオープンだから、みんなスキー場か。
ビッグは僕だけ。アプローチの滑りが悪く、ランディングは雪まみれだった。やっぱりアプローチの滑りが悪いとイマイチ気持ち良く飛べなかった。
昼過ぎに終了・・・ここからが大変だった。
12:10 バッテリーが弱ってエンジンがかからない。
12:27 着替え後JAFに電話、昨日からの大雪で大忙し。いつになるかわからないとのこと。
12:38 クライミング体験の予約をキャンセル
15時すぎ 運良く早くにJAFの人が到着。エンジンかかるも昨日から鳴りっぱなしの “ピー” 音の影響か、バッテリーの電圧が上がらず、要注意(旭川に届かないかも)との助言あり。
15:45 旭川に向け キングスを出発。エンスト厳禁。札幌の街を抜ける前に車内の電気関係(ワイパー、暖房のファン、時計など)が急速に弱くなっていく。
17時頃 江別の街を通過する頃には、ヘッドライトの光も弱~くなった。そしてワイパーも動かなくなった。 岩見沢の街まで行きたかったが、完全消灯のようでギブアップ。
かと言って何もないところに止めることはマズイと、わかりやすい場所を探しながら真剣に運転。
17:25 運良く 岩見沢市 幌向駅が見えて、良かった~と駐車場に止めた(ウインカーは全く反応しなかった。)。どうしようか考えて・・・。
17:39 JAFに電話。当然 まだまだ大忙し状態でいつになるかわからない。連絡待ちに。
17:48 旭川トヨタ東旭川店に電話して相談。
19:16 JAFからあと3時間くらいかかるかもと電話あり。
21:07 JAFから旭川から向かうことも考えていると電話あり。
21:18 JAFから今 旭川を出発したと電話あり。
23:04 旭川からの車が幌向駅の駐車場に到着。
岩見沢-深川まで高速を使ってもらった。 路面状態がひどく、ワニの背中状態だった。
車中ではいろんなことを話して、元気を頂く。
25時半 東旭川のトヨタに到着。
25:48 自宅着。
寒さと長時間の待ちで疲れたけど、止めたのが駅の駐車場で良かった。
・運搬車にわかりやすかった。
・車を国道側に向けて駐車し直すことができた。(この時エンジンが止まったけど、後で運搬車に積みやすくて助かったと言われた。)
・トイレが確保できた。
・自販機でコーンスープ等を買うことができた。
・基本的に車中にいたけど、時々 待合室で暖を取ることができた。
早く(車が)戻ってこないかな~。 修理代もかなり掛かりそうだけど、愛着のあるあの車(平成11年車、走行距離32万5千キロ)にまた乗りたい。
①4/28(土) ②4/29(日)
③5/3(木・祝) ④5/4(金・祝) ⑤5/12(土) ⑥5/13(日) ⑦5/19(土)
⑧5/20(日) ⑨5/26(土) ⑩5/27(日)
⑪6/2(土) ⑫6/23(土) Goproあり
⑬7/1(日) ⑭7/29(日)(ビデオカメラが壊れて電源が入らず、Gopro映像です・・・このGopro 1週間後に海に沈んでしまいます(>_<)トホホ)
⑮8/5(日)
⑯9/1(土) ⑰9/8(土) ⑱9/15(土) ⑲9/16(日) ⑳9/17(月・祝)
㉑9/23(日) ㉒9/29(土)
㉓10/6(土) Goproあり ひとまわり ㉔10/13(土) ㉕10/14(日) ひとまわり
㉖10/20(土) Goproあり ㉗10/21(日) Goproあり Goproあり(フルツイスト(スロー付き))
㉘10/27(土) ㉙10/28(日) Goproあり
㉚11/3(土) Goproあり ㉛11/10(土) ㉜11/11(日) ㉝11/17(土) ㉞11/18(日) ㉟11/25(日)
①5/3(金・祝) ②5/5(日・祝) ③5/11(土) ④5/12(日) ⑤5/18(土) ⑥5/19(日) ⑦5/25(土) ⑧5/26(日)
⑨6/1(土) ⑩6/16(日) ⑪6/23(日)
⑫7/7(日) ⑬7/20(土) ⑭7/27(土) ⑮7/28(日)
⑯8/3(土) ⑰8/4(日) ⑱8/10(土) ⑲8/18(日) ⑳8/24(土) ㉑8/31(土)
㉒9/8(日) ㉓9/21(土) ㉔9/22(日) ㉕9/28(土)
㉖10/5(土) ㉗10/12(土) ㉘10/13(日) ㉙10/14(月・祝) ㉚10/19(土) ㉛10/27(日)
㉜11/2(土) ㉝11/3(日) ㉞11/4(月・祝) ㉟11/9(土) 11/9 フルツイスト失敗ジャンプ ㊱11/16(土) ㊲11/17(日) ㊳11/24(日))
②5/9(土) ③5/17(日) ④5/24(土) ⑤5/30(土) ⑥5/31(日)
⑬8/1(土) ⑭8/9(日) ⑮8/15(土) ⑯8/29(土)
⑰9/5(土) ⑱9/12(土) ⑲9/19(土) ⑳9/21(月・祝)
㉑10/3(土) ㉒10/10(土) ㉓10/17(土) ㉔10/18(日) ㉕10/24(土) ㉖10/25(日) (10/25(日)Gopro) ㉗10/31(土)
㉘11/3(火・祝) ㉙11/7(土) ㉚11/8(日) (11/8(日)Gopro) ㉛11/14(土) ㉜11/15(日) (11/15(日)Gopro) ㉝11/21(土) ㉞11/22(日) ㉟11/23(月・祝) (11/23(月・祝)Gopro)
Gopro 2016
11/12 黒岳 ロープウェイ下・上からリフトへ 滑り
11/23 日向 行き 新雪あり 普通のコース 帰り
11/27 日向 センターコース オープン 1本目 5本目
12/ 3 日向 センターコース 5本
12/10 日向 センターコース1本目 (163のK2で)
12/17 日向 センターコース1本目 最後 (思ったより降ってなかった。ダイナミックコースもまだ開いてなかった。)
12/18 ぴっぷ バグジャンプが突風でできず、帰って来てピップへ。3時半から少し(溶けたような変な雪質だった。)
12/19 ぴっぷ
12/20 ぴっぷ
12/21 ぴっぷ1 ぴっぷ2
12/24 ぴっぷ
12/25 スノーボード①(ぴっぷ下)
12/30 日向 センターコース1本目
12/31 日向 センターコース6本目 この後、1時間限定でダイナミックコースオープン(最高!)・・・しかし電池切れでGoproで撮れず。)
第1リフト運行開始時に、ダイナミックコースのオープンが遅いのは、コースの上の方で “割れ” 出来ているからと教えてもらった。
センターコースを7本滑り、もう帰ろうとした そのリフトの降り場で、1時間限定でオープンすると教えてもらった。 本当にありがたかった。
積もったままの深い雪、こんなに長くスキーをしていても初めての感覚だった。7本滑って10回くらい前に後ろに転びながら最高だった。
最近は何本も滑れなくなっている。こんなことならセンターコースを何本も滑らず “足の力” を貯めて置けば良かった(^_^;)
スノーボード⑥(ピップ第3リフト横)
Gopro 2017
1/ 1 スノーボード⑦(ぴっぷ第3リフト横) その1 その2 いい雪でしょ。
1/ 4 ぴっぷ第3リフト横 スキー スノーボード
1/ 5 ぴっぷ ナイター
1/ 6 ぴっぷ ナイター スキー スノーボード
1/10 ぴっぷ ナイター
1/11 ぴっぷ ナイター
1/15 日向 センターコース ダイナミックコース ぴっぷ スノーボード(第3リフト横)
4/23 キロロ 緩いコースを5本だけ滑った。リフト乗り場はシャリシャリだったけど、上はしばらくシャキっと締まっていた。滑る前に小山くん、帰りには西村さんに会った。
5/ 5 札幌国際 “リハビリ”滑りから普通に行けるかなと、コブに行ったら首が痛くて後は控え目に。最後に緩いところのコブを少しだけ滑った。帰りにまた西村さんに会った。孫さん、河西さんも来てると聞いた。
5/ 7 キロロ1、キロロ2 リラックスして滑った。風が強くゴンドラは止まっていた。いずみちゃんのお父さんと会った。コブの大会は下の短か目の急斜面で開催されていた。
9/16 手稲ウォータージャンプ スモールでバックレイ。場所を一回り。
9/17 手稲ウォータージャンプ スモールでバックフル
11/26 オーンズ(初滑り)1、オーンズ2
12/10 オーンズ
12/17 オーンズ
12/20 ぴっぷナイター ① ②
12/21 サンタ ナイター
12/28 ぴっぷ ナイター
Gopro 2018
1/ 2 日向スキー場(士別市) 音威富士スキー場(音威子府村) ぴっぷスキー場(比布町)ナイター
1/ 4 オーンズ サンタ ナイター
1/ 5 ぴっぷ ナイター
2/16 ピップ
2/21 ピップ
2/22 ピップ
2/23 サンタ
2/24 日向(ダイナミックコース) ダイナミックコース全部
2/26 サンタ
2/28 サンタ
3/ 3 日向(ダイナミックコース)
3/10 日向
3/18 サンタ
3/19 サンタ
3/21 日向
3/24 日向
3/31 サンタ
4/ 7 日向
4/ 8 中山峠
4/15 中山峠
4/21 中山峠
4/28 札幌国際
4/29 キロロ
4/30 中山峠
5/ 4 キロロ
5/12 中山峠
5/13 中山峠
5/19 中山峠
5/20 中山峠
11/25 中山峠
12/ 1 中山峠
12/ 2 中山峠
12/ 8 フラノ
12/ 9 中山峠
12/15 日向
12/16 日向
Gopro 2018-2019のスキーから
数えてみると、これまで(ニュージーランドのスキー場は除いて)37ヶ所のスキー場に行っているようだった。
元気に滑れるうちにと、行ったことのないスキー場に行ってみた・・・13ヶ所。
ほかにも 久しぶりだったり(Fu’s)、来たことあるってわかったり(朝里川温泉スキー場)。
ゴールデンウィークも 短時間ばかりだけど、毎日滑って楽しかった。
・ 12/29 士別市日向スキー場 ~ダイナミックコースの上部が削られたのが残念。削られる前が残っているところから。
① 12/29 士別市あさひスキー場 ~ほぼ貸切状態で楽しかった。
・ 12/31 朝里川温泉スキー場 ~新雪楽しく。
② 1/ 1 遠軽ロックバレースキー場 ~雪が少なくて残念。いい時にまた行きたい。
③ 1/ 2 中頓別寿スキー場1 2 ~コンパクトながら、圧雪完璧、コブもあってすごく気持ちいい。
④ 1/ 5 仁木町民スキー場 ~滑り終わるとロッジに登っていくとは珍しい。
⑤ 1/ 6 (三笠市)桂沢国設スキー場 ~ポール練習がなければ最高だったのに。
⑥ 1/ 6 国設芦別スキー場 ~観音像にビックリ。奥のコースは新雪が楽しかった。
・ 1/12 カムイスキーリンクス ~第5の未圧雪も楽しい。
・ 1/13 札幌藻岩山スキー場 ~学生時代、必死に挑んだうさぎ平コース。懐かしい。
・ 1/14 Fu'sスキー場 ~雪が少なくて残念。やっぱりハードなスキー場。
⑦ 1/26 (増毛町)暑寒別岳スキー場 2 ~いろいろ滑れて楽しい。
⑧ 2/ 2 (石狩市)石狩平原スキー場 2 ~カリンと固くてナイターは暗かったけど、気持ち良かった。
・ 2/ 3 札幌藻岩山スキー場 ~ダイナミックコースも懐かしい。ただ雪がちょっと少ない。
⑨ 2/16 国設南富良野スキー場 ~イマイチ雪が少かったけど、いいスキー場。上にもコースがあったんだな~。
⑩ 2/16 中富良野北星スキー場 ~街中にあってコンパクト。圧雪車がないようで簡単そうに見えるが手ごわかった。
⑪ 2/16 上富良野日の出スキー場 ~リフトに引っ張られるコンパクトなスキー場。
⑫ 2/24 紋別市営大山スキー場 紋別港 ~流氷を見ながらのスキーは最高。飛び乗り飛び降り禁止の表示に感動。
⑬ 2/24 滝上町桜ヶ丘スキー場 ~ちょっと雪が少ないけど、急斜面ありでなかなか良い。
・ 5/ 6 キロロスキー場 ~キロロは3月下旬から短時間ばかりだけど何回も行って楽しかった。
・ 5/12 中山峠スキー場 ~最終日は気持ち良く。
・ 11/17 中山峠スキー場 4本だけで終了。
初滑りは11月17日(日)の中山峠。前日16日(土)は札幌泊まりで、雪のキングスでスキーが滑らず、なんとか飛んでいた。
その夜、明日中山峠がオープンするとわかった。 嬉しいけど、これは混むなと朝早く出発することにした。
中山峠スキー場に7時半頃に着いたけど、雪がすごく一車線状態でみんな並んで、駐車場の除雪待ち。
(9時オープンの)7時半でも順番は30番台だった。スキー好き多いな~。
・ 11/23 オーンズはすいているけど(コース幅が)狭い。
・ 12/ 1 中山峠スキー場
・ 12/ 7 日向スキー場 ~(前日に再オープン) いい雪だった。翌日曜日はもっと新雪が積もっていたけど、疲れと視界の悪さで残念だった。Goproもすぐ停止するし。ボーダーがたくさん来ていた。
今シーズンも、昨シーズンからの行ったことのないスキー場めぐりを楽しみにしていた。(2018年1月の音威子府が呼び水だった気がする。)
有名どころでは、ルスツ、(行ったことがあるかもしれないけど)ニセコスキービレッジ。 しかし、行けず。
それと、カレンダーの関係で年末年始が長く、年末年始は 『道北制覇だ!』 と、最北の稚内こまどりスキー場から・・・と、いろいろ考えていたが、雪が少なくてお正月には滑ることができず。
それでも、いくつか初めてのスキー場に行った。
①12月29日(日) 風連スキー場(名寄市) 風連スキー場② 新コース(スノーボード用のジャンプ台あり)ができて、僕の写真も名寄市のホームページにちょっとの間 出ていた。
② 1月13日(月・祝) 岩見沢市萩の山市民スキー場 雪が少かったけど、ダイナミックコースは良かった。子供たちが多かった。
③ 1月13日(月・祝) 北海道グリーンランドホワイトパーク(岩見沢市) ここも雪が少かった。リフトの支柱や椅子の色がにぎやか(統一がとれていない。)だった。ここも子供たちが多かった。
④ 2月24日(月・祝) 枝幸町三笠山スキー場 展望台・林間コース オホーツク海を見ながら。流氷も少し見えた。雪があればなかなかのスキー場だ。
〇オーンズでの啓太くん
流氷と言えば、一応何回か見ているけど、いつも遠くの海にあったり、かけらだったりと、「うわー、流氷だ!」と感じるものじゃなっくて。「これは流氷なんだ。」と自分を納得させるようなものばかりだった。
やっと、3月8日に「うわー、流氷だ!」と感じることができた。 流氷に乗って遊んでいる親子もいた。 今思えば、自分も車から降りて流氷に乗って、流氷をかじってくれば良かった。
来年また見に行って、かじってこようと思う。
⑤ 3月14日(土) 佐呂間町営スキー場 小さいけど少し急斜面もあった。雪が溶けて終盤戦だった。
⑥ 3月14日(土) 湧別町五鹿山スキー場 4時で今シーズンの営業終了。滑れて良かった。中斜面、緩斜面で気持ち良く滑れる。ロッジに鹿の“頭”(剥製)あり。
昨シーズンの “ヒット” は、中頓別の寿スキー場だった。今シーズンも何回か行った。 いい雪の綺麗な圧雪急斜面が気持ち良い。
今シーズンの “ヒット” は、なんといっても 遠軽ロックバレースキー場だった。
旭川紋別道でストレス少なく、自宅から1時間半。1階の道の駅も2階のロッジもピカピカで、トイレも完璧。
上手く滑れなくても、怖いと感じることはまずない僕も、久しぶりにここの急斜面は怖かった。圧雪されて真っ平らのすごく固い急斜面。 スキーのエッジが丸まっていたら、滑落していくじゃないか。 転んだら、ずーっと下までずり落ちていくんじゃないか。
なのに、緩斜面からこの急斜面に入る時の斜面変化が気持ち良い。
今シーズン(2020-2021)は、コロナのため札幌に行けず大会にも出られなかった(北海道選手権デュアルの審判にだけは行きました。)。
それと、何故か体調不良(何年かぶりに吐いて横になっていた。)で、出たかった美深のエアリアルにも出られなかった。
平日は疲れてナイターにもほとんど行けず(サンタのナイターは2回だけ。)、休みの日も長い時間は滑れなかった。
しかし、そんな中でも、遠軽ロックバレースキー場を中心に楽しく滑りました。
遠軽ロックバレースキー場は、
①天気がいい。(雪はまとまって降って、普段は天気がいい。)
②整地された急斜面があって、その急斜面に入る時の斜面変化が気持ちいい。(コブも少しある。)
③人工雪など,全体に雪が固くてエッジングに敏感になれる。
④ロッジと(下の)道の駅のトイレがいい(綺麗で室数(ロッジ2、道の駅5)が多いのは、直腸を取って後遺症を抱える僕にとっては非常に有難い。)。
なので、来年はここのシーズン券を買おうと思います。
そして、昨シーズン出来なかった 『道北制覇』 も、あと一つ(ロープトーのあるスキー場は置いといて、リフト(索道)のあるスキー場としては)となった。
残る一つは猿払村村営スキー場! (1月24日の12時過ぎに行ったけど昼休みで、1時からだったので、また来ます! と滑らなかった。)
また、 『道北制覇』 以外にも遠軽ロックバレースキー場を起点としていくつか道東のスキー場にも行けたし、1回行ってみたいと思っていた日高国際スキー場にも行ってきました。
それと、体力的にあまり滑れなくなったことや、曇りや雪が降っていると(若い時と違って)雪面の凹凸がよく見えないので、天気予報で天気の良さそうなところを狙って行きました。
(それでも(スキー場に向かう途中で)ホワイトアウトに2、3回ぶつかってこわかった。)
それではGopro映像です。
・2020-2021シーズンの滑り始めは、 11/22(日)の オーンズ。 地面が出ていたので、これから来る西村さんに古いスキーの方がいいよと連絡しました。
・12月には富良野スキー場(12/5 ① ②、12/6 ① ②)に行った。混んでいて疲れた。
・12月中旬からは士別市日向スキー場。 12/12① ②、19① ②、 20、 26① ②(今年は小さな紙に住所、氏名を書いて箱に入れる。)
・12月25日 サンタプレゼントパークスキー場のナイター
・12月30日には、2シーズン前からのお気に入り、中頓別町寿スキー場(昨年は体温申告だったけど、今年は体温測定と紙に住所、氏名を記入。)
(旭川から(朝5時55分出発)ということで、スキー場の人が話しかけてくれた。その中で豊富のスキー場がオープンしたと知った。)
・12月30日①豊富温泉スキー場 (リフト・スキー・リフト・スキーと)クルクル効率良く滑れて楽しい。
・12月31日 士別市日向スキー場 ① ②
・ 1月 1日 士別市日向スキー場(Gopro撮れず) 小平町望洋台スキー場 ~ 元日は営業してなかった。残念。 帰りは海を見て。
・ 1月 2日 中頓別町寿スキー場 その後 稚内に向かう 宗谷岬
・ 1月 2日②稚内市こまどりスキー場 ① ② ③ (街中にある。 入り口がどこなのか迷う。 第一駐車場はどこ? 昔の伊ノ沢スキー場を連想した。)
・ 1月 3日 士別市日向スキー場
・ 1月 4日 ほろたちスキー場 街の雪がすごい。 今シーズン 真っ先に思い出すのがこの日のほろたちです。 リフト運行前に30人以上は並んでいた。ボーダーがやってくる。(そんなに急がなくてもって感じでクルクルと)あっと言う間に新雪がなくなっていく中でほろたちコースを6本滑って終了。
リフトから離れたところを滑ると止まりそうになった。4本目5本目はGoproを少し下に向けてみたけれど、あまり “いい絵” は撮れなかった。
・ 1月 4日③羽幌町民スキー場 下の平らなところがちょっと長い。 次に小平町に向かう。
・ 1月 4日④小平町望洋台スキー場 ① ② 元旦の再挑戦。晴れていたらもっと日本海が綺麗に見えるだろうな。斜面が一定でなくて楽しい。帰り道。
・ 1月 9日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気。
・ 1月10日 遠軽ロックバレースキー場 ① ② 今日もいい天気。
・ 1月11日 遠軽ロックバレースキー場 今日もいい天気。
ここを起点として道東のスキー場もあちこち行き始めます。
・ 1月11日⑤北見若松市民スキー場 中央のコース(Bコース)中心に滑った。横幅が少し狭くて雪質は人工雪も混じってカリンとしていた。山に向かって右のコース(Aコース)は閉鎖していて人工降雪機があった。山に向かって左のコースにはコブもあった。
・ 1月11日⑥ノーザンアークリゾートスキー場 ① ② (北見市端野町、(旧)端野メビウススキー場) 北見若松市民スキー場に向かっている時に、おっとここにもスキー場あるしょ。と見えたので、帰りに寄りました。フード付きの4人乗りリフトのフードが割れていたり、修理していたり。フランケンシュタインを連想した。
・ 1月12日 ぴっぷスキー場 (夏からなかなか行けなかった)胃カメラのため一日休みを頂いていた。病院に早く行き予想外に早く終わった。これは行くしかないと行ってきました。柔らかいコブも滑った。
・ 1月16日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気。
・ 1月16日⑦八方台スキー場(北見市留辺蘂町)01 02 ① ② ③ ここも人工降雪機あり。コースは滑りやすく、浅い新雪もあって楽しかった。
・ 1月17日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気。
・ 1月17日⑧国設阿寒湖畔スキー場【ウタラ】01 02 03 ① ② ③ 04 有名どころで一回行ってみたかったスキー場。森の中のスキー場という感じ。全体的に横幅が狭くて慎重に滑る必要あり。リフトから見える樹木の立派さに驚き、滑る中で時折見える阿寒湖や雌阿寒岳に感動する。
・ 1月19日 サンタプレゼントパークスキー場のナイター ① ②
・ 1月23日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気
・ 1月23日⑨網走レークビュースキー場 01 ① ②山頂と山麓に駐車場がある。せっかくだからと山頂に停めた。まだ全コースオープンにはなってなかった。
・ 1月24日 中頓別町寿スキー場 いい天気で最高
・ 1月24日○猿払村村営スキー場 12時頃に着いて向かったが、(昼休み中で)1時からとのことで、今回は乗らず。やっぱり待って滑ってくれば良かった。
・ 1月24日 幌延町東ケ丘スキー場 最初、誰?って感じで見られている感じだったけど、楽しく滑ってきました。
・ 1月24日⑩ 天塩町町民スキー場 01 ① ② なかなかワイルドな感じ。 ストックを持たなかったり、林の中を滑ったり、ジャンプしたりしている子どもたちが多かった。小さなジャンプ台がいくつかあった。
・ 1月30日 士別市日向スキー場 滑りづらい雪だった。
・ 1月30日⑪興部町営スキー場 01 ① 牛舎が近くにあって、シュレップリフト1基。距離は短いけど普通に楽しい。回数券(11回)を買うと2枚(22回乗れる)もらえる。
・ 1月30日 遠軽ロックバレースキー場 興部からの帰りにせっかくなのでナイターを滑った。
・ 1月31日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気
※今思うと、今シーズンは全体的にオーバーワーク気味だったのかもしれない。
2月5日(金)は美深のエアリアルの公トレ(翌6日(土)に道大会と全日本のダブルヘッダー)のために休みを取っていたのに、4日の夕方から体調が悪くなり(5日の公トレを)棄権。5日はずっと横になっていた。そして、夜の仕事(会議)に行かなくちゃと飲み物だけでもと飲んだら、何年かぶりに吐いてしまった。なんとか仕事には行ったけど。
結局、6日の大会も棄権。
もう一つ思ったのは、気持ちが負けてしまったのではないか。5日、6日と寝ていたら(大会を棄権したら)、急に元気になってきて、やっぱりスキーがしたくて(2本だけだけど)滑りに行けたし、翌日以降は滑るペースが戻ったんだから。 まぁ、それよりシーズン終盤(4月3日)の骨折にはもっとガッカリしたんだけど。
・ 2月 6日 遠軽ロックバレースキー場ナイター
・ 2月 7日 遠軽ロックバレースキー場
・ 2月11日⑫斜里町ウナベツスキー場 01 02 03 04 ① ② ③ いい天気の予報だったから、足を伸ばして行ったら最高の景色(流氷が見える)。帰りには、近くに行って 見られたし。
今年はかじった。
・ 2月11日 遠軽町ロックバレースキー場 01 ① いい天気
・ 2月13日⑬日高国際スキー場 01 02 03 ① ② ③ ④ ⑤ やっと行けた。なかなかいいスキー場だった。
・ 2月13日⑭国設占冠中央スキー場 01 ① 日高国際スキー場に向かう時に見えたので、帰りに行ってみた。動いていたのは下のローウトーだけで斜度はなく距離も短かったけれど、固くて少し難しかった。
・ 2月14日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気
・ 2月20日 遠軽ロックバレースキー場
・ 2月21日 遠軽ロックバレースキー場
・ 2月23日 遠軽ロックバレースキー場
・ 2月27日⑮(新十津川町)そっち岳スキー場 01 02 ① ② 北海道選手権(デュアル)審判の帰りに行ってみた。斜度はないけど、コブが少しあった。
・ 2月28日 遠軽ロックバレースキー場
・ 3月 6日 遠軽ロックバレースキー場
・ 3月 7日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気
・ 3月13日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気
・ 3月14日 ぴっぷスキー場 ① ② ③
・ 3月20日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気
・ 3月27日 遠軽ロックバレースキー場 いい天気
・ 3月28日 遠軽ロックバレースキー場
・ 4月 3日 遠軽ロックバレースキー場 ぐっと雪が少なくなり翌4日で営業終了。
この日のチャンピオンコース21本目、春の雪に足を取られ転倒。右手を負傷してしまった。
18:00からの当番医の(足の骨折でお世話になった) とくひろ整形 に行った(その前に床屋に行った。)。 橈骨(とうこつ)骨折だった。
4月12日に入院し、翌13日に手術した。
手術前 手術後
全治3~6ヵ月とのこと。
自業自得
春のコブを滑ることなく、2020-2021シーズンは終わってしまった。