(640×480)
2016年 3月のカレンダー
今冬は暖冬傾向でした。(もはや過去形)
2月も雪の日は少なく、晴れて青空が広がった日、
また、雪じゃなくて雨だったという日も多かった。
もちろん秋田の冬、朝起きて、1時間以上除雪した日もあるが、
とても楽させて貰った冬だった。(もう終わった気でいる・・・笑)
木の根っこの部分が溶けて、山肌はボツボツと穴が開いたようになってきている。
どうも春の訪れは早そうである。
桜祭りの期間は開花予報等、マスコミでも発表するからまだ良いが、
「芝桜フェスタ」のスケジュールにはほんとに悩みそうである。
2月の秋田はあちこちで旧正月の行事、あちこちの「ぼんでん」や横手の「かまくら」
刈和野では「大綱引き」六郷の「竹うち」西木の「紙ふうせんあげ」などが行われている。
また2月末、27/28日は、田沢湖でモーグルのワールドカップ。
3月5/6日はやはり田沢湖で全日本マスターズ。
スキーイベントは真っ盛りである。
しかし3月に入ると気分はもう〜春。
3月のカレンダーは「ベンツGCL」でした。
ぢゃ〜また来月!
800×600 ・ 1024×768
お好みの解像度でDLしてください。