(640×480)


12月

2013年 12月のカレンダー

初雪は例年よりもちょっと早いぐらいですが・・・

12日に降った初雪は、ちょっと経験したことのないような初雪で30センチも積もった。
まだ紅葉の真っ最中、葉が落ち切れていず、枝がそこいら中でバキバキ折れた。
雨の日も多く、「鳥海」で走るコースの近くで土砂崩れが発生、 道路が崩落し作業員が犠牲になった。
今年は、1月から大雪で始まり、春は小雨でちっとも雨が降らず、
7月に梅雨入りしたと思ったら、今度はやむことを知らず、
夏もあちこちで大雨の被害。秋になっても長雨が続き、とても自然災害の多い年だった。
またこの冬も大雪の予報らしいが、心底外れて欲しい。4年続きは勘弁いただきたい。
今年最後のカレンダーは、今開催中の東京モーターショーにヤマハが出品した
2人乗りの都市向け小型4輪コンセプトカー「MOTIV(モティフ)」
今年も12枚お付き合い頂き、有り難う。だんだん寒くなってくる。
風邪などひかぬよう、暖かくして良いお年をお迎えください。     

ぢゃ〜また来年!

TOP