戻る


1 アルゴリズムの説明

1.1 基礎式

基礎式として、Boussinesq近似による浮力を考慮した、流れ関数Ψと

渦度ωから成る非圧縮性粘性流体についてのナビエ・スト−クス方程式と

エネルギ−方程式および連続の式をそれぞれ無次元化した次式を用いる。

    


ただし,u, vx, y方向の速度   t:時間  c:温度   

      Re:レイノルズ数     Pr:プラントル数    Gr:グラスホフ数

    Ra:レイリー数(=Gr×Pr である。



1.2 四次重み付き平均位相誤差差分法(FWA)による定式化

 時間方向はEuler前進法により、空間方向については 式(1-1)および

(1-2), (1-3)
拡散項は二次中心差分方式、式(1-3)の浮力項と式(1-4)

二次中心差分方式、式
(1-2),(1-3)の移流項はFWA方式 により定式化を行う。

ここで式
(1-2)の定式化を例として、一次元差分式を次に示す。

ただし、
とする。 図1に節点およびメッシュ幅のとり方を示す。



Fig. 1 Non-uniform meshes






 ここで、

                    

である。

 ただし、


   

  である。

なお、
W:重みパラメ−タ  n:時間方向の指標   ix方向座標の指標

である。 また、W= 0 , 0.5 , 1 とした時、FWAはそれぞれ上流差分法、FZA

 中心差分法に相当する。