他メンバー再登場。メンバー紹介など。 『天使の匂い』 この歌について吉良さんのMC 「作ってる時はよくわからなかったけど、だんだん成長する歌なんだってわかった」 『TEARS』 初めて聴いて、歌詞も全部はわからなかったのにすごくひきこまれた。 『永遠の森』 「最後です」といって終わると「また会いましょう」という言葉を残し、吉良さん、他メンバー退場。 この頃になってやっと盛り上がりはじめた観客席。もちろんこのままでは帰れない。 場内にアンコールを求める拍手が鳴り響く。 数分後、佐藤正治さんと珠緒さんがステージに現われ、薄暗がりのなか打楽器をセッティングし始める。客席から「珠緒さ〜ん」と声がかかり、手だけあげて返事する珠緒さん。 続いて「マサさ〜ん」と声が飛ぶが、無反応の彼(笑) そしてアンコールは、この二人のパーカッション対決から始まる。すごいカッコよかった〜☆ そしてやっと、紺のザバのロゴ入りTシャツ(物販で売ってたもの)に着替えた吉良さんと 他メンバーが登場! +アンコール+ 『わにのゆめ』『Easy Going』 気が付くと観客総立ち!小峰さんのリードにあわせ手拍子で乗りまくる。思わず「吉良さ〜ん」と叫ぶ私。「Easy Going」は三度もサビをリフレイン。舞台を横へ走り抜ける小峰さん。 曲が終了してメンバーが退場しても、拍手は鳴りやまない。 2度目のアンコール! 吉良さんが戻ってくる!そして・・・。 『収穫祭』 終わるとメンバー全員横一列に並んで手をつなぎ客席へ2回お辞儀。 「どうもありがとう!!」と吉良さん。にこやかに全員退場。2度のアンコールが終わっても誰も帰る気配がなく、手拍子も鳴り止まない。3度目のアンコール?と思ったけど「本日はこれにて終了です」というアナウンスが流れ、やっとみんなあきらめて帰り支度(笑) 手叩きすぎで翌日手首が痛かった(笑)今回私は大丈夫だったけど、やはり音が大きすぎて耳鳴りになったとか、オフィシャルのほうへは音関連で結構苦情がきていた。 ・・・ど真ん中で最前列でごめんなさい(謝)私にとってはまた行こうと思わせてくれた迫力のライブでした。最前列は2度目という強運の持ち主よたろーさん、仲介をしてくれたあさみさんありがとうございます。また当日会ったその他のひと、お世話様でした。オフ会今回は次の日が平日だったからできなかったけど、電車のなかでコアな話ができたので嬉しかったです(笑) |