化学物質過敏症 対 策 回復方法の模索
反応と症状 化学物質の除去 ホメオパシー
化学物質のあゆみ 安全な空気の確保 整  体
医学的検証 生活方法 ヒーリング
成分的検証 消臭スプレー 漢方薬
電磁波過敏症 職  場 食  事

化学物質過敏症
私がこの病名を知ったのは家を建てようと思い、インターネットでいろいろなサイトを調べていたときに
目に飛び込んできた。リプランというホーム雑誌のサイトに載っているCS関連の投書。
私と似た症状を目の当たりにして、共感しました。でもまだ私はシックハウスの粋だろうとこのころは思い、今度建てる家を極力自然素材にすれば大丈夫だろうと思ってました。
反応と症状
2002年の夏、畳の臭いが気になり、喉や目や鼻などの粘膜が刺激されて眠れなくなった。
畳の上に置いた服や布バック、ハンカチ、タオルも臭いで使えなくなりました。

その後、タンスに入った服の臭いで頭が痛くなってきて、台所のシンク下、食器棚、
掃除機の排気、シャンプー、リンス、スプレー、洗濯洗剤、柔軟剤、香水、芳香剤、防虫剤、
掃除用洗剤、ワックス、たばこ、薬用石けん、プラスチック製、合板、農薬、除草剤、化学肥料、
野焼きの煙、劣化したプラスチック製品、アスファルト、コールタール、クレオソート、等

これらのモノが曝露(触れたり、化学物質成分を浴びること)するといろいろな症状が出るようになりました。

目が痛い、喉が痛い、鼻がツンとして痛い、結膜炎がひどい、鼻が始終汚れ詰まる、咳き込んでつらい、
痰が大量に出る、耳が痛くて、塩素のきついプールにでも入ってるようだ、皮膚が焼けるようにただれる、
湿疹、蕁麻疹、頭痛、腹痛、下痢、嘔吐、貧血、関節痛、胸の痛み、車酔いのような症状、食いしばり、
集中力の低下、頻尿、体温低下、じっとしていられない、慢性疲労、気絶した様に眠ってしまう、身体が鉛の様に重い、発熱、気管がチクチクする、その他防虫剤では後鼻腔に体液が勢いのない噴水のように出て流れるような不思議な感覚を体験しました。香水に曝露中の血液検査では白血球の数値が異常にあがりました。

過敏性大腸炎だと思っていた食物アレルギーも頻繁に起こすようになり、薬は効かずよけいに気持ち悪くなる一方になりました。

外出も大変になりました。出かけるたびに症状が出て、帰りの車では起きていられず寝てばかり、買ってきた物も片付けることが出来ません。
特に百均、ホームセンター、リサイクルショップ、靴屋、ドラックストアは負担が大きいです。

家事もアイロンがけや掃除機かけがかなり負担、それ以前に疲労がひどく、土日は料理以外、横になって
ばかりいた時期もありました。

職場はCSにとってはリスクの多い歯科です。受付業務なので治療現場にいる衛生士や助手よりはまだましな環境にいると思いますが、つらいです。
消毒剤はもちろん歯科用ボンド、レジン(硬質プラスチック)レントゲンフィルム&現像液、待合室の椅子のビニール、技工室からくるワックスの臭い、患者さんからもいろんな臭いがするし、トイレの芳香剤、白衣の洗濯で合成洗剤、カルテ入れ、収納棚から接着剤の臭い、カーボン紙、お金、液体のり、同じく働くスタッフからのシャンプーやリンスの臭いさえもつらい時がありました。
1日仕事をするとぐったり・・・・時々ひどい頭痛で早退することも。
いつやめようか、そんなことばかり考えてました。

化学物質のあゆみ
高度成長期に生まれ育った私たちはまさしく化学物質の申し子。
化学物質の関わりのない生活はありえないのです。
今思えば予兆はあったなぁと思います。
乳幼児期
〈粉ミルク〉人生の最初に摂取される添加物入り加工食品、人工乳。私は人工と母乳混合で育ったらしい。昔であればあるほど恐ろしい。森永ヒ素ミルク事件以来どれだけ安全に考慮されているか解らない。いまだに赤ちゃんに必要のない化学調味料が入っているんだから。

〈肝油ドロップ〉
サプリメントの走りかな?栄養補助食品として学校などで配られた事もあったようだ。
知らずにたくさん食べてしまった私、以後油物にはすぐ湿疹がでるアレルギー体質になってしまった。アレルギーによいとされるこのサプリ、どんな物でも過ぎたるは猶及ばざるがごとしですね。
学童期
〈ぜんそく〉小学校に入る2年前、今思えば家を新築し引っ越して発症したと思います。壁、床は合板、天井は吹きつけ、和室壁も砂壁(接着剤スゴかったんだろうなぁ)、結露、石油ストーブ等いろんなモノに反応していたのでしょう。
学生時代
〈化粧品〉基礎化粧品のアルコールに反応してました。ヒリヒリして痛いし、負けて赤くなってました。
ノンアルコール、無鉱油を使うも吹き出物に悩まされファンデーションで隠してました。

〈食品添加物〉短大生になった私はアルバイトが出来るようになり、大好きなお菓子を買い食い。。。
そのころから原因不明の腹痛に悩まされるようになりました。季節の変わり目になりやすかったので、
過敏性大腸炎だと思ってました。小さい頃は菓子パンをよく食べさせられたなぁ。好きだったけど
添加物だらけだったんだよね。
社会人時代
〈たばこ〉我慢はできるものの、家にいてまで我慢したくないくらい気になってました。
職場は保育園で先生は誰も吸う人がいませんでした。
家で吸う父に霧吹きを持って懇願した事があります。その父も歳のせいか今は吸いません。

〈子宮内膜症〉20代後半から生理痛が激しくなりました。お昼寝しないと絶対に1日持たないし、
薬も効かない時もあります。時々仕事を早退することも・・・
ダイオキシンが関係している説がありますね。
結婚後
〈主婦湿疹〉社宅中を合成洗剤で掃除しまくる。。。で、この結果。手の皮むけまくって痛かった。
〈顎関節症〉なぜなったのか未だに解らない。今でも大きな曝露にあうと噛み合わせが悪くなる。
〈ばせどう病〉未だ原因がわからない内分泌の病気。環境ホルモン=内分泌攪乱物質を連想させた病気です。
繰り返す引っ越し
転勤族だった夫について、東京、静岡、秋田と5年の間に3ヶ所引っ越しをしました。
どこも社宅は築15年〜20年の古い建物で、入居するたびに畳替え、ペンキ塗り、水漏れ処理等、
リフォームが施されました。清掃は細部までされていなかったので自分で納得するまで掃除しました。
油でベタベタの換気扇、たばこのヤニで黄色くなった壁、油と埃でチョコレート色になったカーテンレール、カビだらけのお風呂、ゴキブリの卵のからが着いた押入、尿石だらけのトイレ、引っ越しを繰り返すたび
この掃除とリフォームで大量の化学物質の曝露にあっていたのだと今更ながら思います。

夫が仕事を辞めて社宅を出ることになりました。まず引っ越した先は築60年以上の古い店舗。
環境は劣悪で、ここでCSになったと言っても過言ではないと思います。     
  • 店になっていたところは車庫代わりでガソリン臭がし、前住人が車の改造もしていたらしいので塗装やオイルのニオイもかなりしていました。
  • トイレは衛生状態が悪く、芳香剤が3本も放たれていました。
  • 寝室に敷いてあった絨毯はカビで真っ黒。そして虫除けなのか隅々に防虫剤がおいてありしばらく気づきませんでした。
  • 台所には腐敗した漬け物、毎夜訪れるネズミ。突然飛び出すシロアリ。放置されたコールタール。
一生懸命片付けても6LDKの店舗は住める状態にはならず、そのうち身体中がだるくなり、毎日吐き気や頭痛に悩まされるようになりました。あまりにもひどいので3ヶ月で引っ越し。しかしすぐよい物件が見つかる訳もなく、次は築30年のカメムシの館でした。カメムシはスパー袋いっぱいに出たものの日当たり、風通しはよく、ネズミも出ずと、少しはよいようです。でもリフォームは無茶しました。
  • 雨漏りがひどくカビが充満していたので漂白剤で掃除してしまった。
  • 天井を水性ペンキで塗装。
  • 畳下の床が傷んでいて虫がたくさん出ていたので粉末殺虫剤を散布。
  • 換気装置なしの石油ストーブ。
身体がだるく眠りが浅い日々を送っていましたがそれでも1年間住めたのは隙間だらけで換気がよかったせいでしょう。殺虫剤の散布なんて自分で自分の首を絞めるような行為は今考えると大きなショックです。
発 症
歯科診療所に就職、築7年の公団にまたも引っ越し、たまりにたまった化学物質があふれ出してしまったようです。

医学的検証

結膜炎で眼科、関節や背中や胸の痛みで整形外科、血便と湿疹で内科、甲状腺数値も悪化して 
あちこち病院へ行くも検査結果は異常なし。 涙が出るほど背中が痛いのになぜ??
さて、気のせいじゃないCSの症状は以下のようなモノがあります。
                    NPO法人化学物質過敏症支援センターの資料より
・かすみ ・視力低下 ・物が二つに見える ・目の前に光が走るように感じる ・まぶしい ・ちかちかする 乾き ・涙が出やすい ・ごろごろする ・かゆみ ・疲れ ・目の前が暗く感じる
鼻水 ・鼻詰まり ・かゆみ ・乾き ・鼻の奥が重い ・後鼻腔に何か流れる感じがする ・鼻血
・耳鳴り ・痛み ・耳のかゆみ ・音が聞こえにくい ・音に敏感になった ・耳の中がぼうっとする感じがする ・耳たぶが赤くなる ・中耳炎 ・めまい
口やのど ・乾き ・よだれが出る ・口の中がただれる ・食べ物の味が分かりにくい ・金属のにおいがする ・のどの痛み ・のどが詰まる ・ものが飲み込みにくい ・声がかすれる ・喉頭に浮腫ができる
消化器 ・下痢や便秘 ・むかむかして吐き気がする ・おなかが張る ・おなかの圧迫感 ・おなかの痛みや痙攣 ・空腹感  ・胸焼け ・げっぷやおならがよく出る ・胃酸の分泌過多 ・小腸炎や大腸炎
腎臓・泌尿器 ・トイレが近くなる ・尿がうまく出ない ・尿意を感じにくくなる ・夜尿症 ・膀胱炎 ・腎臓障害 ・インポテンツ ・性的な衝動の低下や過剰
呼吸器・循環器 ・せきやくしゃみ ・呼吸がしにくい ・呼吸が短くなったり呼吸回数が多くなる ・胸の痛み ・息遣いが荒くなる ・喘息 ・脈が速くなる ・不整脈 ・血圧が変動しやすい ・皮下出血 ・寒さに対して皮膚の血管が過敏になる ・血管炎 ・にきびのような吹き出物が出やすい ・むくみ
皮膚 ・湿疹、・蕁麻疹、・赤い斑点が出やすい ・かゆみ ・引っ掻き傷ができやすい ・汗の量が多い ・皮膚が赤くなったり青白くなったりしやすい ・光の刺激に対して過敏になる
筋肉・関節 ・筋肉痛 ・肩や首がこる ・関節痛 ・関節が腫れる
産婦人科関連 ・のぼせたり、・顔がほてったりする ・汗が異常に多くなる ・手足の冷え ・おりものが増える ・陰部のかゆみや痛み ・生理不順 ・不妊症 ・生理が始まる前にいらいらしたり、頭痛、むくみなどがある ・感染症にかかりやすくなる
精神・神経 ・頭が痛くなったり、重くなったりする ・手足のふるえや痙攣 ・うつ状態や躁状態 ・不眠 ・気分が動揺したり不安になったり精神的に不安定になる ・記憶力や思考力の低下 ・食欲低下 ・いらだちやすく怒りっぽくなる
その他 ・貧血を起こしやすくなる ・甲状腺機能障害(私の場合ばせどう病)
私的 症状 ・微熱が出る ・身体が浮いたようになる ・身体全体が重くなる疲労感
・体臭がする ・口内炎ができる
赤い字は私に当てはまる症状です。

さらに感作(反応)率の高い物 (NPO法人化学物質過敏症支援センターの資料より)
発症者の90%以上に症状が出るもの ・家庭用殺虫・殺菌・防虫剤類
発症者の80%以上に症状が出るもの ・香水などの化粧関連用品類
・衣料用洗剤類
・シャンプーなどボディーケア用品類
・灯油などの燃料類
・ペンなど筆記用具類
・防臭・消臭
・芳香剤類
・タバコの煙

・印刷物類
左記の他 発症者が反応する物 新建材・塗料から放散される化学物質、
排気ガス、電磁波、においが強い天然のものなど(個人差あり)
私がここにある物以外に反応する物 アスファルト コールタール、掃除用洗剤 
掃除機の排気、カビ、エタノール ボンド ガムテープ
劣化したプラスチック
 ぬいぐるみ

横浜国立大学が、CS支援センターの発症者488名(回答者278名)に行ったアンケート結果です。

発症のしくみ
この病気は2通りの発症の仕方があるようで、何かの化学物質に大量に曝露されたり、または、微量だけれども繰り返し曝露された後に、発症するようです。前者の何かの化学物質に大量曝露(化学物質を浴びる事)とは、例えばシックハウスのように新建材のホルムアルデヒドや床下のシロアリ防除剤等によって発症します。 
後者は同じところに同じように暮らしているのに日々使用している生活用品や環境のなかで自分では気づかないうちに化学物質を取り込み、風邪などのちょっとした病気やまた少し強い化学物質に曝露したのをきっかけに発症してしまう事です。そして、その感受性の個人差はアレルギーと同じくバケツにたとえられ、化学物質が入っても大丈夫な大きいバケツを持つ人は発症せず、小さいバケツの人は発症するようです。
私の場合どちらもあるように思います。
診 断
増えてきたとはいえまだまだ数少ない化学物質過敏症外来。
北里大学が有名ですが、予約3ヶ月待ち、遠い、環境の悪い東京、お金がかかる、ということで、
近くで見つけました。「盛岡病院」。

とりあえず他の病気は該当しないか、専門的診断、対処方を求めて受診。
10ページくらいあるQEESI(スクリーニング)問診票の記入、血液検査、肺・呼吸器機能検査、
心電図、運動機能検査などいろいろやりました。
特に血液検査では病院に着く前にすっかり体調を崩して手足は冷えるわ、血は出てこないわで
先生がずっと手を握って温めてくれました。(行ったのは8月のお盆です)

検査結果によるとまずまず正常範囲内とのこと。他の病気、甲状腺の悪化もなしとのことで一安心。
しかし問診票、症状から立派に化学物質過敏症と診断されたので対策法の相談。
自宅はすでにシックハウスの団地を出て、自然素材の家に引っ越していたのでよしとして
職場での換気法をいろいろ伝授してもらいました。
現在、その方法で協力してもらい、 何とか仕事をこなしています。


成分的検証
合成洗剤、香水、防虫剤など一体何で作られてるの??
ないと困るモノからあっては困るモノになってしまいました。
※成分や危険性は一般人の私がネットや本で興味があった物を調べて載せていますのでご参考までにして下さい。
店で売られているござや枕、座布団等も売り場に近づく事すら勘弁です。

今の畳は昔の畳と違って天然100%でつくられているモノはほとんどありません。
い草も輸入がほとんどで、農薬が撒かれています。防虫シートや防水シートが挟んであり、芯はスタイロフォームや合板が使われ、縁はナイロン材、接着剤を使用してつくられているのです。おまけに着色もしてあります。もはや化学物質の固まりです。

特にマンションやアパート用は湿気がたまりやすく、虫が発生し易いし、スタイロフォームは防音効果があるので自分たちで替えない限り100%防虫剤入りスタイロ使用畳です。
2度ほど所用で畳屋さんを訪ねた事がありますが、畳の匂いより接着剤の臭いの方がすごかったのを覚えています。
古畳は以前家畜の飼料や肥料に再利用されてきましたが残留農薬や化学物質が高濃度で検出され、再利用禁止になったのは4年位前。
その家畜を食べたり牛乳を飲んでいたかと思うとこれもまたショッキングなはなし。
今のところ焼却処分ですが何処の自治体も大量に出る化学物質(畳)の処分に頭を抱えています。

元来、畳はい草による空気清浄効果があるものです。
それが化学物質系畳になると清浄どころか汚染源になり、焼却処分された後の残留物の環境影響も懸念されるほどのものになってしまいました。これなら反応してもおかしくないと思いました。
防虫剤
ナフタリン、パラジクロロベンゼン、ピレスロイド系の発ガン性が疑われる化学物質を含みます。
この臭いをさせている人達が、甲状腺ガン、上顎洞ガンになってしまった。
もちろん決定的な原因物質ではないし全ての人がなるわけではないけれど因果関係ありそうですよね。

防虫剤はすぐ捨てられるけど成分が染みついてしまったモノは処分や復活させるのが大変です。
もちろん私自身も復活は大変です。
洗濯用合成洗剤&柔軟剤
ヨーロッパではすでに使用禁止になっています。
成分名 使用目的 危険性
直鎖アルキベンゼン
スルホン酸ナトリウム(ABS)
界面活性剤、乳化剤 皮膚の脂肪をとり乾燥肌荒れ湿疹
催奇形性の疑い。
アルファオレフィンスルホン酸ナトリウム 石鹸カス分散作用 生分解性は良いが、魚毒性が強く、界面活性剤中で最強とされている。タンパク変性作用あり。
ポリオキシエチレンアルキルエーテル 非イオン系界面活性剤

手荒れやアレルギーを起こす。催奇形性がある。 

動物実験による中毒症状として、活動低下、呼吸数減少、腹部けいれん、下痢。分解しにくく水質を悪化させる。

脂肪酸ナトリウム 界面活性剤 (石鹸) 危険性はないが低い水温では効果は発揮しないのが石鹸。全自動洗濯機的洗濯方法でどのくらい役にたっているか解らない。
アルミノ珪酸塩(ゼオライト) 金属封鎖剤 水質軟化剤 飲むと胃腸障害、吸引で肺機能障害、脳に入るとアルツハイマーの原因という説がある。
炭酸塩 乳化剤 水質軟化剤 飲むと胃腸障害、高濃度で嘔吐、下痢、胃の激痛、食道粘膜壊死。食道狭窄による死。
硫酸塩(ボウ硝) 増量剤と乾燥剤 排水中も下水処理でも処理できない。環境汚染。
香料 香着料 皮膚への刺激が強くアレルギー性の危険
蛍光増白剤 白色染料 発ガン性。紙コップ、布巾、ノートや包装紙にまで使用が禁止されてるのになぜ洗剤はよいのか解らない。
除菌剤 除菌効果 手荒れ、粘膜刺激
酵素 タンパク質汚れの分解 効果があるのは40℃以上の温度と長い洗濯時間。脂肪酸ナトリウムと同様意味があるのかどうかわからない。
柔軟剤の成分は陽イオン界面活性剤で界面活性剤の中で一番毒性の強いモノ。
エステル系ジアルキルアンモニウム塩は低濃度での使用では無刺激といわれてるけど所詮合成界面活性剤で香料どっぷりだから、皮膚刺激によるアレルギーはもちろんあるようです。

残留させる事で効果を謳っているのでなおさら質が悪いです。
TVCM:「まだ香りが残ってる〜♪」・・・・勘弁して下さい!ヽ( `д´*)ノピキッ

シャンプー&リンス&ボディシャンプー
成分名 使用目的 危険性
ポリオキシエチレンラウリル
エーテル硫酸アンモニウム
乳化剤 皮膚浸透性が高く体内に吸収されやすい。製造過程で発ガン性物質ジオキサン(抽出・精製・反応用の溶剤として使用されている)の混入の恐れあり。
ラウリル硫酸アンモニウム 陰イオン界面活性剤
経皮毒作用、発毛障害、視力低下、白内障
メチルクロロイソチアゾリンオン 殺菌剤、防腐剤 危険性は低い
メチルイソチアゾリンオン 殺菌剤、防腐剤 アレルギー性皮膚炎
ジプチルヒドロキトルエン 酸化防止剤 皮膚炎、発ガン性、飲むと血清コレステロールの上昇、異常行動、遺伝子異常、体重低下、脱毛
ラウロイルサルコシンナトリウム 発泡剤 殺菌剤、防腐剤 アレルギー性皮膚炎
ステアリルアルコール 油性原料、乳化剤、潤滑剤、軟化剤 低アレルギー性皮膚炎
ベンジルアルコール 溶剤、油分 皮膚、粘膜への刺激
セタノール 油性原料、乳化安定助剤 アレルギー性皮膚炎
安息香酸塩 保存剤、防腐剤、静菌作用 皮膚、粘膜への刺激、動物実験で過敏症状、尿失禁、けいれん、運動障害、けいれん、変異原性、染色体異常、
エデト酸塩 変質防止剤、保存剤、金属イオン封鎖剤 皮膚、粘膜への刺激、ぜんそく、アレルギー性皮膚炎、
経口摂取による血圧降下、腎臓障害、カルシウム欠乏症の原因とされる。
香料 香着料 皮膚への刺激が強くアレルギー性の危険
シャンプーリンスなのに危険性に脱毛、発毛障害は笑えます。
意味ないじゃん。髪の毛の量が気になる人気をつけた方がいいですよ。
食器用洗剤
脂肪酸アルカノールアミド 石けんかす分散剤 脂質膜の破壊(高濃度)・損傷(低濃度)、誤飲による化学性食中毒、魚毒性、環境影響とあるがはっきりした情報はない。が軟水国日本には必要ないモノだと思う
アルキルエーテル
硫酸エステルナトリウム
乳化剤・湿潤剤 主婦湿疹等の皮膚障害。他の化学物質の皮膚吸収促進発ガン性
ポリオキシエチレン
アルキルエーテル
界面活性剤 洗濯用合成洗剤に同じ
アルキルグリコシド 界面活性剤 トウモロコシから取れる高級アルコール系界面活性剤。
毒性情報はまだないがアルコール系だから皮膚弱い人は避けるべき。
アルキルアミンオキシド 殺菌・防腐剤 皮膚、粘膜、眼に刺激がある(時に粘膜壊死)。アレルギー反応
香 水
某有名ブランド 香水に含まれる成分 
成分名 使用目的 危険性
エタノール 防腐剤、乾燥促進剤、殺菌剤など 麻酔作用、皮膚や粘膜の刺激し吸収される、慢性毒性として胃粘膜を刺激して胃炎。
香料 着香料 アルデヒド類香料はかなり毒性。
液体類は保存料が必要な形態になる。
フタル酸ジエチル 保香剤、溶剤、可塑剤 動物実験で白血病がみられた。
オキシベンゾンー2 紫外線吸収剤、殺菌剤、変質防止剤 皮膚から吸収され急性致死毒性がある。少量でも飲むと、むかつき、吐き気を伴う。多量では循環器系の衰弱、虚脱、呼吸亢進、麻痺、けいれん、ひきつけ、口と胃腸の壊死、黄疸、呼吸困難と心臓停止による死の可能性。
BHT
(ジブチルヒドロキシントルエン)
酸化防止剤 皮膚炎、発ガン性、飲むと血清コレステロールの上昇、異常行動、遺伝子異常
PG
(プロピレングリコール)
保湿剤、乳化剤、溶剤、
殺菌剤
接触性皮膚炎、飲むと肝臓、腎臓、心臓、脳への障害を招くことがある。溶血作用、吸い込むと中枢神経抑制を起こす。染色体異常、発ガン性、アレルギー(アトピーや花粉症)に大きな関連性がある。
紫401号 赤色227号 合成着色料(タール色素) 発ガン性 EUやアメリカでは使用禁止。
メチルバラベン 殺菌、防かび、保存剤 接触性皮膚炎、アレルギー性湿疹の発症、飲むと嘔吐、薬疹、発熱、メトヘモグロビン血症(酸素を運べないメトヘモグロビンが血中に増える病気)、肝炎。
変性アルコール 殺菌、収れん効果、 酒税対策のためアセトン等を添加して飲用不可にしたアルコール。
t-ブチルメトキシベンゾイルメタン 紫外線吸収剤 接触性皮膚炎
芳香剤
未だに売られているトイレボール。黄色とか緑の男子トイレの朝顔ちゃんによく転がっているやつですね。
防虫剤と同じパラジクロロベンゼンだから防虫を兼ねた芳香剤っていう事かしら?
ドイツではトイレタリーとしての使用は禁止です。
早く日本もそうして欲しいです、ダイオキシンも検出されているンだから。

室内用の消臭剤及び芳香剤は
香料、両性界面活性剤系消臭剤、非イオン界面活性剤、シリカゲル、色素、カラギーナン
皮膚障害、タンパク変性作用、殺精子作用、酸素活性阻止作用、溶血作用、肝臓障害、アレルギー・アトピー性皮膚炎の危険性があります。
掃除用洗剤 ワックス 薬用石けん
基本は合成洗剤ですから。。。。プラス
特にトイレ洗剤はすごい。水酸化ナトリウムに次亜塩素酸ナトリウム、どちらも強アルカリ剤です。
頭どころか脳みそシビレます。

ガラスクリーナー=合成洗剤+アルコールが揮発して具合が悪いです。

床のワックスは強力シンナー満載ってカンジ。ガソリン臭の様なモノもあり車酔いのような症状。

アクリル樹脂、グリコールエーテル系溶剤、可塑剤、ポリエチレンワックス、グリコール系溶剤、アルカリ可溶性樹脂、陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、除菌剤、防腐剤、消泡剤、水

薬用石鹸
石鹸だと思って使ってると吐き気が。。。殺菌剤、防腐剤の曝露??
トリクロカルバン(皮膚刺激、メトヘモグロビン血症)
トリクロサン(動物実験で胎仔死亡率上昇、骨格異常、奇形性。
燃焼、塩素系漂白剤使用後に紫外線を当てるダイオキシンを発生する。)

ニキビに効くという話らしいがそのうちお肌ボロボロになりそう。
たばこ
昔のたばことは違います。いつまで遡ればよいのかわかりませんが、
たばこの葉だけでできたたばこは今はほとんどないようです。

栽培時点から化学肥料、農薬、が使われ、製造過程で香料や味付け、刺激抑制剤、調湿剤、接着剤、フィルターや巻紙の漂白剤、印刷インク等数100種を超える添加物が使用され、
煙となれば4000種の化学物質を放出するといわれています。
多すぎて成分を調べるのももういや! 嗜好物とはほど遠いような気がします。
石油製品
ビニール製のテーブルクロスや壁紙、床に敷いたビニールマットなど、とかく石油製品は石油原料の他に可塑剤、難燃剤、殺菌剤が含まれるし、製造過程でも処理過程でも有害な副産物を出す事からいいとこなし。
合 板
成分名 使用目的 危険性
ホルムアルデヒド 接着剤 皮膚・鼻・目などの粘膜刺激、喘息、肺活量の減少、気管支炎、アレルギー発ガン性(鼻腔)
トルエン、キシレン、
エチルベンゼン、テトラデカンなど
接着剤 中枢神経作用、倦怠感、吐き気、知覚異常、皮膚・目への刺激肝臓や腎臓への影響

フタル酸エステル類
有機リン系可塑剤

可塑剤 フタル酸エステル類=目、皮膚への刺激
有機リン系=嘔吐、腹痛、神経毒性
有機リン系難燃剤
(トリクレジルホスフェート)
ハロゲン系 (塩化パラフィン)
難燃剤 肝臓 腎臓 甲状腺肥大、リンパ組織の炎症(塩化パラフィン)
農薬、除草剤、化学肥料、野焼き
ヘリコプター散布では効果性、軽量化(ヘリに積むため)がされるため下界で散布するよりも高濃度な農薬が散布されます。
約8倍とされているようですが、家庭菜園や農作物には1000倍希釈となっています。
とんでもない農薬の雨が降るわけですよね農薬で代表的なのはスミオチンやマラソンと呼ばれる有機リン系殺虫剤です。ウンカ、カメムシ、アオムシ、アブラムシ、ハエ、蚊、ダニなどの駆除剤として広く使われており殺虫剤の中ではもっとも生産量が多いと言われています。
。畳の防虫シートにもスミチオンが使われているようです
化学肥料もしかり、これに触れると手が焼けるよう痛いです。
その汚染された農作物を野焼きするのですから普通の煙とは違いますよね。


電磁波過敏症
CSの人は電磁波過敏症になりやすいと言われます。
私はそれほど症状はありませんが、帯電のような感覚はあります。
以前は静電気なんてそんなに感じませんでしたがCSを発症してから痛い目にあってます。
最初は乾燥のせいかと思っていましたが春夏秋冬関係なく、曝露がひどいとなる確率が高いみたいです。
パソコン本体の電源はもちろんマウス、キーボード、ケーブル、周辺機器から電気風呂にでも入ったような
ぴりぴり感があります。電気コンロも膝の裏とか手の甲、足首とかにきます。
化学物質に曝露すると自立神経を乱すプラスイオンが発生しまくっているのかな?
血液が汚いから?体液が汚いから? 一度電磁波測定器をレンタルして計ってみたいと思います。



対策グッズ
私たちが生きて行くのに必要な食べ物、水、空気。一日の必要量は食べ物2kg、水2L、そして空気は15kg。
まずは空気に対する対策が必要不可欠です。
化学物質の除去
いくら換気しても臭う物があってはいつまでたってもよくならないので思い切って処分しました。

芳香剤、各種合成洗剤、漂白剤、服、プラスチック製洗濯ハンガーや傘、ガーデニング用品、キッチン用品。
家も建てたので食器棚、洋服ダンス、プラスチック製押入用収納ケース、鞄、リュック、ビニールクロス、
お風呂の蓋、着物、古い布団等、ゴミに出した物もありますが、リサイクルショップ、ボランティア団体がやってる
バザーや寄付、人にあげたりしました。 着物のはネットで探して買い取ってもらいました。
人にあげる事も考えましたが、着物を箱から出したり、広げたするのもツライのでそのまま直送しました。
家族の物は勝手に処分できないのでチャック付きのビニールに入れさせてもらいます。

食べ物は冷凍食品、総菜の撤廃、野菜を完全無農薬に変更、お菓子やパンも無添加のものにしました。
実際、食物アレルギー反応が出てしまつたので自然と移行していきました。
キーメイトマスク
〈マスク〉
私が使っているのは「クラレ キーメイトマスク CS-5(5枚入)ホルムアルデヒド吸着タイプ」
過敏症の人は使っている人多いと思います。
曝露、感作にあわせて一枚ですませたり、二枚にしたり、さらに濡れガーゼを挟んだりします。

外出時の必需品ですね。

〈空気清浄機〉
基本的に空気清浄機で自分の周りすべてを浄化しようなんて無理な話ですが
ないよりあった方がまし、急な曝露があっても化学物質が薄れていくのは早いです。
掃除機のフィルターで感作して大変だったので、フィルターなしの光触媒式空気清浄機
「エアナース」にしました。職場で使ってます。

〈掃除機〉
結膜炎がひどかったのでその線で探してた掃除機です。
排気がきれいそうだったのとヘッドがコンパクト、布団用ヘッドがついている、
ゴミパックが無漂白、等から「オキシジェン」というスエーデン製の掃除機を購入しました。
フィルターはEMWや石けん水、重曹に漬けて対処します。どうもフィルターを固めてある
接着剤のようなモノに反応しているようです。対処後は快適に使っています。ホントに空気がきれいです。
生活方法
とにかく洗濯の毎日です。乳幼児並みの着替えでその量は半端じゃありません。
職場の白衣も自分で洗うし、ジャンパーやスーツもクリーニングには出しません。もちろん部屋干しです。

洋服はフード付きが結構重宝してます。ニオイが髪の毛につくのを防いだり、寒いときは首に巻いたりします。
買い物に行くときは上着を多めに持って行って着替えます。旅行の時もそうします。
家の中では玄関で全て着替えて消臭スプレーします。
料理は週末にまとめて作り、冷凍しておきます。体力が低下しているので1日かけて休み休みつくってます。
買い物は大半を通販生活に頼ってます。マジ助かりますね。

一日の生活で追うと洗顔は固形石けんのみ、化粧水は蜂蜜・ホホバオイル・水を手のひらで混ぜたものです。
化粧は現在ノーメーク、TPOにあわせてハーバーのファンデーションと口紅を使うことがあります。
ミネラルウォータやお茶は携帯必須。お弁当持参が理想ですが外食の時はモスバーガーや自然食レストラン、
無化調の麺類を選びます。

お風呂はEMのセラミックを入れてます。お湯が柔らかくなって皮膚がぴりぴりしません。
家には給湯器があってタンクに貯まったお湯を使います。
水より塩素臭が少ないので、なるべく適温を入れて水を足さないようにします。
消臭スプレー
「EMWの培養液」、「ホタテパウダー」を溶かしたものをスプレーして買い物帰りの上着や
身体にスプレーします。少しは楽です。

最近はちょっと高いけど漢方薬の紅豆杉茶やバランスαという抗酸化飲料水をスプレーしてます。マスクのガーゼにも湿らせると臭いが軽減します。
二重マスクに湿らせたガーゼこれをすると芳香剤なしの新車に乗れます♪
職場ではトイレの芳香剤を撤去してもらったのでEMWを散布してもらってます。
前よりもトイレ臭がなくなってます。快適、快適。
職場  
家では好きなように出来るけど職場はそうはいきません。出来る範囲で負担にならない程度でお願いします。
洗濯洗剤を合成洗剤からアルカリウオッシュにしてもらいました。事情があって自腹切ってます。
芳香剤は全て撤去。
スタッフには香水など臭いのきついモノは遠慮してもらいます。
換気扇5カ所をフル稼働。
トイレ、休憩室の掃除は窓を開けたり私のいる事務所のドアを閉めてやってもらいます。
急な曝露のために扇風機を年中常備。いろいろ気を使ってもらって何とかやってます。



回復方法の模索
最初の頃は化学物質過敏症はシックハウスと同じような物だと思ってました。
だから反応する物を除去していけば何ともなくなる、そう思ってました。

でも違ったんです。自分の身体から毒を出さなければ治らない物でした。
自分に合う方法を模索してやれるだけの事はやってみる。
じゃなければ、いつまでもいろんな症状に悩まされ、やりたい事も行きたい所も行けず、
やってしまいたい家事や用事も出来ずにストレスがたまり、ただ落ち込んで鬱病のようになり、
家族や他人様にあたって勝手に落ち込む。
そしてごろごろ寝てばかり。調べてみればインターネットや本が結構あるじゃない!
 ありがたいことです。
自分を見つめ直してよくなる方法を考えてみよう。
ホメオパシー
処方薬も漢方薬もサプリメントも胃腸が弱いせいか続かなくて、飲んでも気持ち悪くなるだけで効き目がない。
CSセンターの会報で知ったホメオパシー。
自然治癒力を発動する砂糖玉を舐めるだけで回復してくるという説明を受けてやってみる事にした。
慢性病にはいろいろな好転反応が出るらしいので仕事を休むことになったらどうしよう、
お正月などの長い休みのめがけてやった方がいいのかなと思いましたが、
ちょうど秋で野焼きダウンが続いていたのでかまわず始める事にしました。
ホメオパシージャパンのHPをみると通信相談をやっているとの事で早速申し込み。
6ページにも及ぶ問診票を送付した後2週間後に砂糖玉「レメディー」が送られて来ました。
指示通り摂取していくといろいろな反応が現れましたが仕事を休まなくてはいけない程の
症状は出ずにホッとしました。

ただ今までにないような症状が出てとまどう事は多々ありました。
良くなった事は
体温が上がり身体の冷えがすこしなくなったような気がします。トイレの回数が減りました。
鼻の中のできものが2日でなくなりました。排便がとても良くなりました。
目やに、痰が減りました。汗が出やすくなってお風呂に長い時間はいっていられるようになりました。

逆に今までにない不快症状は
いつもと違う殴られたような頭痛がありました。
おへその周り、目の下など出た事のないところに湿疹が出来ました。
全身筋肉痛になったような感じになりました。生理前後でもないのに鼻血が出ました。
耳の中や昔受けた予防接種の跡のあたりが湿っぽくなってかゆみや痛みがありました。

生理痛や頭痛が酷い時はレメディーを1時間おきくらいにとりまくると回復します。


関連本がたくさん出ていて自分で試す事も出来ますが、
慢性的になった病気にはやはりプロの方(ホメオパス)に何度か処方して頂いたほうが良いようです。
病理が複雑なため合いそうな物を選んで摂取するだけでは回復出来ないようです。
まだ1回目の処方ですがそのことは実感できました。
レメディーをとっているとずうっと昔に引き戻されてその時あった病気や身体のトラブルから
解決していこうとしているような感じ。 とっても不思議です。

整  体
本当は筋肉トレーニングやヨガや太極拳などをやって、体液の巡りをよくしたり、
毒だしするべきなんでしょうが(お金もかからないし)
どうにも普段の日は仕事から帰ると動けないくらい疲労困憊していて、洗濯するのがやっとだし、
週末は1週間分の食事作りに費やしているので仕事と同じ位疲れてしまう。
この病気の特徴である慢性疲労状態で毎日が過ぎて物事を能動的取り組むのが非常に困難。

CSで整体にかかっている人は結構多いし同じ町内に整体士さんがいるので
お願いすることにしました。

自宅にきてくれるという事でますます助かります。
ヒーリングと矯正で身体に気を送りながら歪みを直し体内の流れをよくしてくれます。
1〜2ヶ月に1度だけなんですがもっと頻度を多くして徐々に減らしていったほうがよいと言われています。
改善症状
○むくみがとれて快便です。
○階段を上るのがとても楽になります。
○身体そして頭や首がとても軽くなります。
○お風呂での汗が出やすくなりました。

ヒーリング
〈温泉〉
温泉には普通のお風呂と違ってエネルギー的な効果があるようです。
いくら自宅のお風呂に温泉成分の入浴剤をいれても同じ効果が得られないのはそのせいでしょう。
癒しの代名詞の温泉で汗かくことは新陳代謝を高め、毒を出し効果的な手段ですが
汗をかきなれていない私はなかなか汗が出ずのぼせたり、湯あたりで頭痛がしたりして
長く入っていられませんでしたが、整体を受けて循環がよくなったことと、
ミネラル(塩水を)うまくとることで徐々にうまく入れるようになりました。
でも硫黄臭のする泉質は不向きなので避けます。
改善症状
電磁波の症状が軽減します。
結膜炎は公団に住んでいた(CSが酷い)頃は逆にお風呂に入ると悪化していました。
引っ越して4ヶ月経った頃からお風呂で汗をかくと良くなりました。
どうしてなのかよくわかりません。

〈レイキ〉整体で受けるヒーリング
気を整えて不調を改善していきます。最初は全然感じませんでしたが
何度か受けているうちに、身体が温かくなったり、お腹が鳴って調子がよくなったり、耳鳴りが
止まったりします。とっても不思議ですがとても効果があります。
寝たきりのお年寄りが起きあがったり着替えが出来たりするようになるなんて話もあります。
私もこれを受けるとダルさがとれて階段を駆け上がることが出来ます。

漢方薬
病院の薬は漢方といっても添加物がたくさん入っていて合わないし、生薬も強すぎて胃もたれが酷く
続きませんでした。

その後漢方はあきらめていたのですが、CSだった建築士さんから勧められた「紅豆杉茶」は飲めました。
北里大学で研究されていて、貴重な漢方だけに原産国の中国では日本とアメリカにしか輸出を許可していない
モノです。ただこれはある程度無添加生活をしていないと過敏症の人は激しい好転反応で大変な目にあうということで
安易に誰にでも勧められないようです。
実際、私も1リットルに3ティーパックのところ1つ入れて煎じ、2杯飲んだら二日酔いのようになりました。
ですから最初は1日1杯、徐々に増やして半年で2ティーパック1日1リットル飲めるようになりました。
食物アレルギーでお腹の調子が悪いときに飲むと治まります。
シンナーみたいな強烈な曝露に合ったときもこれを飲んで寝るとすぐ復活できます。
他に消臭スプレーにしたり、湿疹に塗ったりも効果があります。便秘にもいいみたいです。

ちょっと高価なのが大変ですけど飲める漢方が見つかってよかったです。
食  事
添加物食品の除去はもちろんのこと、大丈夫だと思っていたモノも見直す事に。
サバ、サンマ、鶏肉、豚肉、何となく食べると調子悪い、でも一般的に良いモノだから
と、思って食べてましたが、世間ではなく自分の身体に聞く事にしました。
自分の身体が良いと言わないものはなるべく食べない。
抗生物質や鮮度保持剤不使用のものであっても自分によいものとは限らないと悟りました。
宮城県の角田こども&アレルギークリニックさんでUPしているHPを参考に
症状を出さない、症状を出さない身体作りを目指して日々模索中です。

水も田舎なので都会ほどは悪くないと思いますが塩素臭はかなりあります。
夏で気温が上がったり、水道工事、タンク清掃等どがあると塩素濃度が上がるのがはっきりわかります。
義母が新築祝いにくれたマイナーな浄水器を使っています。
最近は隣町の湧き水を汲みに行きます、無味、無臭の軟水、絶品です。


改善症状
月に2.3度、酷い時は毎週、添加物の多いモノを 食べた時はそのつど腹痛を起こしていたのが
効果絶大!下痢ピーや強烈腹痛がばっさりなくなり少し太りました。

汚い話ですが、もし悪いモノを食べてしまったら吐くということを覚えました。
さっさと出してしまえば腹痛も軽減します。
岩塩を溶かし白湯を飲むのも効果的です。



回復に向かってはいますが合成洗剤のハードルはかなり高いです。
香水や芳香剤、たばこはある程度限定されますが、合成洗剤は日本の9割の人が使用しているので
避けようがありません。そして一番症状が重いです。

化学物質排除の生活は出来ているのでこれからは運動やヒーリングで体力気力を上げることが課題です。

合成洗剤が大丈夫になればCSも治ったことになるでしょう。
でも、無添加の生活は私の理想だったので治ったとしても前の生活に戻る事はないでしょう。