(640×480)
2013年 3月のカレンダー
今年も完全に大雪です。
2月前半も雪。その後小康状態になり少し落ち着いて、
今年の大雪も終わりかと思ったが、甘かったようで、
中旬からまた大雪。毎日毎日降り続き、2月末の積雪量は全国のあらゆるところで
観測史上最高を記録している。横手市も間違いなく史上最高の部類。
気温も低く、真冬日が続く2月の後半だった。
最後27日と28日は青空が広がり、春らしさを感じさせてくれたが、
週末はまた荒天の予報だ。
毎日の雪かき、雪下ろしで、疲れ果て、今月イラストは休止。
家の前にある赤レンガ蔵の写真でご勘弁してもらうことにする。
真ん中の大木が現れるあたりで僕の首ぐらい、160cmぐらいの積雪か?
屋根の上にも多いところで1m以上ある感じだ。
ついに3年連続の大雪。
地球温暖化が氷河期を招くという説もあるぐらいだから、
今後、どうなってしまうのだろうか?
ぢゃ〜また来月!