仕事終ってから本日開店のかめや釣具出雲店に行こうとしましたが駐車場満車で入られず、そのまま北上して百万ボルトに寄りMP3プレーヤ購入(CREATIVE
MEDIAのZEN NANO PLUS/512MB)、取って返してポイント&ペグに寄りました(ここは駐車場は空いてますた(^_^;))、セールの対象見込みということで事前にキープしてたルアーが対象外ということでキャンセルして、週末用のチロリ50g購入(¥790)、天気悪そうですけどね〜。
夜になってから21時過ぎにかめや出雲店に行きました、今回はすんなり駐車場に入れましたがここは狭いわ、店内で
何人かの顔見知りに会いました、BBSメンバーではどり1さんに会いました、
投げ釣り関係の道具ですがまあまあの品揃えかな〜、さすがに米子店みたいに並継竿がぞろぞろということは無かったし、針の品揃えも今ひとつ(私の定番は在庫してなかったし)、ハリスはホンテロン(クリア、黄緑、ピンク)、アクアキング(クリア)がありましたが半額になってるのはクリア、ピンクだけでした>私の定番は黄緑です。
深夜にものすごい雷鳴と雨の音で目が覚めた(2時頃だったかな〜)、近所に何発か落雷が有った様子でしばらく停電する、10分くらいで復帰したがオーディオタイマー2つがリセットされてチカチカ点滅するので寝ぼけ眼で修正してまた寝た。(2つとも年代ものなので停電時バックアップ電源などというしゃれた機能は無い)
あの豪雨では朝も釣行は無理だろうと遅寝して8時過ぎ起床、外を見ると曇ってるけど雨は降ってないし風もそんなにひどくない、早起きすれば釣行できたかもね〜、ご飯食べてからネットぐるぐるしつつ、すーさんにメールしてみると今からかめや出雲店に行ってみるとのこと、ついでに便乗させてもらい連日の釣具屋巡りとなる。
迎えに来てもらう頃にはポツリポツリと雨が落ちてきた、現地は今日も満車だが出る車が有るようでしばらく路駐してから駐車できた。
投げものは昨夜見たので今日はルアー関係を眺める、すーさんは「ロッドクラフト用品が揃っている」と喜んでいました、カーボンブランクスやらガイドセットやらあり自作竿が作れそうです、なぜか投げ用のチタンフレームローライダーのスーパーライトセットが5組在庫してました、出雲じゃ売れね〜だろ〜。
サブ用に欲しいリール(トーナメントサーフベーシア45U)が20%オフだった、ちょっとグラグラきたがもう少し様子見よっと、でも明日買うかも(爆)。
それからポイント&ペグ出雲にはしごしてうろうろ、同リールはここにも在庫してたがセール対象外で10%オフのままでした、ご近所のK氏に会いました。
すーさんに家までおくってもらい昼御飯食べてから留守録画しかけてたビデオ見たが深夜の豪雨でスカパーが受信不能で失敗していた・・・(ーー;)、また再放送でも録るかの〜、あとは夕方まで家で掃除したり針結びしたり。
ルアー仲間のしげさんが帰省しているのだがこの雨では宍道湖空港手テトラも泥濁り&ゴミで釣りにならないだろうということでキャンセルとなりました、無駄とは思いつつ園の長浜から大社漁港までドライブ、サーフはすんげいゴミです、明日海岸清掃があるらしく風車前に下りる道は重機が入り堆積していた砂が取り除かれていた、これなら4WDじゃなくても行けるかも、それにしても明朝は清掃しがいがあるでしょうな〜(^_^;)、大社漁港も泥濁り&うねりで稲佐の浜はサーファーだらけ、それでも投げ釣りしてる人が何人か居ました、見てる間にチョイ投げで小型のキスが釣れてました、でも竿を出そうという気分ではなくそのまま帰宅。
明日は江津でG杯島根大会が予定されているが、西部のほうもかなり荒れ模様ではないかと心配だが、私は出場しないのでまあいいか(違)
今朝は7時起床、外を見るとガスってますが雨は落ちてない模様、朝ご飯食べてから道具積んでちょっと出かけてみました。
まずは堀川河口に出てみると昨日よりは多少マシですがまだ波があり浜はゴミだらけ、おまけに風は向かい風で釣りどころではありません。
次に大社漁港に移動してみますが日曜日というのに釣り人はまばら、港内船溜はゴミが集まってきてすごい状況、稲佐の浜側は泥濁り&ゴミ多数浮遊でとても釣りをしようという気分ではなくそのまま帰路に着き、帰りにかめや釣具に寄ってリール買ってちょっと散財しました(爆)
餌のチロリはまだまだ動いてましたので大丈夫っぽいですが、今夕釣行できなければ塩漬けかな〜。
この濁りが引かないとちょっとキス釣りはきびしいかもしれませんね〜、泥濁りの海に向かってキャストしてもあまり楽しくはないし、ゴミが多くて仕掛け掃除も大変そうだしね〜、早く天気良くならないかな。
今夕は風車前に行きました、波は落ちましたがまだ海の色は茶色系でした、風は北東で斜め後ろからやや追い風。 北側の風車の前で5本針で第1投、追い風参考6色からさぐると小さいアタリが出ます、4色から巻き上げると 小型の3連でした、そのあとは5連4連で3投でツ抜けしましたがすぐに喰いが渋くなり40分ほどで18匹と 尻すぼみの釣果でした、園の長浜は南の方が海が澄んでいていい釣果が出たとの情報もありました。 明朝は壁のあたりに釣行したいけど天気予報は夜半から雨のようですね〜・・(T_T)
今朝は5時半頃起きて外をみたら小雨降ってるみたいで釣行は止めてまた寝ました、7時に再起動して再度外を見ると霧雨?っぽい感じ、なんとか出来そうかも?、と8時過ぎから出かけてみました。
まずは大社漁港に行きましたがまだ潮の色も濁ってダメそうなのでサーフに移動、昨日の昼間に爆釣との情報があった園の長浜・壁の手前に行きました、現地で用意しているとパラパラ降りだしてきたのでゴアテックスの合羽とレインハットで完全武装して駐車場所からちょっと南に移動したところで第1投、5色ラインでいいアタリが出て良型の3連、次はめっちゃ重たくてゴミでも引っ掛けたかと思ったら15センチ以上ばかりの5連でした・・(~_~;)、久しぶりの感触ですわ〜〜、4投で16匹釣ったところで雨が本降りになりひとまず片付けて車まで戻る。
さてどうしようかと思案してたら石橋さんが来られました、リアゲート開けて雨宿りしながらしばらく話してると空が明るくなって雨も止んできたので仕切りなおしの第2ラウンド開始です。
とりあえず同じところに入り7本針仕掛けに変えて投げます、最高6連でピンギスも混じりますがおおむね15センチ以上でまずまずの釣果、6色ラインまで届くと良型の率が上がります、手前はピンギスと豆アジが混じります。
5色ラインでキョーレツなアタリで、「これは25センチアップかも〜」と巻き上げに掛かるとすごいトルクでグリグリと暴れます、「ひょっとして平モノ?」とハンドル逆転させてしのいで慎重に巻き上げて寄せ波に乗せて取り込んだのは40センチちょっとのヒラメでした、このサイズは今季初ですのでキープして〆ました。
小雨模様の中、2時間半であわせて51匹の釣果でした(お持ち帰りは35匹+ヒラメ1匹)。
夜中にすんげい風が吹いていたので海は大荒れだろうけど、7時起床で道具積んでとりあえず園の長浜に行きましたが、西風のちょー向かい風で海は大荒れ、波浪で一面真っ白でした。
大社漁港に移動してみましたがここも大荒れで漁港入り口左側の護岸を波が超えてます、海の色は泥水&浮遊ゴミ多くてとても竿を出す気にはならず、帰りにかめや釣具で長靴とするするくん買って帰宅しました。
家でねっとぐるぐるやら針結びなどしつつヒマつぶし、昼飯食ってからBBSを見たらギララたっきーさんが大社漁港に居るようなので13時過ぎからまた出かけてみた、海況は朝に比べると波風共に落ちたようだが荒れてることに変わりなし、製氷所前の護岸で手持ち無沙汰に海を眺めとられました・・(^_^;)、二人で海を眺めてぶつくさ話してたら隣で生きアジ付けてブッ込み釣りしてた人の竿が曲がっています、巨大ヒラメか?、とみてたら何のことはない40センチ四方のアカエイでした・・(-_-;)。
ギララたっき−さんは「十六島方面回って帰りますわ」とのことで解散、私はだめもとで園の長浜に行きました、櫓の前で1人投げ釣りしてます、櫓の南側のあまり波が立ってないポイントに入り投げてみます、向かい風で4色ちょっとしか飛びませんが微妙にアタリが出てピンギスの2連です、手前までさびくと豆アジと豆ヒラメが付いてきました・・(ーー;)
その後は素針混じりで単発でぼちぼち、サイズは12〜3センチばっかりで7匹釣ったところで納竿でした。
帰りにP&PでダイワのクーラーSXU-80(ダークブルー)が入荷してたので購入(4割引でした)、底面に真空パネル入りなので現用のGXU-80よりは多少保冷力アップを期待しているのですが???、ボチボチ改造しますかね〜
砂虫が残っているので今夕も大社漁港に釣行、は北西風でやや荒れ泥濁りです、製氷所から電柱2本目で用意してたらどり1さんが3輪バイクで登場、赤灯のほうに行かれました、第1投は素針です、次はピンギス2連、3連、素針、素針で5投してやめました・・(^_^;)、針を飲んでいた2匹だけお持ち帰りであとは放流しました、残りの砂虫も放流して道具を片付けているとギララたっきーさん登場、様子見に来られたようで「ピンギスしかつれまへんわ」と、しばらく話し込んでから帰宅しました。
今日は小雨模様でしたが午後からは陽射しもありました、夕方は買い物等で釣行出来ずじまい、P&Pに寄りダイワのクーラーの部品を発注>SXU80の改造に使う。
夜は月末の「横山杯@江津」に備えて仕掛けの補充などする。>参加賞と抽選会が目的ですがね〜(^_^;)
今週は月曜日に平日釣行しただけであとはなんだかんだと用事が有ったりして釣行出来ず、今夕も車のタイヤ交換に出掛けました。
行きつけのタイヤショップはかめや釣具の隣なので待ち時間に店内うろうろ、石粉(2kg)が入荷してたので一袋購入(¥315)、
今夕は帰る頃には小雨模様で気勢をそがれて釣行せずじまいでした、18時過ぎには雨上がってましたけどね〜。
ゼッツーコンペの修理完了の連絡があったのでP&Pに受け取りに行きました、原因は「ウォームシャフトの若干
の偏磨耗」ということで「ポールとウォームシャフト交換」で無償修理でした、20日発売予定の「決定版・山陰の海釣り@山陰中央新報社刊」がレジに平積してあったのでついでに購入(¥3,900)、あとは明朝用の砂虫30g購入。
サブ機に購入したばかりのゼッツーベイシア(かめや釣具オープンセールで4割引)がたった1週間の使用ですでにキコキコと異音発生してます、バラして観察したらどうもストッパーかワンウェイクラッチあたりから発生しているような気がしました、明日修理依頼しよう。
「初期不良ぢゃ、新品交換すれ!!」とゴネてみるかの〜(~_~;)、まあ最低限無償修理はしてもらわないとね〜、ゼッツーも昨年7月に買って、使用3ヶ月で不具合が出て修理出してるけど(こちらはストッパーリーフSP不良で有償修理だった)
どうもシマノに比べると内部機構は弱いような気がしてます、私の釣行頻度が桁外れに多い(1回当たりの時間は短いけどね)というのも一因かもしれませんけどね〜、でもシマノの軽量タイプは例のベールレスだから嫌だしね〜(慣れればなんてことはないと言われますが)。
2ちゃんねるで「テクニウムMgがマイナーチェンジか?」というのを見たような気がするがベールが付くのなら買ってもいいかな〜、ガセネタかもしれませんけど。
砂虫30g買ってあるので明朝は雨でなければサーフに出撃予定です、夕方はしげさんと空港テトラ
でトップゲームかな〜、トップ系ルアーをもう少し仕入れておくか・・・(~_~;)
今朝は園の長浜壁の手前に出掛けました、先客はすーさんです、「4〜5色でボチボチ」とのこと。
お隣に入り投げてみると確かに5色でプルプル来ますが先週に比べるとあたりが小さくて続きません、4色から巻き上げると15センチとピンの2連でした、その後も2連、2連、4連でツ抜けは出来ましたが型が小さいです、それからしっかり5色いっぱい投げないと釣果が伸びません、暑くてヘロヘロになりながら2時間で40匹の釣果でした、釣れなくは無いけど爆釣には程遠いですね〜、修理上がりのゼッツーコンペ改(ハンドルとスプールは変えてる)は快調です、このまま異音とか出ないといいんだけどね〜。
帰りに神戸川右岸〜堀川と見て廻りましたが堀川はゴキジェットが湧いてました・・(-_-メ)、それから大社漁港に行ったら土曜日のわりには人が少なかったので製氷所から2本目の電柱横でちょっとだけ竿出して4投でツ抜けして納竿、帰りにP&Pで近所のK氏に会う、シロギス用にクーラーを買うとか、私と同じSXU-80(DB)をお買い上げでした、魚投入口のバネの仕込を頼まれた、それから月曜日の早朝にLOOP(私も幽霊会員ですが・・)代表の嶋田さんが雑誌の取材で来るらしくサポートするとのこと、「早朝にシロギス釣ってから様子見に行くわ」ということになった。
夕方からはルアー仲間のしげさんといつもの宍道湖空港テトラ護岸に釣行、先行者はやっしさんでした、様子を聞くと何度かバイトがあったけど乗らないとのこと、とりあえずトップ系を投げてみるけど反応がない、流れが無く水面がどよ〜〜んとした感じでボラ子も跳ねていない、がしかしたま〜〜にバコっと捕食行動?らしき波紋が出る、しげさんはバイブレーションで攻めていたが芳しくない様子です。
小一時間投げたけど反応無しで帰りがてら北側の角に移動したけどここも無反応で結局ノーフィッシュで終りました。
私たちが帰った後にやっしさんが1本釣られたそうです。
今日は朝から野暮用で釣行出来ず、午後遅く用事は終わり出かけようかと思ったが、あまりに暑く夕方まで家で涼んで
17時過ぎから出かけることにした。
さてどこに行こうかな??、すーさん情報では今朝は大田市五十猛の田尻海岸で15センチクラスが入れ食いでウハウハとのことだったが、この時間から出かけるのはちょっとたいぎだし・・(^_^;)、今季まだ一度も行っていない差海川右岸サーフに行くことにしました。
ルアー仲間の話ではここはかなり沖までウェーディング出来るらしいので浅いんでしょうね〜、河口からしばらく歩いたところで第1投しますがオモリが着水すると同時に糸フケが止まるので相当浅いようです、たぶん5色先でも2mもないのかも、あまり期待できそうにないですね〜、さびくとモゾモゾしたアタリでピンギス2連です、あともピンギスばかりで面白くないので40分ほどで14匹の釣果で納竿しました、明日は朝から釣行可能なので早起きして行くぞ〜。
2005年7月18日(月)
5時過ぎに起床、朝ごはん食べて園の長浜に出かけました、風車前はゴキジェット(昨日からキャンプしてたみたい)と沖には漁船(キス網?)なので南下していつもの壁の手前あたりで第1投、8本針で5色からさびくとプルプルの連続でピンギス混じりの6連でした、今日は期待出来そうかも・・、次は4連で2投でツ抜けです、がしかしそのあとは食いが渋り単発〜3連どまりで数が伸びません、小一時間でやっと30匹超えたところで納竿(キープは22〜3匹かな)、1匹だけすんげいアタリで22センチが釣れましたがあとは15センチまでと小型が多かったです。
LOOP代表の嶋田さん@広島市がルアー雑誌の取材で神戸川河口右岸に来てるらしいので様子を見に行きました、久しぶりに会うのでやあやあとご挨拶、取材のほうは早々に本命のマゴチ(55センチとか)を釣って無事に終了だったらしい、釣ったシロギスをお土産に進呈する。
ここでギララたっきーさんから電話が入り釣況を話す、「大社にでも行きますわ」とのことなのでそちらに移動するが祝日ということもありかなりの人出です、製氷所の前に居たので頼まれてたブツの受け渡ししてしばらく話してから第2ラウンドで湊原海岸(堀川と神戸川の間の下水処理場の裏手あたり)に移動してちょっと竿を出すがピンギスばかりで小一時間で23匹と、あまり面白くなかった、帰りにまた大社漁港のギララたっきーさんの釣況を覗きに行くと「ピンギスばかりで閉口」とのことでした、しばらく様子見てたらすーさんからメールが来て「今日も五十猛行くけどいかがですか?」とのお誘いがあり行くことにする。
いったん帰宅して第2ラウンドのシロギスを冷蔵庫に入れて、飲み物とクーラの保冷剤を補充してからすーさんを迎えに行き大田市方面に向かう、外は炎天下である、おそらく朝から人が散々釣りまっくった昼日中で釣れるのかな〜&風が出てきてるので海が荒れてると辛いかも、と一抹の不安が有るがR9シーサイド五十猛前に出て沖を見るとそれほど荒れてる様子も無く一安心、ここの浜も人が多いです、トンネル越えて11時過ぎに現地到着、駐車スペースも比較的空いていた、すーさんに寄れば昨日は広島やら福山ナンバーの車が一杯だったらしい。
線路渡って浜に下りると右端と左のほうに人が居るが真ん中は空いてるのでそこに入る、竿を継いで準備していると帰る人が居たので様子を聞くと型は小さいけど大漁とのこと、私と同じダイワの8Lクーラーにシロギスが満タンでした、「3色あたりに海草帯があるので引っかかるよ」とのこと。
午前中の使い古しの5本針仕掛けで向かい風の中第1投、五色弱からさびくとすぐにブルブルと竿先が震えて4色で回収すると15センチ級の4連とまずまずです、ここですぐに8本針仕掛けに変えて第2投、糸ふけ取る間もなくブルンブルンアタリが出てたのすぃ〜〜(^_^;)、がしかしガツンと来てハンドル逆転してしのごうとしたがあえなくプッツンと軽くなる、しょうがないのでまたじっくり手前までさびくとアタリが出るのにどうも魚が付いてない様子、回収するとハリスごと飛ばされてるのが2本、針がなくなってるのが4本、残りの2本にピンギスが付いてました、どうも手前にはフグが居る様子です。
今日は高速さびきが吉かもしれません、仕掛けをビーズ付き8本針に変えて高速でさびくと5〜4色でガンガンアタリが出て8連パーフェクトです・・ヽ(^o^)丿、これは今季初の束釣りも可能かも??。
とにかくアタリが止まりません、毎回6連から8連で釣れて来ますし、型も出雲界隈に比べると大きめでピンギス率は低いです、こんなことなら10本針仕掛けも有ったほうが良かったけど車に戻るのもたいぎなのでそのまま続行、3色より手前は海草が浮遊しているところがありたまに引っかかって巻上げが大変になりますが切れるような根掛りはありません、最初の1時間でカウンターは45匹です、こりゃ2時間半くらいで束行きそうだな〜。
はじめは5〜4色でよく釣れましたがだんだんポイントが近くなり終盤は4〜3色でも入れ食いになりました、
一度仕掛けが絡んで素針引いた以外はすべて3〜8連で釣れました、カウンターが88匹になったころにチロリ餡さんから電話があり「まやま杯@鳥取宝木海岸は散々でした」とのこと、「こっちは爆釣だよん」とお返事しておきました・・(^_^;)、米子界隈でキス用の小針を売っている釣具屋をお尋ねでしたがちょっと心当たりが有りませんでした。
クーラーが満杯に近くなり冷えも悪い様子です、何とかがんばって2時間10分でカウンターがちょうど100になり納竿、ちょっと離れたところに居るすーさんに電話して先に上がる旨伝えて片付けて車に戻りました。
針を飲んでいないピンギスは放流したのでキープはたぶん80匹程度と思われます、中型クーラーに移して保冷剤で囲んでおしまい、すーさんも戻ってきたので道具片付けて帰路に着きました。
帰宅してちょっと涼んでから魚をさばきました(第2ラウンド分と合わせてちょうど100匹有りました)、ジップロックの袋に入れて冷凍して終わり。
今夕は風も弱く波も無かったのでサーフに出掛けました、園の長浜・櫓の南側にて第1投6連、でもピンばっかり、あとは3連3連6連6連3連単発と小一時間で28匹でしたが、すべて15センチ以下でリリースしてお持ち帰り無しでした。
釣れるには釣れるんだけど、先週五十猛で良い思いをしてるので物足りませんね〜、明日は昼に所用なのでこっちで釣ろうかと思ってたけどこの調子じゃがんばって早起きしてまた遠征したほうがいいかな〜
今朝は早起きできなかったので(藁)園の長浜に出撃、風は東で斜め後ろからの追い風ですこの風向きだと処理場の方から時折良いにほひが漂ってくるすることがあります(藁)が遠投には幸いです、北側の風車前で第1投して小型混じりで4連とまずまず、北側に移動しながらし尿処理場流れ込みまで一往復して2時間半で65匹とまずまずの釣果でした、、型のほうは15センチ上率は30%くらいかな〜、手前はほとんど釣れません、6〜5色で喰いが良かったです、チャリコ(マダイの稚魚)が混じるのでハリスがぐりぐりになってちょっと面倒でした。
11時から平田で所用なので10時前に帰路に着く、魚の処理が出来そうにないので帰りに友人宅に寄り進呈(押し付けるとも・・)して、着替えてから再度出かける。
お昼はアマチュア無線(島根6mロールコール)の仲間とアイボール会(ネットでいうところのオフミですな)で出雲市平田町のシェルピア中ノ島にあるバイキングレストランでお食事会です、7名集まって先日の移動運用の打ち上げも兼ねてのことでした、ここは初めてでしたが広い土地に温泉、レストラン、みやげ物屋、などがありました、駐車場も広く(閑散としてたかも)建物もまだ出来たばかりできれいでした。
12時半頃お開きになり解散、帰宅して洗濯やらして部屋で涼む。
夕方の部は16時過ぎから西浜海岸(差海川左岸サーフ)に出掛けました、今季はここで釣るのは初めてですが、4色あたりでピンギスが単発でぼつぼつ釣れて来ます、そうこうしているとギララたっきーさんが来られて情報収集、明朝久村海岸でやるとのこと、9匹釣ったところで仕掛けが絡んだので撤収して園の長浜・壁の手前に移動しました。
ここは遠投でまあまあの良型(20センチは無いけど17〜19センチクラス)がポツリポツリ釣れてきます、ピンギスも混じりますが、日が傾いてからは良型率が上がったような気がしました、1時間で26匹で、西浜とあわせて35匹(キープは15匹)朝の部とあわせてちょうど100匹という一日でした。
今日は風向きが東で横風〜追い風だったので飛距離が出ましたし、遠投のほうが良型が釣れました。
8本針にえさを付けて湘南天秤+30号シンカーで糸ふけ取って最高6色ちょい出ましたので私的には上々の出来と言えます、試しにトップガン33号+3本針仕掛け餌付きにすると6色半まで行きましたがこのへんが私の限界ですわ、でも調子こいて力任せにブン投げてたので腰や背中が痛いです・・、風呂上りにバンテリン塗り塗りですな〜
6時起床、天気は晴れ風は東風の様子、昨夕良型が混じりだした園の長浜・壁の手前に出かけました。
追い風なので8本針仕掛けで第1投から6色出ます、すぐにいいアタリが出て4色で回収すると20センチ級が2匹混じった6連とまずまずの様子、さらに2連、4連と3投でツ抜けです。
今日はここで束釣りできそうかな?、素針を引くことは無いものの五十猛方面とは違って6連が続くというのはありません、2連〜6連で釣れてきます。
6色ラインに届くと割と良型が混じる気がします、はじめの1時間で35匹でした、このペースでは3時間掛かりそうですね〜、陽が高くなりちょっと暑くなってきましたが壁の方向へ移動しながら投げていきます、防砂壁の前まで行きましたがここは小型が多くてつまらんので戻りました。
カウンターが100匹丁度になり納竿、3時間半掛かりました、今日はお持ち帰り基準を15センチ以上としたのでクーラーの中には35匹でした(小型で針を飲んだものはキープ)20センチ上は3匹くらいかな〜、最大は1投目に来た22センチでした。
大社方面をロケハンしてから昼前に帰宅、ご飯食べてからシロギスをさばいて大きいやつは10匹ほど3枚におろして酢〆にする、小型は頭落として冷凍した。
2時過ぎから松江方面に出かける、所属しているインラインホッケーチームの練習に顔を出して(4月以来かも・・(^_^;))冷えたスイカを差し入れてしばし歓談(インラインは履いてませんが・・)、それからこれまた久しぶりにデンケンパーツに寄り、ゴム足(小型クーラーの底部に付けるため)を買ってから17時過ぎに帰宅、夕方の釣行はくたびれたのでやめた。
今夕は天気もいいし風も東で絶好のコンディションだったが夕方ちょっと所用でいつもより遅くなり、あせって道具積んで大池海岸に出かけました。
がしかし、慌てるとロクなことがありません、なんと竿を忘れてしまいました・・(ToT)/~~~しょうがないので様子見に海岸に下りてみると知り合いが投げてました、「釣りしないんですか?」と聞かれて「竿忘れた」と答えるとあきれ顔・・・・
釣況は手前で小型ばかりとのこと、サーフリーダーEVSF405DXにパワーエアロでやってたのでちょっと借りて試し投げしてみると6色半まで出ます(゜o゜)、結構な追い風、3本針仕掛けということもありますが、自分の竿のスッピン425BXと比べても遜色ないです、やはり見栄で(藁)硬い竿買っても実力が伴ってないとダメですわ〜(>_<)、それに柔らかい竿で省エネ投法のほうが体も楽だろうしね、でも柔らかい竿は向かい風には弱くててきめんに飛ばなくなるという話も聞きますけどね。
台風の影響はほとんど無かったですね〜、今夕は園の長浜・壁の手前に行きました、ちゃんと竿も積んでます(藁)、風は斜め前方からのやや
向かい風で5色しかでませんが遠投しても魚居ません、アタリが出るのは3〜2色ラインです
最初のうちは良型が混じりましたがあとはピンばかりで小1時間で30匹(キープは7匹)の
釣果でした。
家に帰って3枚におろして酢で〆ました、キュウリとワカメと合わせて酢の物にすると
美味であります、てんぷらに飽きた方はぜひお試しあれ。 最初に塩をしてから洗って漬け酢に入れます、〆る時間はお好みで。
昨日の餌がまだあるので今夕も出掛けました、今季まだあまり竿を出していない堀川左岸サーフです、1投目で鈍いアタリがあるような気がしますが竿で聞くとあまり重くありません、手前まで引いてくると激しく暴れだし釣れてきたのは15〜20センチのセイゴの5連でした・・(-_-メ)
次もまたセイゴ5連、3投目にやっと8本針にピンギス5連+小セイゴ2連でボーズは免れましたがつまらんのですべて放流して納竿、大社漁港を覗いてから帰りにP&Pに寄ってから帰宅、残り餌は冷蔵庫で保存。
今夕は帰る頃に夕立になり釣行は断念。
今日は休暇にしたので朝から釣行じゃ!、と思ってたけど雨模様で止めて、家で掃除片付け仕掛け作りクーラー改造などなどしておりました。
夕方になり雨も上がったようなので園の長浜・風車前のサーフに出掛けましたが、西風が強くて沖のほうまで白波が立って渚は大波でざっぱぁ〜〜ん状態でした、しょうがないので大社漁港に移動しましたがこちらも稲佐側は泥濁りで、港内でアジのサビキ釣りしてる人がチラホラでした。
結局竿は出さずに火曜日に買った砂虫は放流して帰りました、明日も雨の予報ですね〜・・(ーー;)
早朝は小雨模様でしたがそのあと雨も止んできたので出かけてみましたが、風車前は昨夕ほどではないけれども手前は白波で
釣りするような状況では有りません、仕方がないので大社漁港に避難して製氷所前の護岸でちょろっと
投げてみましたが2投してピンギス3匹で退散しました。
暇なので11時頃から松江方面に出かける、デンケンパーツで小物購入、かめや松江店にも寄ったが特に買うもの無し、そのあと江島大橋経由で米子まで足を伸ばして、かめや米子店に寄りジャストキス赤5号2個とアスリートキス4号糸付きひとつ購入、南下してジャスコ日吉津店内島村楽器で楽譜購入、ついでにサマージャンボ宝くじ10枚購入、米子ICから山陰道経由で帰宅した。
朝に比べて多少風が落ちてるようなので夕方から湖陵町大池海岸に出かけました、波打ち際はちぎれた海草がいっぱい、沖のほうにもあちこちに浮遊しています、向かい風のため5色弱からさびくと小さい当たりが出ましたさらにさびくと海草を引っ掛けてクソ重くなり綱引き状態です、テーパーラインから切れると悲しいので慎重に巻き上げて寄せ波に乗せて引き上げるとピンギス3連です、その後3連2連と続きますがいずれも海草との綱引きで難渋してツ抜け出来ずに全て放流して撤収しました。
次に園の長浜・壁の手前に移動しましたが、ここも浮遊海草があります、念のためテーパーの結び目を結びなおしてから投げますが同様に海草との綱引きです、40分ほどで13匹釣って納竿としました、キープは3匹のみ。
リールにもかなり負担が掛かってるかもしれないので帰ってから気休めに注油等メンテナンスしました
今日は第3回横山杯@江津ですが、朝4時に起きたところすごい雷鳴と豪雨、事前の申し込みしてなかったので当日5時受付の飛び込み参加の予定でしたがこのお天気ではちょっとね〜・・・(ーー;)、ということでまた寝ました、7時過ぎに再起動して外を見ると小雨模様でした、天気予報見てみると雨は上がるようです。
すーさんに携帯メールで様子伺いすると、昨日は田尻海岸で26センチ上を頭に良型バコバコだったとか、今日も雨が上がり次第出かけるとのこと、私もそっちに行くことにする。
9時前には雨も上がり空は明るくなって来ました、すーさんから「今から出ます」とのこと、私はちょっと手間取って家を出たのは9時半過ぎ、途中田儀あたりで88l@gさんからメール着信、「田尻海岸向け移動中」と返信、「気が向いたら追いかけるかも」らしい。
10時半に現地着、先行者の車は5〜6台でまだ余裕で停められます、浜に下りてみると6人ほど釣ってます、すーさんはかなり左のほうに居るので釣況は不明(携帯で連絡しようにも彼の3G携帯はここは圏外らしく不通)、流れ込みにいた夫婦の左側に入り第1投、ちょっと向かい風なので5本針で5色いっぱいくらいからさびくけどアタリ無し、3色ラインでいいアタリが出る、手前に海草がたまってるので早めに浮かせて巻き上げると17センチとピンギスの2連です、今日は数は期待できないかもね〜。
キーパーは15センチ以上ということにしてさらに投げると次は3連、素針は引かないけどバコバコという感じではありません、でもすんげいアタリ(股間にビンビンきます)でたまに20センチ上が釣れます。
11時頃に88l@gさん登場、流れ込みの右側に入られました、最初の1時間で20匹と数釣りにはやや不満な数字ですが良型率が高いからまあいいか、この頃には雲も無くなりカンカン照りになり汗だくでクラクラします、右側の岩場ではビキニのおねいちゃんが甲羅干ししてる様子、「くっさい虫餌(今日はチロリ)付けて釣りしてるよりおねいちゃんと海水浴のほうが楽しいわな〜」とボヤきながらさらに投げます。
昼前になりすーさんは撤収とのこと、この時点でカウンターは40匹です、私も50匹になったらやめようとさらに投げてなんとか達成して片付けてたら88l@gさんも帰るとのことでいっしょに車まで戻る。
今日は冷海水で保存してので魚はカチカチでコンディション良好です、キープは24匹でした。
さすがに腹が減り、帰りにコンビニおにぎりで腹ごしらえして帰宅、