Fedora Core のハードディスクインストール

最近のFedora Core では、ハードディスクからのインストールでもグラフィカルな環境で作業ができます。

また、最近は、インストーラの肥大のため、フロッピーディスクを使用したインストールが出来なくなっていますが、この方法を使えば、CDの無いマシンでもインストールできます。

メディアを焼かなくても良いので、手間も少なくて済むし、環境にも優しい(?)


  1. ダウンロード
    ftpサイトやBit torrentでISOイメージをダウンロードし、Fedora Core をインストールするパーティションとは別のパーティションに置く。
    以下の説明では、パーティション /dev/hda3(マウントポイント /hda3)の /fc3 というディレクトリにISOイメージを置いたと仮定
    Fedora Core 3の場合 CDイメージで4枚。DVDイメージでも全く同様に作業できるはず。
  2. カーネルとインストーラーイメージの吸い出し
    1. ISOイメージをループバックマウント
      $ mount -o loop /hda3/fc3/FC3-i386-disc1.iso /mnt/cdrom
    2. カーネルとインストーラーイメージのコピー
      $ mkdir /boot/install
      $ cp /mnt/cdrom/isolinux/vmlinuz /vmlinuz /boot/install/
      $ cp /mnt/cdrom/isolinux/vmlinuz /initrd.img /boot/install/
    3. /etc/grub.conf に以下の記述を追加(パーティション等は環境に合わせて要読み替え)
      title Fedora Core 3 installer
      root (hd0,1)
      kernel /boot/install/vmlinuz ramdisk_size=8192
      initrd /boot/install/initrd.img
  3. 再起動して"Fedora Core 3 installer" を選択し、インストーラーを起動
  4. インストールメディアの選択の局面に来たら、"ハードディスク"を選択
  5. パーティションとして /dev/hda3, ディレクトリとして /fc3 と指定
  6. 以下、通常どおりインストール