明元素・暗病反
   トップへ
以前にアップしていたページですがプララアカデミーに取り上げられている
ため、また自戒を込める意味でも復活しました。

見て分かる「ありがとう」の凄さ!

前から話しを聞いて知ってはいたのですが、
本当にここまでとは...

まずは右の写真を見て下さい。梅雨最中の6
/29。3つのタッパを用意しました。
そこに同じ量の炊き立てのご飯を用意。
一つには「ありがとう」のラベルを貼り
一つには何も書かず、
一つには「バカヤロー」のラベルを貼り


そして何もせずただ放置しました..

それから3週間・・・下の写真を見て下さい。
.
かびの生え方の違いをとっくりとご覧あれ!!
 
 
 ●「バカヤロー」ラベルを貼ったもの・・・ 

  黒カビでもう真っ黒...説明しようがありません。 
  匂いときたら、もう....

 ●「ありがとう」ラベルを貼ったもの・・・

  半分くらいはまだカビすら生えていません。 
  生えてもカビの色は白。

  匂いはアルコール臭のような糀のようです。

  ●何も書かないもの・・・
 
  やはり黒カビでいっぱい。でもましな感じ。

● ありがとう ● 



● 何もかかず ● 



● バカヤロー ● 



否定的感情って恐ろしいですね。なんだか呪い殺せそうです・・

以上資料提供は:株式会社ぷれしーど様  でした

いつか自分でも実験してみようかな・・・・・・・yaho


人間、時にはいろいろと悩んだり、落ち込んだりするものだと思います。
自分も例外では有りません。そんな時は「めいげんそ」すなわち 明るく、元気で素直に・・
と心がけていますが、此れが又中々難しいです。
いつも前向きに色々な事に挑戦する気持ちでいたいと願っています。

■明元素  【現状打破言葉】
めいげんそ
(明るく元気で素直)
暗病反  【現状維持言葉】 
あんびょうたん
(悲観的、病的で反抗的)
・充実している  ・頑張る
・忙しい  ・疲れた
・簡単だ  ・おもしろい
・難しい ・つまらない
・できる  ・すてきだ  ・楽だ
・できない ・いやだ ・困難だ
・やれる  ・だいじょうぶだ
・ダメダ ・できない
・おいしい  ・まだ若い
・まずい ・もう年だ
・やってみよう
・どうしよう ・やりたくない
・利口だ ・幸せだ
・バカだ ・不幸だ
・面白そうだ ・楽しい
・おもしろくない ・困った
・元気だ  ・素晴らしい
・マイッタ
・イケル  ・可能だ
・苦しい  ・つらい
・美しい ・うれしい
・失敗した ・わからない
・ありがとう
・大変だ


戻る


トップページ
絵画/油彩画
層雲峡絵画制作
オンネトー、摩周湖
プロフィール
絵画/水彩画
冬の羅臼岳絵画製作
天人峡温泉・旭岳ロープウエー
絵画/デッサン
知床連山の絵画製作
釣り/オホーツク海のサケ釣り
闘病/似顔絵・詩 1
絵画/葉書スケッチ
馬の絵画製作
知床世界遺産めぐり、1〜3
闘病/似顔絵・詩 2
個 展  
使用している道具
網走から見た冬の知床連山
闘病/似顔絵・詩 3
絵画と写真の2人展
5月連休の阿寒
2人展の回想
提供写真ご紹介
石北峠・雌阿寒岳
便利なソフト/リンク集
展示作品
100年/200年に一度
詩〜心に残る詩
個展/2人展の感想文
富良野・美瑛
明元素・暗病反
つれづれ掲示板
新聞掲載
サロマ湖の釣りと夕日

絵画と写真