釣行日 05年10月30日
場所 倉橋島B
釣り開始〜終了 7:30〜 12:30
天気 晴れのち曇り
強い一時弱い
水温 (21.3℃ 12時)
中潮
干潮(潮高cm) 14:11(93)
満潮(潮高cm) 08:06(313)
画像1(サンバソウ/イシダイの子
画像2(真鯛の子
画像3(倉橋島のみかん)
2種類の色違いのタイ!・・・・・・・・の子・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今週もTさんとフカセ釣り。今週も週末に寒気が入って荒れ模様となった。釣れない状態が続くので今日は気分を変えて1年ぶりに倉橋島に行ってみることにした。

6時半に到着予定だったが少し遅れて予定のポイントに到着。残念ながら先客が入っていたので別のポイントに移動することにした。

次のポイントに到着して急いで準備をして釣り開始。 やや強い風が左から吹いていた。潮はほとんど動いておらずウキは風に流されて釣りにくい。近場はコッパグレがウジャウジャ。

餌が残らない状態が30分程度経過したあと、初めてのアタリ!アワセを入れてみるといい引き。しかし軽い。何かと思えばサンバソウ(画像1)だった。日本海では釣ったことがあるが、瀬戸内海で釣れたのは初めてだった。

その後はエサが残らない。今日はオキアミの他に練りエサとコーンを持ってきたが、どのエサにしてもエサが残らなかった。時々アタリがあったと思えばフグばかり。

風向きが右から吹くようになってウキも左に流されていくようになり釣れる感じがしなくなっていった。

時々風が止まることがあったが、そのときに海中をみると良型のグレが浮いていた。底狙いはあきらめて急いで仕掛けを上層狙いに変更してみることにした。 しかしグレは食いつかず真鯛の子(画像2)とフグが来たのみだった。

小魚が飛び跳ねて逃げているのでどうしたのかと思って海中を見ると大きなハマチが岸壁近くまで小魚を追ってきていた。

Tさんも途中からグレを狙っていたが20cmのチヌの子と真鯛の子が来ただけだった。

海中の魚達は活発にエサを追っているのだが今日もチヌには届かなかったようだ。

今日は魚の代わりに道の側で販売されていた「みかん(画像3)」を1袋買って帰ることにした。2個余分に付けてもらった。釣れなくてよほど残念そうな顔でもしていたのだろうか(苦笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日の仕掛け:

道糸:1.8号。ハリス:1.2号2ヒロ〜。道糸とハリスはサルカン結び。
ハリ:チヌ1号。
ウキ:ドングリウキ1号+オモリ(1号+G4)/円錐0号+オモリ(G4)。
タナ:竿2本〜/2ヒロ〜。
サシ餌:オキアミ生/練ダンゴ/コーン。
マキ餌:集魚剤+ぬか+オキアミ。

■戻る