(640×480)
2015年 1月のカレンダー
明けましておめでとうございます。
2014回想
1月=やはり今年も大雪これが普通になってる感じ。
2月=関東でも大雪、横浜の娘曰く「秋田みたいに普通に吹雪いている」(笑)
関東でも降雪の被害が・・・。(信じられない)
4月=消費税8%スタート。1円玉が大活躍。
5月〜7月=雨が降らず好天が続く。芝桜も大盛況。しかし鳥海は大雨風。
8月=梅雨明けと共に雨が降りだし、グズグズしたお天気が続く。広島で土砂崩れ、大きな被害。
初参加の「栗駒ヒルクライム」は晴天で気持ちよかった。
9月=センチュリーも晴天。岐阜の御嶽山が噴火、沢山の登山客が犠牲に。
11月=中旬に初雪。しかし穏やかな日が多い。
12月=最初の週末に雪。四国でも大雪。次の週末も?この時期にしては多い積雪。またも大雪?
クリスマス寒波は名古屋にも雪を降らす。解散総選挙、自民圧勝。
昨年も災害が多発。どうも穏やかな1年はなかなか来てくれない。
今年こそ!と祈らずにはいられない元旦である。
今年最初のカレンダーは「マツダ・ニューロードスター」でした。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ぢゃ〜また来月!
800×600 ・ 1024×768
お好みの解像度でDLしてください。