![参道入り口](tera/p31-1.jpg) |
|
住所 |
近江八幡市長命寺町157 |
|
電話 |
0748−33−0031 |
|
本尊 |
十一面先手聖観世音菩薩 |
|
宗派 |
天台宗 |
|
納経時間 |
8時から17時 |
|
拝観料 |
無料 |
|
駐車場 |
有料 |
![山門](tera/p31-2.jpg) |
|
主な行事 |
|
|
1月 1日〜3日 |
修正会 |
|
2月 1日 |
開山会 |
|
8月 1日〜 2日 |
千日会 |
|
|
Homepage |
|
|
|
|
![本堂](tera/p31-3.jpg) |
長い石段を登り詰めると境内は平坦で正面にどっしりした本堂が建ち、堂内には先手、十一面、聖の三尊一体の観音像が安置されています。
本堂の左手に三仏堂、護法護現社が建ち並び小高いところに鐘楼、本堂の右の石段を登ったところに三重塔があります。檜の林間から眼下に見える湖面と近江八幡市郊外の田園や遠くの山々がおりなす景色も素晴らしい。 |
![三重塔](tera/p31-4.jpg) |
参詣日平成14年 9月30日(月)天候 曇り後晴れ |
| |