第15号

ヘッドコントローラー・ボードを取り付ける

15号の組み立てにかかった時間は約2時間程度

部品 個数
ヘッドコントローラー・ボード 1

製作内容

作成前
(本誌参照)
作成後

製作ポイント

今号はなかなか手ごわいでした。
現在編集中です
@、タッチセンサーボードからコードをはずす。
まずは、コードをはずします(タッチセンサー以外)。
6号で書いたラジオペンチを使用した方法で丁寧にはずしましょう。
A、コードの接続
まず、14号に付いてきた青いコード、。オレンジコードをタッチセンサーボードに取り付けます。
A、ヘッドコントローラー・ボードに各種コードを接続しましょう。
コードの接続の順番は本誌の順番で問題ないようでした。コードはあらかじめねじれなどを取り除いてから接続しましょう。
(参考画像)
B、頭部にステーを取り付ける。その後、後頭部から外部コードを通してボードに接続する。
C、BUSコネクターと後頭部マイクコネクター以外を残し、他は全て接続されていることを確認する。
確認後、ヘッドコントローラー・ボードステーに差し込む。
D、差し込んでから、最後に後頭部マイクコードを取り付ける。
E、全ての接続が終わったら、前頭部と、後頭部を合わせてみましょう。
コードに注意しながら密着するようにがんばりましょう。
F、頭部が密着したら、ネジで固定しましょう。
G、おまけ
動作確認をしながらする事の中で、首のモーターが動作することを確認しながら、もしモーター音が大きいようなら次のことをして見ましょう。
つまようじを使って写真の部分に少量のグリスをモーターを動かしながら塗りましょう。
かなり音が静かになります。

組み立て後の動作確認

組み立て後に電池を8本入れての動作確認をしました。
動作はスイッチを入れてから@、A、B、という3つの動作が連続で起こるようでした。
@、首が上下に動く
A、首を動かすためのモーターが動く
このとき、首のエンコーダーセンサーを左右に指で動かすと、目が緑色に点灯する(動作正常)。
目が緑色で点灯時に、行うと、おきる現象
頭頂部タッチ 頭部を上下に動かす
両耳は光りませんでした。
後頭部マイク部(触れる) 目がオレンジに1回点滅
両耳を軽く叩く 目がオレンジに1回点滅
正面を強く叩く 目がオレンジに1回点滅
右耳を強く叩く 左目、右目オレンジ、首モーター動く
左耳を強く叩く 右目、左目オレンジ、首モーター動く
B、目が赤く点滅する。
首モーターが動いた時に何もしなかった場合、目が赤色に点滅を繰り返す(動作エラー)。