難 読 地 名

 出典:読売新聞2000年3月8日

地名は独断と偏見で都道府県から1箇所選んだ

由来は、諸説あるが、一つのみ紹介する

北海道、東北地方

都道府県 地名 読み方 所在地 由来
北海道 長万部 おしゃまんべ 長万部町 アイヌ語でオ(河口)シャマンペ(かれい)カレイの沢山取れる河口が有力
青森県 驫木 とどろき 深浦町 急峻な海岸段丘の上に収穫物を運ぶには3頭の馬が必要だったため、と伝わる
岩手県 女遊部 おなっぺ 釜石市 「時に川尻の乾いている川」という意味のアイヌ語「オ・サッ」(河口の水枯れ)「ペ」(川)から来ているといわれる
宮城県 鬼首 おにこうべ 鳴子町 平安時代初期、住民を虐げ、鬼と呼ばれた領主の首が切られたこの地を「鬼切辺(おにきりべ)ノ里」と称しその後、鬼首と呼ぶようになった
秋田県 生保内 おぼない 田沢湖町 「オボナイ」はアイヌ語で「深い川」
山形県 手向 とうげ 羽黒町 山伏修行で有名な羽黒山の門前町として、神仏へお供えをする「手向け」が由来

         <ホームへ>戻る   <難読地名へ>戻る