期 日
天候
気温
風速
場 所
釣 法
釣 果

2003年11月02日

晴れ 15度 2m前後 常神 ボートエギング アオリイカ11杯
常神、塩坂越にて、夜8時半頃より、ボートの曳き釣りを始めるが、いっこうにアタリがない。なんとか10時頃に1杯を得るが型も小さい。曳き釣りをあきらめ、翌朝のボートエギングに期待する。小川にて、朝8時頃より、ボートエギング開始。まずは、先日、型のいいアオリがいた灯台近くにアンカーを降ろしてみる。数杯を得るが、どれも型が小さい。岸に近い藻のありそうなところを次々とアンカーを降ろしては上げて、移動しながら、しゃくっていく。そこそこで、数杯を釣るが、どれも小さめである。ちょっと入り江になったポイントで、写真のような20cm弱の最大寸がかかり、気をよくする。やはり、昼間の釣りは、ポイントをいかに多く探るかが釣果を伸ばすコツのようである。さすがに手漕ぎでは、移動がつらい。エレキかエンジン付きのボートがほしいところである。それにしても型が小さい。もう、大きくなったアオリは、沖へ出てしまったのだろうか。

期 日
天候
気温
風速
場 所
釣 法
釣 果

2003年11月08日

晴れ 13度 2m前後 越前 エギング アオリイカ4杯
夜11時半頃に越前、通称、幼稚園前に到着。この時間には電灯も消えて真っ暗のはずだが、満月の光が明々とテトラを照らしていた。すぐに写真の同寸14cmほどのアオリを2杯ゲット。気を良くして、1時半頃までねばるが、それ以降はヒットしなかった。OO漁港はこの時間でも人が多いとの情報で、O浦の外テトラに立つことにする。風向きが悪く、いつものポイントに投げられない。ここは早々に断念し、O浦の湾内で、エギを投げてみた。3投もしたところで、2回目のしゃくりに、ずしりと重い手応え。写真のような同寸20cmのアオリだった。翌朝、再びO浦の外テトラに立つものの、いっこうにかからず、もう止めようかと思っていたところに、小さめのアオリがヒット。その後は、越前の帰りに所々で、エギを投げてみるものの、アタリはなかった。もう、昼間の釣りも難しい時期かもしれない。今日は、やはり大潮のせいだろうか、釣果を伸ばすことができなかった。

期 日
天候
気温
風速
場 所
釣 法
釣 果

2003年11月24日

曇り 9度 2m前後 常神 ボートエギング アオリイカ6杯
前回の小川でのボートエギングに再度挑戦する。釣行開始は8時前頃。漁港内は波が静かだったが、灯台テトラを越えたところから、波のうねりが強く、ボートが大きく上下し始める。今回はボートでの釣行は無理かと思いつつ、高い波の中、前回、アタリの多かった入り江の辺りまで行く。まだ釣れるのかと不安がよぎっていたが、数投目で胴寸15cmほどのアオリをゲット。その後も場所を移動しながら、5杯を得る。まだまだ、昼間のボートエギングができるようだ。水温が高いせいだろうか。シーズンインが遅かったこともあり、シーズンオフもずれているのかもしれない。2時頃には波が再び高くなり、漁港に引き返すことにする。灯台テトラを過ぎ、波が穏やかになったところで、軽く投げた1投目の最初のしゃくりで、いきなりアオリが乗っていた。帰りの車から見ると、遊子近くの海岸も好ポイントのようだ。また、天候の良い日に挑戦してみたい。

期 日
天候
気温
風速
場 所
釣 法
釣 果

2003年11月28日

曇り時々雨 12度 3m前後 越前 エギング アオリイカ2杯

小雨混じりで辛い釣りになりそうだが、人が少ないことに期待して、越前に向かう。夜8時半頃、幼稚園前到着。数回、エギを投げてみるものの、気配がない。早々に切り上げ、OO漁港に向かう。9時半頃に到着。名人、輝さんの車があり、イカ師匠、秀さんとも合流する。他には誰一人おらず、身内だけの釣り場となった。今日は活性が低いとのこと。二人の名人が片手ほどしか釣れていないのでは、私には一つかかればいいとこかもしれない。釣り始めて、何度エギを投げただろうか。たまたま追い風になり、遠投できて気を良くした時、2回目のしゃくりにゴンとイカの手応え。けっこうな引きに20cmオーバーを期待したが、写真のような同寸20cm弱のアオリだった。その後、15cm程を1杯追加したが、いっこうに釣れる気配がなくなり、午前2時半に納竿とした。輝さんにはヤリイカも釣れており、いよいよアオリも終盤なのかもしれない。


釣り日誌Topへ