2004年10月の釣行記


2004年10月1日(金)

久しぶりに夕方ルアー釣行した、最近は空港テトラが良いらしいが歩くのがたいぎ&ポイントに付く頃には日が暮れそうなのでパスしてとある小河川河口に行く、現地は西風で水面がザワザワする程度です、まずはトップ系を引いてみるが音沙汰なし、フローティングミノーに変えて探るもゴミが掛かるばかり、おまけにライントラブルでラインシステム組みなおす羽目になる、辺りはどんどん暗くなるばかり&足元でセイゴらしきボイルがあったりして焦りつつやっと組み直して最後にバイブレーション投げて見るがこいつもゴミしか掛からずにすっかり暗くなり納竿しました。

帰りにポイント&ペグに寄り週末用の砂虫40g買って帰る。


2004年10月2日(土)

7時に起床するも外は小雨模様、8時まで様子を見たが止みそうに無し、ダメ元で風車前まで出かけてみるが北風で海は大荒れ泥濁り、大社方面までドライブして帰宅した。
昼ごはん食べてから古いVHSビデオをDVD化する作業などしてたら夕方になった、雨は相変わらず降り続くので釣行断念、明日に期待だがこれだけ荒れると濁りは残るだろうしちょっとだめかもね。


2004年10月3日(日)

今朝はのんびりと起き出して道具を用意して9時から園の長浜・壁の手前で竿出し、波はやや収まったものの海は泥濁りであまり期待出来そうにありません、案の定1投目から素針引きます、30分ほどで7センチと17センチ2匹しか釣れずで櫓の前に移動しました、がしかしここも同じようなものでピンギス2匹であとは素針が続きます、それではと大移動かまして差海川左岸サーフに移動、でもやっぱり素針引きます・・・(ーー;)、6センチくらいのマイクロキスが釣れました、1度だけ3色くらいでガツンとアタリが出て24センチの良型がつれましたがあとはまた素針ですぐに撤収しました。

16時から夕方の部出撃、園の長浜・風車前に行きましたが朝方よりさらに波は落ちています、投げてみると素針・・・、マイクロキス単発ってな調子で不調です、20センチが1匹だけ釣れましたが40分ほどで撤収、大社漁港に移動しました。

いつもの製氷所前の護岸ですが、15センチクラスがぼつぼつ釣れてきます、周りを見ると近投でもそこそこ釣れている様子でした、小一時間で15〜20センチを11匹の釣果でした


2004年10月9日(土)

台風も来てるし、天気予報も雨だったので9時過ぎ起床、外を見るとパラパラと降る程度でした。
すーさんにメールしてみると「宍道湖でスズキ好調、数は出るが型はいまいち」とのこと。
朝食後にドライブがてら園の長浜に行ってみると壁の手前で石橋さんがやってました、「ぼちぼち釣れますよ」とのこと、しばらく見ていたら本降りになり車の中に避難して雨宿り。
小降りになったので失礼して大社漁港方面に移動、途中で雨が本降りになりそのまま帰宅した。

午後からもず〜っと雨で夕方釣行も出来ずじまい。


2004年10月10日(日)

今日も終日雨で釣行出来ず、リールや竿のメンテナンスなどして過ごす


2004年10月11日(月)

雨ばかりの3連休でしたが最終日にやっと竿が出せました、9時前に園の長浜に出掛けました、海が荒れ模様で泥濁りです、石橋さんが投げとられますがダメですわとのこと、横に入り投げてみますがかかるのはゴミばかり、4〜5回投げてボーズだったので撤収、石橋さんと大社漁港方面に移動する、途中で堀川〜稲佐も覗いてみたが荒れているので漁港でお茶を濁すことにした。

釣り人は多かったがなんとか隙間に入りこみ投げてみる、遠投してもあたり無しで2色〜力糸でプルプルきて5〜7センチのマイクロキスが釣れます・・・(T_T)、2時間弱で12匹となんとかツ抜け出来ましたが最大でも15センチでした、石橋さんはまだ釣るとの事でお先に失礼しました。

夕方の部は17時頃に園の長浜櫓の前に出かけてみたが相変わらず荒れ模様、3投してオール素針で退散、帰りに大社漁港を覗いてみるまだ石橋さんの車があったので捜すと稲佐向けの高い護岸の角でやってました、もう片付けてる様子なので聞いてみると1日やって50匹程度キープとのこと、20センチ級が3匹とか、まずまずの釣果ですね〜。
同じく防波堤の角でメタルジグ投げてる人たちには40センチくらいの痩せたサゴシが釣れてました。

週間予報ではしばらく晴れマークみたいなので海況が好転するといいんですけどね〜〜


2004年10月16日(土)

久しぶりの晴天の週末です、今日は昼前から来客のため朝いちの釣行のみになります。

早起きできなかったので9時に園の長浜・壁の手前に出撃、ベタ凪で絶好のキス釣り日和か、と思ったんですが素針ばっかりで意気消沈、波打ち際までべったりさびいてみると1色あたりでモゾっときて6センチのマイクロキスが1匹付いていました・・・(ーー;)
10時までの小一時間でこの1匹のみと、どえりゃぁ貧果に終わりました。

昼前から広島からの客人と出雲の友人と3人で松江方面に出かけて、「おおはかや」でうなぎ食いました、そのあと米子方面に回りかめや釣具米子店(何も買わず)、ジャスコ日吉津店内の島村楽器(アコギの弦購入)などうろうろして高速経由で出雲に戻り、島根ワイナリーに寄り客人がおみやげ購入、それから今夜の宿に送っていったん解散。

家に帰ってから、かかりつけの医院にて持病の薬出してもらい検査用の採血しておわり。

夜の部は昼間とは別の友人と客人と3人で蕎麦屋酒、「神門(ごうど)」という蕎麦屋にてせいろと日本酒飲んでました、私は下戸なのでせいろと出汁巻きと蕎麦湯だけどね〜(^_^;)
二次会は軽くお茶して解散、皆さんを送って帰宅、風呂入って零時過ぎに寝た。


2004年10月17日(日)

今日も昼は客人と「松江でお昼ご飯」なので8時から園の長浜・風車前に出撃、昨日と打って変わって波があります、風も北東風でやや強くて釣り難そうです、とりあえず第1投するも素針・・・(T_T)、嫌な予感だわ、さらに投げてみると6センチくらいのマイクロキス、どうもこのサイズが多いですね〜、結局8〜9時で6〜15センチのシロギス3匹と連日の貧果に終わりました。

10時に客人をホテルに迎えに行って松江に向かう、「とんかつふなつでジャンボエビフライ定食が喰いたい」とのことで11時過ぎに行ってちょっと早めの昼食、私はヒレカツ定食、客人は「ジャンボエビフライ定食(特大)」というのを注文していた、確かにでかい(全長30センチ以上)エビフライが2尾です。
最近、歳のせいか昼に揚げ物食べると胃にもたれるんだよね〜、と言いつつ完食(藁)、帰りにかめや釣具松江店に寄ってから出雲に戻り、客人をホテルの駐車場に送って解散、帰宅しました。

まだエサが大量に余っているので15時過ぎから大社漁港に出撃、いつもの製氷所前の護岸は日曜日にしては少ない人出でやや向かい風です、先客が居たので聞いてみるとぼつぼつ釣れるとのこと、とりあえず第1投すると3色あたりでゴンとアタリが出ましたが掛け損ねてスカでした、気を取り直してさらに投げてしばらく仕掛けを止めてみるとゴンゴンときてさらに追い食いさせて巻き上げると7〜16センチの3連とまずまずです、手前にピンギス、3色アタリに15センチ上というような感じです、1色〜力糸までじっくりさびくと6〜7センチの4連とかで釣れます。

15時半から17時までで、6〜16センチが20匹の釣果でした、針を飲んでいない小型は放流したのでお持ち帰りは9匹のみです。


2004年10月23日(土)

今日は所用にて釣行は出来ませんでしたがサーフのロケハンには行きました、昨日まで西風が吹いていたのでまだ波が高く泥濁りです、お昼前の園の長浜には釣り人は誰も居ませんでした。
ところで、進入路の砂がきれいに排除されていましたが壁の手前のほうに重機が入ってました、新しい看板で「治山工事、H17.1.17まで通行止め」とかいてあります、過去の例からすると平日は工事車両が入ると思われます、波で崩壊した通路も直してくれそうですね>現状では工事車両が入られないからね〜

明日は濁りが取れるといいんですけどね〜

夕方から松江に出かけて、呉から遊びにきた友人夫妻+4ヶ月の乳飲み子と蕎麦屋で晩御飯、新潟方面で大地震とテレビで報じていた。
帰りはNHKラジオで地震情報聞きながら宍道湖の某スポットを覗くが誰も居らず、それから大社漁港にも寄ってみたが漁協の前でエサ釣りが数人だけ、かなり冷え込んで寒かったですね、夜釣りは冬並みの防寒が必要かも。


2004年10月24日(日)

地震報道は終夜続いていたらしい、8時過ぎに起床して朝ご飯食べてからポイント&ペグで砂虫買って風車前に出掛けました、日曜日で工事はやっていないので壁の手前の重機の前まで行く、先客が1人居るがつれてない様子、海はやや波があります、風は斜め後ろからで濁りは少し有り、9時半に第1投してさびいてみますけどまったく生体反応が感じられません、数投しても素針ばかりです、奥の手で手前だけじわ〜〜っとさびくとモゾモゾっと来て7センチのミニキスの3連です、とりあえずボーズ逃れは出来たので撤収して大社漁港に移動しました。

製氷所に近い護岸は先客が居たので様子を聞くと釣れるけど小さいとのこと、少し先のほうに隙間見つけて入る、やや向かい風だけど5色ちょっと投げてさびくと4色でガツンとあたり、さらにさびいてみたけど魚が付いてる感じがしない、巻き上げると素針だった・・・、喰いが渋いな〜。
さらに投げてていねいにさびいてみるとコンコンとアタリが出てさらに追い食いさせて巻き上げると7センチクラス1匹と15センチクラス2匹の3連でした、でもあとが続きません、例によって手前〜足元までじっくりさびくと6〜7センチのミニキスが釣れます、素針もあります、思い出したように遠投で3連とか来ることもありますが連続しては釣れません、なんとか11匹とツ抜けしてこれで最後にしようと投げたらなんか重たいものが引っかかりました、ゴミかな〜と思ったけど時折引くような感触があります、手前まで寄せるとなんとマダコでした、大きさは胴体が大人の拳よりひとまわり大きいくらい、持ち帰っても手におえないので隣でキス釣りしてた人に進呈しました。

夕方も出漁しようかと思いましたがうたた寝したりなんだかんだと雑事が有って結局釣行出来ず、余った砂虫は塩虫にしました。


2004年10月30日(土)

今日は天気予報では雨ということだったが外れたようだ、雨と思ってたので早起きもせず(出来ず)9時過ぎ起床、道具を持たずにドライブがてら風車前に出かけてみると凪で釣り人もそこそこ居ましたが型が今ひとつとのことでした、すーさんが櫓の前〜神戸川左岸河口でやってましたがいまいちとのことでした、昼前に所用のため帰宅。

夕方もなんとなく行きそびれて今日は釣りせずじまい、夕方ポイント&ペグに行くとダイワに修理依頼していたゼッツーコンペが帰ってきてました、異音とゴロゴロ感の原因は「ストッパーリーフSP周りのグリス切れ」とのことで、ストッパーリーフSPの組み直しとグリスアップ」処置をしたとのこと、オーバーホール(A)コースでお代は税込み2625円也でした。

直ってるかどうか明日釣行して確認してみるかの。


2004年10月31日(日)

今朝は8時半起床、ご飯食べて準備して出かけたのは9時過ぎでした、とりあえず壁の手前にいってみました、先客が二人居ますがどうも釣れてなさそう。
まあやってみるかと、修理の終わったゼッツーコンペ+スッピンで軽く投げて4色半からさびいてみたけど全く音沙汰無し、2色から波打ち際までじ〜〜〜っくりさびくとモゾモゾっとアタリが出て6〜7センチのマイクロキスが2連です・・・・(ーー;)。
遠投しても無駄そうなので3色ちょっとから引くとたま〜に連れますが殆どが小型です、たまに15センチクラスが混じって40分ほどでツ抜け達成、すーさんに「どげですか〜」とメールしてみると「大池でやってますが今ひとつです」とのこと。

ここで風車前に移動してみたけど、同じく1〜2色でマイクロキスしか釣れません、20分で3匹釣って見切りをつけて、すーさんが久村に居るらしいので向かいました、駐車場の東側の浜は2人先客が居た様で、すーさんは階段状の護岸の上からやってました、釣果を聞くとキープは2匹だけであとは小型ばかりとのこと、結局竿は出さずにまた移動

堀川左岸でやることにしました、どうせ近場だろうとリールをテクニウム+砂紋エミネントというアタリガンガン仕様に変えてやってみると、ここは3色付近でよくアタリがでましたたまに20センチクラスがいいアタリをくれますが、あとは7〜15センチが多かったです、結局1時間で15匹、3箇所トータルで30匹の釣果でした、お持ち帰りは11匹。

堀川左岸で、「テーパーライン+夢の天秤+弾丸オモリ25号」をロストしました、ゴミが付いたのであおったらテーパーの結び目から切れました・・(T_T)、名前は書いてありませんがもし引っ掛けて回収された方いらっしゃいましたらBBSにご一報下さいませ(笑)


日記の目次に戻る
ホームページのトップに戻る
BBSに移動する