BACK
+ 記憶のうてな +
2004年10月
+番外編+
北海道旅行記
(04/09/20-22)
過去日記
04年08月  04年09月

04/10/25 歯医者/地震/PC 
今日も歯医者でした。8月末からほぼ週一で行ってるのですがやっと3本目の治療が終わりそうなトコです。毎回900円くらい(平均)取られるので結構痛い出費(辛)
私が子供の頃から家族全員でお世話になってるし、そう遠くもないので
通うのは何でもないのですがこう長引くといつ終わるのやらって感じ。

◇新潟の地震
震度6弱。多少こっちも揺れたのですが(震度4)現地に比べれば…。
特に前触れもなく大きな揺れが立て続けに来たそうですがホント怖いです。
都心部で震度6なんてきたら阪神大震災並みに壊滅的な被害を被るでしょう。
とりあえず貴重品を持ち出せるようにしとくかとか思ったり。
そういやCDラックの上に中に入らないCDが70枚くらい2つに分けて積んであるんですが
地震で雪崩れ起こすところでした(苦笑)
やっぱ新しいの買わないとダメだな〜。

◇WindowsXP、SP2
「新しいのにしますか〜」と表示が出たので何気なくサービスパック2にしたんですXPを。
そしたら微妙に以前とは違う設定になり、ちょっと使いづらいので専門の雑誌を購入し調べてみました。
実は自分専用にパソを購入してもう一年経つんですが、殆ど設定とかいじってないんですよ。フリーズしたのが一度だけあってそのときはさすがにサポセンに電話しましたが、基本的に何をしてもサクサク動いてくれる良い子なので☆
カスタマイズの一つに「XPのデザインは装飾過多でメモリーやCPUパワーを多く必要とするので動きを良くする為にはクラシックデザイン(Win9Xヴァージョン)に変更するべし」ってあって
変更してみたらせっかく買い替えたのに元に戻ったみたいでイヤだったので(笑)
結局XPデザインのままです(古いのって配色変えても暗いし…イマイチ)
速さを求めるならやっぱデスクトップ壁紙は使用せずアイコンも極少ってのが理想らしいですがアイコンは減らせても壁紙ないのは寂しいので壁紙はいつも使用してます。

←以前はコレ。自作のイライジャ壁紙。今は
アイコンだいぶ減らしたのでスッキリですが。

大したワザがないので凝ったヤツが作れないけど
壁紙って探してくるより
自分で作ったほうが断然楽しい♪
もっといいの作りたいなぁ。

※現在は「ヨーロッパ壁紙写真旅行 Failte」さんからいただいた
イギリスの田園風景の写真を設定してます♪ああ、イギリス〜!!
04/10/21  「王の帰還」SEE発売日決定☆
メールで告知来たのは昨日ですが
「王の帰還」SEE版が来年2005年2月2日発売決定。
映画公開からほぼ丸一年も待たされての発売は確かに遅いとは思うものの
これでLotRがホントに完結してしまうのは寂しいなぁ…(遠い目)
SEEのプレヴュー映像公式サイト(海外)にて公開中(ネタバレしたくない方は注意)
観たところ原作を知ってれば予想がつく内容ばかりですが
ひとつ。どーしてイライジャが居てフロドが映ってないんですか?(笑)
追加部分はあまり期待しない方がいいのかな。
でもそれはそれで悲しすぎる…(泣)
04/10/20 みたい映画 
今日はレディースデーだから歯医者の帰りに映画を観にいこうと思い立ち
最近できたばかりのショッピングモール内の複合型映画館へ。
しかし着いたのが午後1時過ぎで、次観られるのが6時から、というとんでもないタイミング。
「モンスター」か「ヴィレッジ」か「誰も知らない」が観たかったのに〜。
地元なんで普通なら遅くても観られないことはないんですが
折りしも台風上陸&接近中(汗)帰れなくなると困るので泣く泣く諦めました。
タダならともかく、いくら安くても観たくもない映画にお金払うのももったいないし。
来週リヴェンジかけるかなぁ。

ウォン・カーウァイ監督「2046」完成披露試写会の様子たまたまテレビで観たんですが、ロンゲの(それも毛先にカールがかかった)木村拓哉のキモイこと!
頼むよ…。いい加減日本男子は無駄に髪を伸ばすのはやめましょう。似合わないから。
「2046」って女性陣がフェイ・ウォン、コン・リー、チャン・ツィイーと豪華な上に私の好きなクリストファー・ドイルが撮影監督なのでキムラさえ出ていなければ観たい作品。

中国ものは気になる作品が多いのですが
こないだテレビで観た「HERO(英雄)」にはガッカリ。
途中で観るのやめました(ドイルの映像はキレイで見惚れましたが…内容が)
基本的にアクションものが肌に合わないらしいです。
ゲームみたいなのが心底嫌いなんですよ私。マトリックスとか。
身体が拒否反応を起こしますああいうのを観ると。
というわけで結局観たいものは都内まで出ないとやってない。不便〜。
ウィンターボトム監督ファンを自称しながらずっと観にいってないので
渋谷まで「CODE46」を観にいく予定もあるのだけどこれも見事に29日まで。
水曜日に一度は無理だし(苦笑)
04/10/17 風邪引き中 
☆昭乃さんライヴレポようやくUPしました。読んでやってくださいね。

木曜日からどうにも具合が悪く、昨日医者へ行ったら熱もなくのども腫れてないし
だるいのは市販の鼻炎薬を飲んだ副作用だと言われ、特に何も処方されずに帰ってきました。しかし昨日今日と半日寝てても治りません…。あまり長引いても困るので今日も早めに寝ることにします。ごめんなさい、メールのお返事とかためてしまってますが…。
04/10/09 台風直撃中 
夕方6時現在洗車されてる車の中にいるみたいな感じです(苦笑)
明日の昭乃さんライヴに遠くから来られる方大丈夫でしょうか。
それと今現在もお仕事されてる方で、どうしても帰れる手段が無い場合無理せず
どこかへ泊まったほうがいいかもしれないです。
夕方から夜にかけてが一番ひどいようなので…。

メールフォームを設置してみました。
私宛にちょっとしたメッセージを送りたいという方大歓迎です☆
ぶっちゃけサイト開設以来、メールでの感想は殆ど頂いてないんですね(苦笑)
改まったメールは気を使うという方などにいいかなと思って。
一応お試し段階ですので利用があるようなら後から細部の変更などを考えています。
どうぞお気軽にご利用くださいませ。メッセージお待ちしています♪
04/10/06 2DAYS 
今日はからりとした秋晴れ。夕方ごんの散歩に行くと金木犀の甘い香りがします。
えーと何とか都合をつけて10、11日共に昭乃さんライヴへ行くことにしました。
中はダメでしょうけど始まる前の写真とか撮れれば撮ってまたレポりたいと思っております。
04/10/04 タワレコ 
雨降りでしかも午後からわざわざ新宿のタワレコへ行ったのは、タワレコのポイントカードの期限が明日までだったから。地元にないのは多少不便だけれど、1.試聴機が多い。2.商品が豊富。3.よく行く東京近辺に店舗が多いので立ち寄りやすい。
という理由で私はタワレコ派です。
一通りみてからボーイズ・エアー・クワイア(略称BAC)のCDをチェック。
今度来日するそうですよ!コナーくんが美少年を8人も引き連れて!!
コンサート行きたいなぁぁ〜♪…というわけで予習用に。
しかし1000円引きまであと3500円分お買い物しないと。
ハンパ分は雑誌にするかと最新号の「MOVIE STAR」を。※ここはインタビュー記事がなくても必ずヴィゴさんのグラビアを載せているヴィゴびいきの出版社。安くてお手頃価格なので買うことは多い。「ヴァン・ヘル」の宣伝であの(LotRではファラミア役)デヴィッド・ウェナム氏が来日したそうですがモノクロでインタビュー載ってました。ただ、服装が小花柄のシャツにジーンズなんですが…ちょっと微妙…(苦笑)私服ですよねーこれ。
ここに同じ服装をした彼のインタビューページ(ヴァン・ヘル関連)があります。
※ちょっとわかりにくいですが白地に青い葉っぱの小花柄のシャツのようです。
動画観ると、鼻が高くて素敵〜笑顔も素敵〜☆とか思うんですけどね(笑)

結局3000円きっかりのCDがないので、BACのアルバム二枚と昭乃さんのシングル「覚醒都市」を購入してやっと1000円引きに。
そうそう、来年2005年の俳優カレンダー、ヴィゴさん初登場ですよ!
ヴィゴさん名義のカレンダーずっとなかったけど、やっと知名度が認められたのね…(感涙)
でねオーランドのは4種類もある(笑)ファンはどれを買えばいいか悩むね〜。
…あれ、イライジャのカレンダーない!(去年も一昨年も買ってないけど)
04/10/03 レポ&改装終了 
レポ終わりました。写真こんなに大量に使ったページを作るのは初めてなのでお使いになってるPCの解像度によってもし見難くなる箇所がありましたら教えてください。
直せるようなら直します(汗)
結局食べ物の写真をレイアウトしてるときが一番幸せだと自覚しました(笑)
※一部リンクが間違っていて2日目前半が飛んでたのを修正しました(汗)
全部で6ページです。

今回TOPは壁紙を生かしてシンプルに。しかし濃色バックはやはり苦手です。
テキストの色が消えてしまうので白以外に何色が使えるんだ〜って感じです(苦笑)
白バックなら何でもOKなのに。そして更新履歴やメモを書くスペースが微妙に足りない。
あ、でも更新遅いからいいのか(待て)
で、また日記も秋リニュしております。毎回季節が変わるごとに3箇所もリニュしてたら結局内容更新まで時間が足りなくなることも多いのですが(つーか常にだろう)
一回リニュしとけばまぁ次からはそれを使って内容を更新すればいいのですけどね。