テレワーク用メガネ

新型コロナウィルスの影響で
テレワーク・リモートワークが増えております。
在宅ワーク用に用途に合わせたメガネ選びしておりますか?
●遠近両用
●中近レンズ
●近々レンズ
それぞれ特色のあるレンズをご用意しております。

20~40歳の方で遠くに合わせた度数(視力で言うと1.0以上)のメガネで長時間パソコン作業してませんか?
そのような場合は調節力を余計に使い疲れやすくなる原因になります。
モニター画面が楽に、そして見やすく疲れにくくなるレンズがあります。
40歳以上の老眼世代の方で作業距離の合っていないメガネで無理矢理、長時間パソコン作業してませんか?
ピントが合いにくい度数ですと疲れやすくなります。
ニコンレンズには用途に合わせた様々な老眼対策レンズがあります。
また、どのレンズにもブルーライトカットをオプションでお付けする事も可能です。
あとは両眼視機能の問題等もある場合もございます。
認定眼鏡士が、しっかりと度数測定をさせて頂き最適なメガネをご提案させて頂きます。
店頭には様々なサンプルレンズをご用意しておりますので見え方をご確認頂けます。
用途に合った楽に見やすいメガネであれば、お仕事も捗り生産性も向上すると思います。
店頭にてお気軽にご相談下さい。

●Kodak・ネオコントラスト/シーコントラスト
Kodak防眩レンズの『ネオコントラスト/シーコントラスト』に
遠近両用だけでなく、中近レンズ(INDOOR・ROOM)、近々(PC)が加わりました。
イエローカットレンズはPC作業にもおすすめです。
サンプルをご用意しておりますので見え方をご確認頂けます。
詳しくは店頭にてお気軽にご相談下さい。