十二月議会報告@ 一般質問

合併・不透明なのは市長の態度


 十一日に一般質問がおこなわれました。以下、私の質問と市長答弁の要旨をお知らせします。
合併協議会の見通しについて

 問 法定の合併協議会が立ち上げられたが、西桂町の離脱の意志は明確で、秋山村も上野原町との合併の方向を打ち出している。市長は相手が道志村だけでも合併を進めるのか。
 合併よりもまちづくりを真剣に考えるときだ。青年の働く場がない。その対策はどうか。
 答 合併の今後の推移は不透明だ。早急に関係市町村の意向を確認して、協議したい。
 市内二高校の就職希望者76人のうち12月1日現在の内定者は市外も含め46人、内定率60・5%と厳しい。学校と連携を強め、県や関係機関・団体、企業に働きかけたい。
文化ホールの評価について

 問 11月21日、ジャズの秋吉敏子オーケストラの解散コンサートが開かれた。この演奏が年明けの一月と二月にNHKのBSハイビジョンとBS2で放映される。この意味は大きく、音楽ホールとしての評価が定まったといえる。誇りとしてよいと思うが、当局の認識はどうか。番組予定を広報に載せられたい。
 答 世界的に評価の高い秋吉敏子オーケストラの開催はホールの設備の優秀さが認められたもので、大変喜ばしい。NHKハイビジョンで1月23日(23時45分から)に、BS2で2月11日(24時から)に放映される。すでにうぐいすホールのホームページ上で知らせてあるが、今後、ホール情報誌や広報一月号の「うぐいすホール催し物案内」に掲載し、周知を図りたい。
桂高校ラグビー部の優勝にあたって

 問 桂高校ラグビー部の県大会優勝は快挙だった。指導された先生の労を多とし、選手と桂高校に拍手を送りたい。市の広報その他で、市内の生徒・社会人の多くの活躍を知った。
 市として活躍を評価し顕彰、励ます制度を作ったらどうか。
 桂高校の花園行きの寄付は、自治会を通じて一律三千円が提起されていると聞く。市民生活の困難を見ないもので寄付行為になれていない人の勇み足ではないか。
 都留一中の暴力事件は心配だが、学校が荒れた状態にあるのではない。暴力は許されないが、これで教職員の意欲が萎えてはならない。事実関係は厳密に掌握し、真剣に検討し乗りこえる態度が必要だ。
 答 学校や生徒の偉業は要請があれば庁舎への垂れ幕や一回ロビーでポスター・写真の掲示で知らせているが、今後さらに検討したい。
 寄付については承知していない。それぞれ個人の意志でなされるものと認識している。
 一中の事件は残念だが、教職員一丸となって信頼回復に努め、子供たちの健全育成が図られなければならない。
市立病院の売店の業務委託について

 問 業務委託は必要ないのではないか。
 答 利用者のニーズにこたえて商品の品揃え、価格の設定、日曜・祝日・年末年始の営業などを勘案して外部委託した。