kawai fruits banner

Inside Farming Vol.82



携帯への迷惑メールどう?


 皆さんは携帯電話への迷惑メール来ていませんか?あまりの激しさに私の携帯メールは現在サービス停止中にしています。ある朝「!広告!」メールが届いたと思ったら、それから2時間で15件も着信しました。その後も、断続的に着信していたので停止したのです。

 私の携帯メールの第1アドレス部分は12文字からなるものですから、メール配信業者が私のアドレスに辿り着くまで、ローマ字だけでもaaaaaaaaaaaa@携帯電話会社.ne.jpからzzzzzzzzzzzz@携帯電話会社.ne.jpまでの26の12乗の文字の組み合わせを捜索したということなんでしょうか?(ちなみに95428956661682200個)。少々効率をあげる為に名前や単語をキーワードにしならがアドレスを作成するロジックを採用しているかもしれませんが、それでも、かなりのアドレスに無差別に発信していることは確かでしょう。実際、この迷惑メール、某携帯電話会社では1日に流通する9億のメールの内、8億があて先不明メールであり、そのあて先不明メールの大半が無差別広告メールらしいとのことです。

 一度迷惑メールを着信してしまえば、存在する実メールアドレスとして、業者のデータベースに登録されてしまうでしょうから、もう逃げられません。当然、他のメール業者にもアドレスは売買されてしまうでしょう。そこで、発信者を受信拒否に設定し、迷惑メールから逃れようとするのですが、自身が自己アドレスへのメールとして発信したような偽装をしているメールもありました。相手も、なかなか巧妙です。まあ、この手のメール配信プログラムの作成は簡単で、ハッカー心をくすぐるレベルではないはずですが、簡単ゆえに、広く利用され、法的な規制がないとなくならないのでしょうね。

 さて、迷惑メールの数に驚くと共に、私が加入している携帯電話会社はメールを受取った側も料金を払うという料金システムを採用していますから、この会社は、迷惑メールでいったい幾ら稼いでいるのか?という疑問も持ちます(1台につき無料のパケット分が設定されているようですが)。もしも、もしもですよ、そんなことは無いと思いますが、この携帯電話会社が、適切な対応をしておらず、迷惑メールで利益が出ているようなことがあれば、私はこの会社にメールを使うための基本料金を払っているにもかかわらす、ここ数日間、サービス停止しています。ここに発生している損害を賠償してもらえるのでしょうかね?(額にすれば数円でしょうが)。

 いずれにしても、とりあえず着信は無料にする、または、携帯電話のメールサーバ上で、件名で受け取りを拒否するルールを自由に設定できるようにすれば、利用者は金銭的な損害を被らなくてすみますから、早急に対策を立てて欲しいということを切に希望します。そういえば、昨年、地元長野県のTVのニュースで、田中知事がこの携帯電話会社幹部を県庁に呼んで、迷惑メール問題を強く問い質すシーンが放送された事があります。問い質している最中にも迷惑メールが着信して、周りは失笑していたのを思い出します。

 さてさて、そんな嵐のような迷惑メール騒動の4日後、やはり携帯メールがないと都合が悪いので、渋々とアドレスを変更しました。今度は15桁からなるアドレスで、数字、記号も組み合わせてみました。従って私のアドレスは、15桁のアドレスのうちの、40の15乗分の1です(ちなみに、1/1073741824000000000000000)。これで、もう迷惑メールは来こないのかな?(ある意味楽しみ)。

Inside Farming Index
Go to Inside farming index page


kawai@wmail.plala.or.jp

写真、本文とも Copyright(C) 河合果樹園