最近、PCでやったこと(その1)


(1) ソフト「花子」の「POP文字作成ツール」を起動し、という飾り文字を作る。
(2) それを7ページの同じ場所にコピーする。(7ページとも同じ位置に同じ画像)
(3) 7ページに「Welcome」、6ページに「Welcom」のように1文字ずつ減らした文字画像に変えていく。
(4) 最後の7ページ画像を「gifファイル」として保存。すると重なった7枚がひとつの図形として保存される。


(5) この画像(gifファイル)を開くと、パラパラ漫画のように一文字ずつ現れてくる。




最近、PCでやったこと(その2)


  30年以上前から大好きな曲ばかりを録音しているカセットは30本以上。これを再生する機械はあるが、 頭出しに時間がかかるし、車では聞けなくなったため、曲をすべてmp3というファイルに変換する作業を始めた。
 また、これまで購入したCDも70枚以上。これも好きな曲だけmp3へ変換したくなった。
mp3に変換すると、SDカードに保存でき、車で聞けるし、専用の再生機(3000円程度)で簡単に 聞くことができる。

 まず、カセットから出る音声をCPへ送り、mp3ファイルとして保存するソフトを購入。サウンドブラスター というもので、3000円で釣りがくる。これはいろんなジャックに対応しているため、簡単に装着できる。 PCのUSB端子に挿入し、カセットから音を送るだけで、ファイル変換してくれる。
(写真は製品会社のもの。左側にUSB、右側に数種類のジャック)

なお、CDはPCにインストールされていたソフトで直接mp3へ変換できた。
最近では録画している番組から、このソフトを使って曲だけmp3へ変換している。 最近のデジタルテレビで放送されるライブは臨場感もありなかなかのもの。音質もよく暇なとき聞きまくっている。




最近、PCでやったこと(その3)


  デジカメで撮影した写真の中で、特に印象深いものを集め、フォトムービーにし、それをDVDに保存し、テレビや車で見ている。
操作は至って簡単。PCにインストールされているムービーメーカーというソフトを使う。
 @ 写真を選び、順番を考慮して並べる。
 A 必要な音楽を選び、並んだ画像の上の適当な位置にセット
 B 最初と終わりに字幕画面を挿入
 C 各画像に必要な文字を挿入る
 D 各画像をフェイドアウトやフェイドイン操作を入れたり、表示時間を設定
 E 微調整したあと、PCなどで見るためのファイルに変換

5〜6分で500メガ以上使う大きなファイルになるが、テレビの大画面で見る自分のデジカメ画像が、 音楽や字幕で表示されると感激してしまう。