2005年10月の釣行記


2005年10月1日(土)

今朝はのんびりと8時過ぎから園の長浜に出掛けました、風車前に行くと誰も居ません、 壁の手前に常連さんが居るみたいですが土曜日は工事車両が入りそうなので止めて 櫓の前で第1投、素針・・2投目もあたりも無し・・、5投して丸ボーズで退散。
大池海岸に移動して投げてみますが、沖は全くあたり無し、手前でツンツンとフグの4連、瀬際を狙って投げましたが引っかかって3色目あたりで高切れして終わり。 なんだか初冬のシロギスシーズン終盤のような雰囲気で全く釣れません、風車前に戻ってみると すーさんが居ました、「アタリも無しですわ」とのこと、すぐに撤収されました。
私も丸ボーズで退散しました、南風の強風ということもありましたがサーフは何処に行っても釣り人は少なく釣れてなさそうでした。

夕方は釣りは行かずじまいで、堀川左岸の湊原海岸の護岸で無線のダイポールアンテの製作・調整して遊んでました。
帰りにP&Pに寄り先日シマノにオーバーホールに出していた「スーパーエアロテクニウム極細右巻(AR−B改)」を受け取る、クロスギヤ、ピニオンギヤ、マスターギヤなどが新品交換されて税込¥6930也でした。


2005年10月2日(日)

今朝は7時過ぎから園の長浜・壁の手前に出掛けました、海況は西向の強風でやや荒れ模様です。 時折小雨の降る中投げてみると2〜1色でプルプルっとアタリが出てピンギス2匹フグ1匹の3連です、 まずまずかな〜と近投で探ってみたけど、フグが多いようであっという間に針がすべてなくなりました 。
それではと、遠投モードに切り替えて4色からさびいてみると3色への変わり目くらいからアタリが出て、まあまあのキープサイズの2連でした、それから4〜3色中心でさびくとぼつぼつ釣れました、 4色でキョーレツなアタリで巻き上げると今季最長寸の24.5cmが釣れました、小一時間で 14匹釣ったところで雨が本降りになってきて撤収しましたが、遠投でもアタリが出だしたので 「釣況好転の兆しかな〜(~_~;)」と期待したいところですね。

夕方からまた園の長浜・壁の手前に出掛けました(日曜日は工事は無いので車で入れます)、17時半現地着で30分ほど投げてみましたが12〜16cmが3匹と不調でした、手前は相変わらずフグが多くて針の消耗が激しいです、朝方よかった4〜3色でモゾっと弱いあたりが出るのみでした。


2005年10月8日(土)

6時半起床、外を見ると曇りで今にも降り出しそうです、まあなんとかなるさと7時過ぎに出かけてみると途中でポツポツ降り出しました、園の長浜・風車前についた頃には本降りになりました。
海のほうは意外に荒れて沖まで白波が立っています、合羽も持ってきてないしそのまま撤収しました。

帰宅してネットぐるぐるして遊んでたら空が明るくなってきて雨止んでるので9時過ぎに再度出撃、園の長浜・壁の手前で投げてみますが5投してアタリも無しで玉砕、櫓の前まで移動して投げると手前でフグ2連・・(ーー;)、3投目にやっと12センチのピンギスが釣れてなんとかボーズ逃れたところでそのまま納竿しました。

3連休でルアー仲間のしげさんが帰省してるので、宍道湖ルアー釣行、今回は雑誌「salty!」の「夕マヅメグランプリ」にも参加しようということでいつもより早めの15時に迎えに行って、宍道湖渚公園の駐車場で準備する。
ルアーを選ぼうとタックルボックスを見ると、本命カラーのルアーを入れている箱が無い!!・・・(ーー;)、しょうがないので2軍ルアー中心で構成していつものポイントに向かう、本日の釣り時間は15時12分から20時12分までの長丁場です。

連休というのに本命ポイントはガラ空きです、釣れてないのかも(事前プラもしてないしね〜)、ベタ凪で流れも無くあまり良い感じでは有りませんがとりあえずトップ系からぼちぼち投げてみます、日が傾いてくるとボラっ跳ねや捕食行動とおぼしき波紋が湧きます、日没間近になりMA-80のRHグローに変えて探ってたらテトラの足元でググっとヒットしたがフッキングできずに痛恨のバラシ・・(ToT)/~~~、なんか先月の釣行でもバラシたよな〜、くちょっ・・(-_-メ)。

暗くなって全くアタリも無しで、しげさんのほうも魚の気配も無い様子、最後に北側のポイントに移動してちょっと投げてから終了時間を待たずに19時半に納竿、編集部に電話してノーフィッシュだった旨伝えて道具片付けて帰宅しました、お疲れ様でしただわ。


2005年10月9日(日)

今朝は7時過ぎに園の長浜・壁の手前に行きましたが意外に荒れています、しょっぱなから素針引いて嫌な感じです、5投してオール素針でアタリも無しで櫓の前に移動しました、ここから風車まで歩きながら投げて探りますが、手前はフグが多くて針を取られます、3色でモゾっとしたアタリでピンギス1匹でなんとかボーズは逃れました。

そのまま河口の方向に歩いて、し尿処理場流れ込みの近くで投げると4色でスカッとしたアタリが続き巻き上げると3連でした、久しぶりに連でつれたような気がします(藁)。
その後も5色から3色でアタリが出て22匹ほど釣ったところで時間切れで納竿としました。


2005年10月10日(月)

今朝は6時半過ぎから園の長浜に向かいましたが、途中で忘れ物に気づいて引き返し釣り場到着は7時をだいぶ過ぎたところでした。
今朝は松江の無線仲間のJH3FHQさんも来られている様子ですがどこにいるかわからずで、とりあえずし尿処理場流れ込み方面に向かいそこから河口まで探りました、釣況ははじめの2〜3投は3連とかで釣れるけどあとは素針、ちょっとって90分で20匹、ここでJH3FHQさんの居る櫓の南側に移動して様子を聞くと「最初の2〜3投だけ釣れる」とのこと。

壁の手前まで移動して投げてみると1色あたりでアタリが出てピンギス3連、次に4連、また3連、素針、素針、素針・・・・
何処のポイントも最初の2〜3投でちょっと釣れてあとはスカ、というパターンのようです
結局3時間で30匹とこのところの平均的な数になりました。


2005年10月16日(日)

今朝は8時から壁の手前で投げました、しょっぱなから3連でよしよし、と思ったのもつかの間あとは素針連続ですぐに南のほうに移動してまた連できましたが続きません、もう少し南の放水口まで行ったらやや数が出るようになり1時間で18匹釣れたところで喰いが渋くなり風車の前に移動。

北側の風車からし尿処理場流れ込みまで探り、1時間半で16匹追加して合計34匹で納竿しました、壁の方より風車側の方が良型率が高かったです、10センチ未満の超小型のシロギスも混じります、お持ち帰りは24匹でした。

こまめに移動して良い場所を当てないと、同じ場所ではすぐに釣れなくなるみたいです。


2005年10月23日(日)

週末というのに昨日土曜日は朝から雨模様かつ西風大荒れで釣行出来ず、今日は所用で釣行出来ずじまいで釣りに行かない週末になりました。


2005年10月29日(土)

7時起床、雨は降っていないようなので道具積んで園の長浜・風車前に出かけてみたが、西向きの強風で海は大荒れ真っ白で釣りどころではありませんでした。

帰りに大社漁港にも寄ってみましたが釣り人は居らず、いい具合の荒れでシーバスやらサワラにはよさそうな感じでした、ルアーの道具は積んでなかったのでそのまま帰宅しました。

午後遅くからは無線の移動運用に仁多郡奥出雲町まで出かけました、R314を南下してアンテナを張れるような場所を探してうろうろしたけどなかなか見つからなくてとうとうオロチループ橋まで来てしまった、道の駅の反対側に空き地を見つけて1.9MHZフルサイズダイポールを展開して1時間半ほど運用して20時過ぎに帰宅した。


2005年10月30日(日)

今朝はネットで調べると風向き、波ともにまずまずだったので園の長浜・風車前に出掛けました、車は6〜7台とまってますが近くには誰も居らず、河口付近に人影が見えますのでルアーアングラーのようです。

北側の風車の前で第1投すると3色くらいでモゾっときて15センチが単発、2投目素針、3投目1匹とやや渋い状況、河口方面に移動しながら投げていくとし尿処理場流れ込みの手前でちょっとマシな型が来ましたが数はいまひとつで時速10匹程度です。

今朝はルアーが好調だった様子で河口方面から帰ってくるルアーマンが皆さん何がしかの魚をぶら下げていました、 80センチ級を頭にシーバス3本と45センチくらいのヒラメを1人で釣ってる人も居ましたし、 まずまずの型のヒラメ、シ−
バスが釣れていたようです。
確かに沖のほうではボラっ跳ねに混じってちいさいボイルらしきものや、手前にベイトフィッシュの群れがたくさん居ましたので 早朝の河口はかなり良かったのではないかと思われます。

シロギスのほうは時速10匹程度といまいちの釣果です、ここで風車前から壁の手前に移動しましたが3投してオール素針で退散、それから堀川左岸に移動したところままあまあの型と数が釣れて、合わせて90分で29匹という最近にしては良い方の部類でした。






日記の目次に戻る
ホームページのトップに戻る
BBSに移動する