「目次のページ」に戻る    
【雑貨・小道具・手芸・骨董#3】 (テーマ番号:217c)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
217
-141
-01
「故宮銅器選萃」 中華民国国立故宮博物院印行 73年/1刷 -円 在庫無 函、110P、ビニールカバー、状態まずまず良好です
217
-142
-01
「故宮鼻煙壷選萃」 中華民国国立故宮博物院印行 76年/1刷 −円 函、89P、ビニールカバー、状態まずまず良好です
217
-143
-01
「切手の愉しみ」 市田左右一 池田書店 S33年/1刷 280円 何故、切手を蒐めるか?
217
-144
-01
「切手画人伝」 田中皓一 三彩社 S46年/1刷 550円 美術切手に見られる画人たちの足跡
217
-145
-01
「続原点民芸」 池田三四郎 用美社 90年/1刷 2,500円 身辺の民芸品より
217
-146
-01
「練馬の民具(1・2)」 練馬区教育委員会 S55年/1刷 各8900円
2冊
217
-147
-01
「コケシの話」 三原良吉 仙台郷土誌叢書 S27年/3刷 50円 ホッチキス留めサビ
217
-148
-01
「日本陶磁の一万二千年」 矢部良明 平凡社 94年/2刷 7,800円 世界最古の歴史をもつ日本の陶磁器
217
-149
-01
「改訂・葉隠勇進コレクション 伊万里やきの移り変り」 大隈幸子・小木一良 創樹社 H11年/1刷 1,500円 初期から末期までの作風を見る
217
-150
-01
「諸国道具鍛冶紀行」 常世田令子 三一書房 78年/1刷 1,400円 ヤケ少々。大工道具を作る人々を訪ねてほか
【雑貨・小道具・手芸・骨董#3】 (テーマ番号:217c)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
217
-131
-01
「宮平初子「首里の織物」」 宮平初子 沖縄タイムズ社 00年/1刷 11,429円 優雅・彩る技と心
217
-132
-01
「江戸の民芸」 田中一光・構成 朝日新聞社 86年/1刷 −円
217
-133
-01
「CHINESE Pottery AND Porcelain」 S.J.Vainker British Museum 91年/3刷 £19.95 From Prehistory to the Present
217
-134
-01
「マッチラベル」 下島正夫 駸々堂 89年/1刷 3,900円 約1800点オールカラー掲載
217
-135
-01
「松原登代子作品集」 木耳社 96年/1刷 4,000円 考えさせる人形
217
-136
-01
「ネパールヒマラヤの手漉紙紹介」 伊藤昭 下総書房 80年/1刷 −円 200部のうち32番
217
-137
-01
「陶幻郷稀譚」 出川直樹 ソニー出版 79年/1刷 1,800円 焼きものの世界を描いた現代の奇書!
217
-138
-01
「骨董玉手箱」 秦秀雄 文化出版局 S53年/1刷 1,800円 在庫無 その出会いと遍歴
217
-139
-01
「珍品堂骨董の旅」 秦秀雄 徳間書店 S38年/1刷 360円 ○ヤケ・シミ 埋もれている地方の名品
217
-140
-01
「清代乃瓷器 図録篇」 田路周一 博宝館 S53年/1刷 1,800円 ○裸本 カラー写真が綺麗です
【雑貨・小道具・手芸・骨董#3】 (テーマ番号:217c)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
217
-121
-01
「デンマーク王室の陶磁コレクション ロヤル・コペンハーゲン」 シーボルト財団 H16年/1刷 −円
217
-122
-01
「チェコガラスの美300年」 北海道立近代美術館 東京新聞 83年/1刷 −円
217
-123
-01
「名椀に学ぶ茶碗のめきき」 世界文化社 89年/3刷 2,884円 在庫無 家庭画報特選 茶の湯お楽しみ
217
-124
-01
「かたちが語る 世界の形象土器」 森淳監修 世界陶芸祭実行委員会 91年/1刷 −円
217
-125
-01
「陶芸”裏技”マニュアル ろくろ篇」 阿部出版 91年/1刷 2,200円 在庫無 初公開。あなたにも使えるプロのコツ
217
-126
-01
「櫛 かんざし」 澤乃井櫛かんざし美術館 98年/1刷 −円 在庫無 澤乃井ままごと屋コレクション
217
-127
-01
「障子の本」 同和製紙 78年/1刷 2,500円 ○函イタミ少々 日本の郷愁
217
-128
-01
「人形に心あり」 堀柳女 文芸春秋新社 S31年/1刷 270円 ○函イタミ少々 エッセイ+人形の作り方
217
-129
-01
「Rosenthal '90 Individualitat in Form und Farbe」 - - 90年/1刷 -円 洋書。陶磁器の写真集
217
-130
-01
「古染付祥瑞」 - 毎日新聞社 81年/1刷 -円 古染付と祥瑞展
【雑貨・小道具・手芸・骨董#3】 (テーマ番号:217c)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
217
-111
-01
「昆虫切手の博物誌」 長澤純夫 築地書館 82年/1刷 2,400円 裸本。項目別の話題が面白いです
217
-112
-01
「郵便切手製造の話」 大蔵省印刷局監修 大蔵省印刷局 S44年/1刷 3,000円 切手製造全般の詳細な解説
217
-113
-01
「郵便切手 第2巻 第1号 新年号」 長澤純夫 築地書館 T15年/1刷 0.50円 大正16年を迎う、自称珍品談など
217
-114
-01
「現行切手武芸帖」 田辺猛 日本郵貯出版 81年/1刷 1,800円 配達日。ヤケ・シミ少々
217
-115
-01
「おもしろ郵便の楽しみ方」 酒井正雄 クレイン 98年/1刷 2,500円 個性あふれる郵便物の数々
217
-116
-01
「切手と印刷」 印刷庁朝陽会 S24年/1刷 300円 裸本。限定500部のうち392号
217
-117
-01
「<JAPEX’79> 入賞作品集」 日本郵趣協会 79年/1刷 1,800円 コレクションを作るうえでの参考資料
217
-118
-01
「<JAPEX’80> 入賞作品集」 日本郵趣協会 80年/1刷 2,000円 コレクションを作るうえでの参考資料
217
-119
-01
「<JAPEX’81> 入賞作品集」 日本郵趣協会 81年/1刷 2,000円 コレクションを作るうえでの参考資料
217
-120
-01
「宋胡録 タイ陶磁の精華」 富山美術館 S60年/1刷 ○裸本
【雑貨・小道具・手芸・骨董#3】 (テーマ番号:217c)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
217
-101
-01
「古伊万里のすべて」 永竹威 西日本新聞社 77年/1刷 初期有田・柿右衛門・色鍋島
217
-102
-01
「石川県美術館 古九谷」 光琳社 −年/1刷 −円 写真集です
217
-103
-01
「創立50周年記念誌 飛騨から世界へ」 飛騨木工連合会 H14年/1刷 −円 匠の心と技を受け継いで
217
-104
-01
「誰にでもできる皿まわし入門」 永富勲 永富勲 H63年/3刷 1,500円 在庫無 中国古来の伝統的曲芸のひとつ
217
-105
-01
「売薬版画 おまけ絵紙の魅力」 根塚伊三松 巧玄出版 S54年/1刷 1,300円 写真が綺麗です
217
-106
-01
「日本切手精集」 水原明窓編 日本郵趣出版 77年/1刷 18,000円 村田守保コレクション
217
-107
-01
「天野安治コレクション(上・下)」 天野安治 日本郵趣出版 81年/1刷 10,000円
217
-108
-01
「郵便消印アラカルト」 酒井正雄 精興社 87年/1刷 2,300円 ヤケとやや読了感あり
217
-109
-01
「機関車の切手」 荒井誠一 丸ノ内版 S50年/1刷 2,700円 世界の機関車切手を網羅
217
-110
-01
「地図切手の世界」 高木実 日本交通公社出版 S54年/1刷 1,300円 地図切手約7000種、世界で始めての本
「目次のページ」に戻る     「散歩」を見に行く
「喫茶店」を見に行く 「旅」を見に行く