(640×480)


2013年 1月のカレンダー

あけましておめでとうございます。

1〜3月=前年に続き大雪。4月=爆弾低気圧による強風で電柱が倒れ停電。
地元大森中が廃校になり、新しく明峰中学が三校合併で設立。
5月=今年の芝桜は天候にも恵まれ大盛況。
6月=畑づくりに挑戦。7月=梅雨時期になっても全く雨が降らず。
8月=猛暑。9月=残暑が続きこの夏の最高気温を記録。
11月=例年以上に紅葉がきれいなのだが、空梅雨を帳消しにするように毎日雨。
12月=早い降雪、積雪。大雪の予感。
自民圧勝の総選挙。景気を良くして少しでも住みやすい2013年を作って欲しいものだが、
さて今年はどんな年になるやら?
今年最初のカレンダーは「除雪車」のリクエストがあり、
ホイールローダを描いてみた次第。    


ぢゃ〜また来月!

TOP