第14番札所 三井寺

いで入るや 波間の月を 三井寺の
鐘の響きに あくる湖
仁王門
住所 大津市園城寺町246
電話 077−522−2238
本尊 如意輪観世音菩薩
宗派 天台寺門宗
納経時間 8時から17時
拝観料 500円
駐車場 有料
観音堂 主な行事
 1月8日 仁王会・寒中説法
 5月16日〜18日 三井寺千団子祭
 7月第2土曜日 三井寺札焼
 10月29日 智証大師御祥忌法要
 12月31日 三井晩鐘除夜の鐘
Homepage
三井の晩鐘
三井の霊泉
 三井寺は、天智・弘文・天武天皇の勅願により、弘文天皇の皇子・大友多王が田園城邑を投じて建立され、天武天皇より「園城(おんじょう)」の勅額を賜わり、「長等山園城寺」と称したのにはじまります
 三井(御井)の名は、往古より湧き出る清水に由来し、天智、天武、持統の三帝が誕生の際産湯として用いられ、以来御井の地として尊崇を得るにいたったという。
 長い歴史の上で、当寺は再三の兵火にあい焼失しましたが、豊臣氏や徳川氏の尽力で再興され、現在も国宝・重要文化財など貴重な寺宝を数多く伝えています。
    参詣日平成14年 4月29日(月)天候 晴れ

石山寺

元慶寺