メヌエットの日々(2,015年) 
   

                             メヌエットの花と野菜の日々


 5月23日(土)

今年になって始めての更新です、パソコンが新しくなり更新が遅れてます。
もうすぐ6月、イチゴも終わり、晴天が続いてイチゴの味が甘くて良かったです。
ソラマメもよく出来ました、寒冷紗、銀紙の使用でアブラムシの被害にもあわず立派な豆になりました。夏野菜も定植も終って順調に育っています。
今年はメロンに挑戦しています、一個でも収穫できたらと思っています。

メヌエットの日々(2,014年)    

 6月27日(金)

夏野菜のミニトマト・エダマメ・ナスが収穫できるようになりました。
キュウリは毎日何本も収穫です、今年は塩漬けでの保存はやめて沢山とれたときの保存の仕方を調べ違う食べ方を覚えました。沢山使えて美味しい食べ方です調べると結構あるものです、キュウリのきゅうちゃんみたいな。トウモロコシも食べごろです。始めて植えたプリンスメロン、サトイモ大きく成長してます。
トマトに屋根を雨よけ、周りは鳥よけで寒冷紗を。
キャベツ芋虫にやられて穴だらけです。
スイカも実がなりだしました、花が咲いたときは小さいです。

 


 6月6日(金)

トマト・キュウリよく育っています、トマトは小さな実がもう幾つかなっています。キュウリは何本か収穫です。
ニンジンはもう少しで収穫、サニーレタス間引くのが面倒であまり間引いてないのでひょろひょろですそれでもどうにか育っています。

 5月21日(水)

キヌサヤとスナックエンドウの収穫も終盤になりよく取れました。
タマネギも茎が倒れ始めてます、葉タマネギとして食べています。
エダマメ・トウモロコシも順調。
ニンニク・花芽がでて摘果、カボチャも大きくなってます。
ソラマメは今が食べごろで美味しいです大きな実がなりました。
イチゴは今が最盛期、今年も沢山植えたので毎日ボールにいっぱいに。イチゴジャムにして保存。ご近所にも差しあげてます。

 4月22日(火) 

今年になって始めての更新です。もう夏野菜の植える時期になりました。トンネルで3月にトマト・ミニトマト・ナス・トウモロコシ・エダマメ・キュウリ・カボチャなどの種をまきました。皆順調に育って定植できる大きさに。
始めてキムチ用のトウガラシもまきました。
イチゴが順調に育って花が咲き実がなりだしましたソラマメも。
キヌサヤの花も盛んに咲いています、ニンジン・カブも発芽して順調です。

メヌエットの日々(2,013年) 

 6月18日(火)

夏野菜が順調に育っています、トウモロコシの実が大きくなってきました。カラスに一つ取られ鳥よけに釣り糸を張りました。スイカもエダマメも。
ミニトマトが色づいてこれは黄色です、トマトも大きくなってきました。
ラッカセイは花が少し咲き始めてます。

 5月12日(日)

イチゴが今最盛期でよく収穫できてます、今年は早くから収穫が始まってまた甘いイチゴが出来てます。ソラマメの鞘が膨らんできました、少しアブラムシが発生してます。早くから不織布をかぶせていたのですが雪が降った時重みでトンネルがつぶれ不織布が破れてしまいました。そこからアブラムシが入ったようです。夏野菜も種から育てて、エダマメ、トマト、ミニトマト、ナス、キュウリ、カボチャ、トウモロコシ順調に育っています。今はラッカセイの種を蒔いたところです。

 4月21日(日)

ジャガイモの芽を2本にして追肥、タマネギも玉が出来てきて大きくなってます。そろそろ葉タマネギで食べられそうです新タマネギ美味しい。
にんじんは3月に蒔いて本葉が出てきたので間引いて追肥をしました。12月にトンネルで育てたコマツナ収穫出来てます。

 4月9日(火)

3月の中旬にトンネルで夏野菜の種まきを、トマト、ミニトマト、ナス、シシトウ、トウモロコシ、カボチャ、エダマメ皆良く発芽してます。
アスパラガスが収穫できるようにいつもより早いです、ジャガイモも芽が出てます。
タマネギ玉が出来てきました。
ニンニクの茎が太くなっているので大きなのが収穫できそうです。イチゴ盛んに花が咲いていつもより早くみがなりそう。(写真は去年そのままにしているもの)
サニーレタスの芽が出てます。

 3月17日(日)

ネギの定植を2列一気やってしまいました、溝を掘って苗を並べるのですが溝を掘るのが大変で重労働です。苗を並べるのも倒れないようにして時間がかかりました。
イチゴの花が咲いてますこの時期の花は受粉しないので実がなりません、花摘みをするといいのですが注意しないと中心のクラウンごと抜いてしまうので中心が黒くなったら取ります。

 3月14日(木)

野菜の様子です、ニンニク・キヌサヤ・ソラマメ・タマネギ。
強風でタマネギのマルチが外れタマネギも折れひどい目にあいました。マルチはそのままとひどいのは外してしまいました。

 3月9日(土)

トンネル栽培で育てたホウレンソウ良く出来ましたもう収穫も終わりのほうです。                        
夏野菜の種まきをしました、トンネルにしてトマト、ミニトマトなど、今年は早くまきましたいつも周りと苗の定植が遅いのでうまく成長してくれるといいのですが。
気温が上がってこれからどんどん成長するので、ソラマメ・ニンニク・キヌサヤ・スナップエンドウに追肥して土寄せです。

 3月5日(火)

2日ジャガイモの植え付けをしました。今年は種芋は男爵のみ購入。いろいろ植えてみましたがやはり男爵が一番美味しいと男爵だけにしました。あとメークイン、キタアカリ、シャドークイーンは家に残っていて芽が出ているのを少し植えてみました。
あとタマネギの追肥を最後です、今年は霜で苗が持ち上がったり枯れたのが多くありました。根が良く張ってなかったのでしょう来年はもう少し早く定植した方がよさそうです。

 2月28日(金)

2013年に入って始めての更新です、更新しなくてはと思いながらなかなかできませんでした。
春野菜の為に耕運機で畑を耕しました結構大変。
今は12月にトンネルで種を蒔いたホウレンソウ・コマツナの収穫ができてます、サトイモ・ハクサイ・ブロッコリー・ネギ・ニンジン・カブも。イチゴは肥料をやり黒マルチを収穫できるのが楽しみ。
ソラマメ・キヌサヤ・スナップエンドウは順調に育っています。
ヤマイモ、マタわれしているものが多かったです、毎年同じ場所で作っているので連作障害でしょうかそれとも土が固いのか、いろいろ調べても原因が分かりません。
それでも何本か太いものもとれるのでまあまあ。今年も同じ場所での作づけに3月に入ったら植え付けを少し深く耕してみました。

 


メヌエットの日々(2,012年) 
                             

 11月18日(日)

夏野菜が終わって秋野菜の植え付けもとっくに終わり収穫。
サトイモ、シュンギク、カブ良くできてます、大根は発芽してから芯食い虫に相当やられ成長がよくありませんまばらです。
白菜は種を蒔いてから大きくなるまでは防虫ネットをかけていたのでとても順調に育って大株になりました。大根も来年は同じ用に。
ニンジンも収穫できてます、カリフラワー今年は種から育ててみました、あっという間に実がなった感じでうれしいです、タマネギの定植もやっと終わりました少し遅いです。

 8月21日(火)

トウガンは3個なってます、まだ収穫はできていません。ミニトマト、トマト、今年は食べきれないくらいできましたもうトマトは終わりに近いです。
エダマメはもうとっくに終わっていますよくできました。
マクワウリの収穫です、甘みは少ないですが香りが良いです。スイカ良くできて18個もう後一つ残して収穫しましたとても甘いのができました。後からまたなっているのがいくつかありますがそれは大きくならないでしょう。カボチャは最初に3個なりそれは収穫。サトイモ順調に育って大きくなってます。

 7月6日(金)

ジャガイモの収穫が終わりました夏野菜も順調に育っています。
3月にトンネルで種まきしたトウモロコシがもう時期収穫。
エダマメも同じく3月にトンネルで種をまいたのが収穫できて食べています。
トマトはまだ赤くなりませんが大きくな実を付けています。
始めて作っているマクワウリ、実を付けました大きくなるのが楽しみです。ラッカセイの花が咲き出しました。
スイカ・カボチャはソフトボール大に。
キャベツが収穫できそう、青虫に大分やられましたがどうにか大きくなりました。
黒豆の種を25日にまいて発芽がうまくいきもう定植しました。
これも始めて作っているトウガンの花、アーティーチョークの花が今咲いてます綺麗です。

 6月20日(水) 

ズッキーニーが収穫できる大きさに育ちました、キュウリも2、3日前から収穫してます。
ニンニクも収穫しました、本来なら茎ごと吊るしておくのですが吊るす場所がないので乾燥させてから網などに入れて吊るして保存します。
ソラマメの収穫は終わり、来年用の種もとりました。これからはジャガイモの収穫が待っています。
黒豆の種まきもします。

 6月9日(土) 

タマネギの収穫をしました、今年は茎が早くから倒れあまり大きくなりませんでしたまあまあの出来です。
イチゴもう終わりました、たくさん収穫できジャムにして保存。株を間引きお礼肥えをし、ランナーを伸ばして来年の苗を育てます。夏野菜もナス以外は順調に育っています、一回目の追肥を。
ナスが良くないです、まだ小さくて実がなるか心配です、たくさん収穫できたらナスキムチをつくる予定。

 5月31日(木)

もう6月に、畑の様子は夏野菜です、エダマメ、インゲンは白い花が咲き出しました。ニンジンはそろそろ収穫。
トウモロコシ順調に育っています。
ジャガイモの花が盛んに咲いてます、タマネギはもう収穫してます半分は収穫しました。
ネギは追肥をして土寄せ、トマトは3種類、種から育てて今のところ順調です。
サトイモはだいぶ大きくなり、一回目の追肥をしたところ。
ナガイモも順調に伸びてます、アーティーチョークの花が3輪、アザミのような紫の花が咲きます咲くのが楽しみです。
ラッカセイも5月に入ってまいたのでこれからです。
オクラは発芽しだばかり、モロヘイヤはまだ小さい。
ソラマメが丁度収穫の時期、今年はアブラムシが一匹もつかなくて順調に育って粒も大きいです。アブラムシがつかないのは始めて不思議です。キヌサヤ、スナップエンドウはもう収穫が終わり抜きました。

 4月12日(木)

イチゴの花が盛んに咲いています、3月から咲き始めていますがまだ蜂などの虫が飛んでいないので受粉しなくて実がなりません、それで柔らかな筆のようなもので人工授粉をしてます、受粉がうまく出来たのか少し膨らんできました。
赤く実がなるのが楽しみです収穫は連休明け。

 3月22日(木)

今のキヌサヤの様子です。冬の間周りをビニールで囲って寒さ除けをしておきました。やっと葉が伸びてきて、追肥を又藁などをたてたてて上に伸びるのを助けます。

 3月15日(木)

トンネルで育てたホウレンソウ、ソラマメ。写真が分かりにくいですがホウレンソウはもう食べられる大きさになったので収穫です。
タマネギが順調に育っています。
ニンジン、カブの種まきを、まだ寒いですが不織布をかぶせて発芽させます。

 3月8日(木)

イチゴに追肥をして黒ビニールのマルチをしました。
草が生えないようにと実に泥がつかないようにするためです。ビニールをはり苗のあるところ探りながらナイフで切り苗を出します、場所を特定するのが難しくて別の場所に穴を開けたりしてこの作業は大変です。花が咲いているものがありますが今の時期の花は実がなりません。ソラマメ、キヌサヤに追肥。
タマネギは追肥をしてから順調に育っています。今週中には長いもの植え付けをします。

 3月1日(木)

2月に畑の全体を耕運機で耕しました。
今年に入って最初の植え付けでジャガイモの植え付けをしました。
キタアカリ・メークイン・男爵・シャドークインの4種類です、芽を2つ以上残して切り、下に肥料を入れ30p間隔に植えつけました。
キタアカリは中は黄色で皮の芽のところがピンクとても美味しいです。メークインは細長くて皮をむくのに簡単。男爵はホクホクして美味しい。シャドークインは中が紫色で形はメークインと同じ。
タマネギの追肥も。ニンジン、カブ、サニーレタスの種まきの準備です。

 メヌエットの日々(2,011年)

10月21日(金)

ラッカセイがもう収穫の時期です、初収穫は塩茹でにして。
ハクサイ、ダイコン、サニーレタスが順調に育っています、今年は芯食い虫の被害がなく良かったです。
ニンジン、カブも順調に。
ニンニクが発芽、タマネギの苗も良く育っています。

 7月15日(金)

タマネギ、ジャガイモ、ニンニク、ラッキョと収穫は6月に終わっています、皆良く出来たと思います。ジャガイモは梅雨に入ってから収穫したせいか保存してから腐りだしたのが出ました。
梅が15k収穫、3kは梅酒に残りは梅干に。
ズッキーニーが今年は良く出来てます、カボチャ、トウモロコシも。
トウモロコシは今が食べごろで甘くて美味しいです。
スイカは三種類植えてます、今13個もなっていて皆大きくなるでしょうか。ナスもやっと収穫できるようになりました、ミニトマトは鈴なりになってます。トマトは半部が枯れ始めています病気でしょうか、下の2段ぐらいまで実がなっているのでそれは食べられそうです。
ナガイモも順調に育って蔓が伸びてます、、ラッカセイ、ネギ、サトイモ、ゴボウが順調に育っています、連日の猛暑でどの野菜もカサカサです。
一雨欲しいところです。

 5月9日(月)

今の畑の作物の様子です、全部ではないですが順調に育っています。

サニーレタス、レタス、アスパラガス、ニンジン。
カプ、エダマメ、タマネギ、スナップエンドウ
タマネギが倒れてきました、葉タマネギとして収穫してます。
ニンニク、トウモロコシ、ネギ、イチゴ
イチゴの成長があまり良くありません、モグラのせいでしょうか実のなりが良くないです。
  ソラマメ、ジャガイモ、ミニトマト

 5月5日(木)

春野菜の植え付けの時期になりました、トンネルでまいたものも大きくなったので定植をしました。
ナス、トマト、ミニトマト、キュウリ、カボチャ、ズッキーニー、シシトウ。キュウリは定植時に2度目の種まきをしました日をずらして育てます。
エダマメは3度目の種まきをしてます。明日はラッカセイの種まきを、殻から豆を出して一昼夜水につけます。
ソラマメが順調に育っています、今年はアブラムシの発生が余りなくてよいです。天道虫を見つけてはソラマメに移動。
サニーレタスも良く育っています、間引きながら食べています。サトイモ、ナガイモの芽が出てきましたまだ全部ではないですが良いみたいです。
ジャガイモも発芽して4月21日に芽を2本にして追肥土寄せを、今年は皆2本にしました1本にすると大きな芋か取れますが芋の中に巣が入っているものが多いので。ジャガイモはダンシャク、メークイン、キタアカリ、シャドークイーンです。

 3月1日(火) 

イチゴの追肥マルチ、タマネギの追肥です。
ジャガイモの植え付けをしました。
春野菜の植える時期になってきました、今月の末にはサトイモ・ナガイモ・長ネギの植え付けがあります。
ニンジン・カブの種まきも、またトマト・キュウリ・早取りエダマメのトンネルでの種まきが。
今収穫できているのはホウレンソウ・ハクサイは最後・キャベツも最後の一つを収穫しました。

 1月9日(日) 

11月12日にトンネルで種を蒔いたコマツナです、お正月の雑煮用にと蒔きましたどうにか正月に収穫できました。テレビの番組で紹介していてそれで試してみました、寒くなってもトンネルで育つのが分かりました。
今回で2回目ですがホウレンソウもトンネルで育てています、12月14日に蒔いて追肥をしました。

メヌエットの日々(2,010年) 

 12月26日(日)

月初めにダイコンを漬けました、初めて植えた野沢菜も漬けました。黒豆収穫が終わっています。霜が降りて畑が様変わりです、サトイモなど葉がしおれました。
収穫しないでそのままにしておくので土をかけ寒さでやられないように籾殻もたくさんかけました。ハクサイ、ダイコン、ブロッコリー良く出来て収穫してます。
ナガイモは良い出来ではありません皆細いです夏の暑さのせいでしょうか。
ホウレンソウ、コマツナをトンネル栽培で育てています。

 10月27日(水)

カブがもう食べられる大きさに育ってきました。
ハクサイ大分虫にやられていますが巻きはじめました。ハクサイの両脇はブロッコリーとニラです。ニラは今とても良く育っていて、収穫してもすぐに伸びてきます。
ダイコンが大きくなりましたまだ食べるには細いですが順調です。
ブロッコリ一つ収穫できましたこれから次々と出来るでしょう。
ニンジンも順調に育っています。
ネギ苗、種は自家で取ったのでたくさん蒔き密集してます。
タマネギの苗発芽は半分ぐらいです、足りるか心配です。
シュンギク伸びてきて先を摘みました脇芽がたくさん出てきました。
サトイモも大きく育って食べ始めました。
ソラマメの種を蒔きました。

 10月10日(日)

ダイコンが順調に成長しています種を蒔いて1ヵ月、始めから寒冷紗かけて育てたので芯食い虫の被害にあわずにすみました。
ダイコンの隣は落花生ですもう少しで収穫できます、カラス避けに軽く網をかけていますが隙間から抜かれています。
カブ、芯食い虫に大分やられました、寒冷紗をかけるのが遅かったのかひどいです。
ブロッコリー、こちらも青虫避けに寒冷紗をかけて育てました、大きくなって来たのでもうはずしてます。
早速蝶が卵を産み付けています、畑に行っては卵を見つけてつぶしています。
イチゴの定植が終わりました、今年は3畝作ります。

去年は芯食い虫の被害はほとんどなかったのに今年はひどいです、気温が高かったからでしょう。
秋野菜は種を蒔いたら寒冷紗をかけた方が無難です。

 9月26日(日)

更新が出来なくて1ヵ月経ってしまいましたもう秋野菜の季節です。
今年は9月に入っても(22日まで)猛暑で種まきをどうするか迷いながらまいてます。
ハクサイ、ダイコン、カブ、ニンジン、チンゲンサイ、キャベツ、ブロッコリー、シュンギク、サニーレタス、レタス、ナバナ、野沢菜と種を蒔きました。ハクサイ、カブ、チンゲンサイ、ナバナと芯食い虫にやられました。ハクサイがひどく蒔き直しを。
イチゴ苗の定植を少しづつしてます、イチゴもこの暑さのせいかだいぶ枯れてしまってます。
暑さで黒豆の鞘があまり出来てなく、その鞘も豆が入ってなさそうです今年はあきらめです。
ここのところ雨が良く降っているので種まきには良いです。ただ気温が急に低くなって成長が気になります。
サトイモは順調に育ってます、明日はタマネギ、ネギの種蒔です。

 8月27日(金)

スイカが今年はたくさん収穫出来ました、接木苗を3本植え全部で25個なりました。
今年は猛暑でしたのでこれが良かったみたいです。
26日で葉も全部枯れて収穫終わりました、こんなにとれたのは初めてで驚いていますそれに味は皆まあまあで美味しかったです。
来年も頑張って作りたいものです。、

 7月24日(金)

縞王のスイカが大きく育ちました、12キロありました。
収穫も丁度よく味も甘く美味しかったです収穫は30日でした。
スイカは3本植えました、実は後から次々花が咲きたくさんの実が付いてます。
皆大きく育つかは心配、たくさんならせるとよくないようなので少しは摘果しましたがまだ10個以上あります。
こちらは外が黒く中が黄色のスイカです、こちらも収穫は丁度良かったです。
ミニトマトの黄色です去年のイエローアイコの種をとって植えたところ、変わった形の実に少しひょうたんのような形です、味は変わりませんね大きいです。
ズッキーニーを始めて育てました、蔓のないカボチャだそうで味はカボチャに似ています。
茎がグラグラして安定が悪いです、動かないようにしないと茎が折れそうです。

 7月2日(金)

エダマメが収穫出来るようになりました、今年は良く出来たと思います。3月にトンネルで種をまきやっと食べられるように膨らんできました。緑豆、黒豆、茶豆と三種類植えましたが、茶豆一番遅くまだ鞘は膨らんでいません。
キュウリが食べきれないくらい収穫できています、塩漬けにして保存しようと思っています。
インゲンは収穫が少なくなってきました。

 6月23日(火)

キュウリがやっと収穫できるようになりました、一度に8本も、種からなので周りの方から比べると遅いです、これからは収穫に毎日行かないと巨大化してしまいます。
インゲンが一気に成長してたくさん収穫できてます。
レタス巻いてきて食べています、大きな玉にはなりませんがどうにか食べられる大きさになってます。
ニンジンも収穫です。

 6月14日(月)

ゴーヤの種を蒔き、やっと蔓が伸びてきました。これからどんどん伸びると思います。
キュウリ蔓が伸びて花も咲き出したので収穫が待ち遠しいです。
トウモロコシは雄花が咲いて雌花も少し出てきました、実が膨らんできたらカラスに注意です。
トマト大きくなって来ました、成長とともにわき芽を取り支柱に縛っていきます。
オクラはやっと双葉が出てきたところです。
アーティーチョークの蕾がいつのまにか出てます、蕾はあまり大きくないです。

  トップページへ