ファイルのソート
1.フォルダーを開いてファイルを表示
2.表示より詳細をクリック(図のような画面が表示される)
3.現在サイズの小さい順に並んでいるがサイズをクリックすると

4.下の図のようにサイズの大きい順に並び変った

5.ファイルの表示順序が、このように名前(サイズ、ファイルの種類、更新日時)をクリックすれば、名前(サイズ、ファイルの種類、更新日時)の表示が、昇順から降順に変る。
以上のような操作により、フォルダーのなかのファイルが探しやすくなる。
この方法は、Outlookexpressのアドレス帳、メールの表示でも応用できる。
<ホームへ>
<パソコンアレコレヘ>