(640×480)


10月

2014年 10月のカレンダー

9月の週末はお天気に恵まれました。

7日のセンチュリーランは晴天。いつも一緒に出場の友人が急用でドタキャン。久しぶりの単独参加。
青空の下あまりに気持ちよく、前半飛ばしすぎたか?後半はヘロヘロだった。(笑)
8月末の栗駒から、週末はことごとく晴れ。日中は気温もちょうどで、気持ちよく走れるが、
早朝ランは、もう寒すぎる〜10月に入ったら、もう〜あきらめだ。
北国のバイクシーズンは、そろそろ終わりに近づいて、早朝はもちろん、日中も10月一杯位でもう無理、
スキーシーズンが始まるが毎年の大雪で、スキーよりも除雪や雪下ろしが、
僕の最近の冬のスポーツと化してる。これは毎日待ったなし・・・(涙)
今、稲刈りの真っ最中、そろそろ紅葉が始まり、山々が真っ赤に色づく。
その紅葉シーズンが始まった先週末、長野と岐阜県にまたがる、御嶽山が突然の噴火。
晴天の土曜日とあいまって、沢山の犠牲者が・・・(合掌)
今年も、大雨、土砂崩れなど自然災害が頻発、
何とも自然とは恐ろしいものである。
今月のカレンダーは「オペルアダムS」でした。
      
ぢゃ〜また来月!

800×600  ・ 1024×768
お好みの解像度でDLしてください。

TOP