8月23日(金)
|
ドゥモ(ミラノ)
|
 |
 |
 |
 |
ミラノの中心部にそびえるドゥモは、街のシンボル的存在。長さ158M、幅93M、最も高い尖塔まで109Mとスケールが大きく、なかなか上手くファインダーに入らない。最初は、中に入るスケジュールでは無かったが、現地のガイドさんの厚意により中に入れた。内部の荘厳さに、心を打たれた。 |
サンタマリア・デレ・グラッツェ教会
|
 |
20年以上にわたる長い修復を終え、1999年5月末から一般公開が始まった「最後の晩餐」がこの中にある。
修道院の食堂の壁画であったが、現在は、空調完備の部屋で30人くらいのグループごとに、15分で入れ替えて観賞する。遠近法の優れた壁画である。壁画は著作権の関係で紹介できないが、案内書などで、鑑賞してください。 |
ミラノ 軽飛行機が激突したビル
|
 |
2002年5月18日午後(日本時間19日未明)、イタリアの主要都市ミラノの高層ビルに観光用小型プロペラ機が激突した。ミラノ中央駅近くにある33階建てのミラノ州政府ビルで、小型機は25階付近に激突。少なくとも3人が死亡した。その残骸が生々しく残っていた
|
ジュリエットの家(ベローナ) |
 |
ベローナには、ロミオとジュリエットで有名な、ジュリエットの家があった。今回は時間が無く、バルコニーには上がれなかった。 |
<ホームへ> <イタリアヘ> |
|