「目次のページ」に戻る    
【民俗学】 (テーマ番号:117)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
117
-191
-01
「日本の祭」 本田安次監修 旭光学工業 S47年/初版 −円 アサヒペンタックス/写真コンテストより
117
-192
-01
「三角寛サンカ選集1 山窩物語」 三角寛 現代書館 00年/初版 2,800円 サンカ入門書/フィールドノート
117
-193
-01
「新装 柳宗悦選集9 木喰上人」 柳宗悦 春秋社 72年/新装版2刷 1000円 函。
117
-194
-01
「「色」と「愛」の比較文化史」 佐伯順子 岩波書店 98年/1刷 4,000円 近代日本人の愛の葛藤
117
-195
-01
「文様の博物誌」 吉田光邦 同朋社 85年/1刷 2,500円 メッセージの表現形態
117
-196
-01
「奥多摩町異聞」 瓜生卓造 東京書籍 S57年/1刷 1,300円 所詮は旅人の聞き書きにすぎないが..
117
-197
-01
「武蔵野歴史散歩1・2」 伊佐九三四郎 有峰書店新社 S58・H6年/1刷 1,500円
1,900円

2冊
自然を上手に利用しながら..2.は関東山ノ辺の道。
117
-198
-01
「武蔵野 日本の風土記」 上林暁編 宝文館 S34年/3刷 320円 カバー絵・鈴木信太郎
117
-199
-01
「えほん南方熊楠十二支ばなし」 わかやま絵本の会 94年/2刷 2,000円 南方熊楠「十二支考」より
117
-200
-01
「新体制工業美の問題」 柳宗悦 相馬貞三 S16年/1刷 0.30円 カバーにイタミ少々。第六回弘前民芸展記念のため。印刷部数六百冊也
【民俗学】 (テーマ番号:117)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
117
-181
-01
「ふるさと豊橋」 豊橋市校区社会教育連絡協議会 S55年/初版 −円 蔵書印あり、函。
117
-182
-01
「頌徳 長洲佐藤寅太郎先生像再建記念誌」 同記念誌編集委員会編 H2年/1刷 −円 長野県佐久教育者
117
-183
-01
「近世奇人伝・続近世奇人伝」 伴藁 東洋文庫 S47年/1刷 750円 函コワレ
117
-184
-01
「職人諸国噺(正・続)」 常世田令子 北洋社 74・75年/1刷 1,200円
1,300円

2冊
経年ヤケ・シミ。女ひとりの日本探検
117
-185
-01
「井草のかたりぐさ」 井口龍蔵 発行発起人 S61年/1刷 −円 大正のころの八成
117
-186
-01
「ういらう売りせりふ」 秋浜悟史 01年/1刷 −円
117
-187
-01
「沖縄69-70」 吉岡攻・撮影 写真群1970 70年/1刷 750円 ひとつながりの主題をもつ作品群
117
-188
-01
「文化誌沖縄創刊号」 グラーサ S47年/1刷 200円 原日本としての沖縄
117
-189
-01
「群馬の教育百年写真集」 群馬県教育委員会 S47年/1刷 −円 明治・大正・昭和の三代
117
-190
-01
「日本の美術21 民家」 伊藤ていじ 平凡社 S42年/1刷 880円 写真多数
【民俗学】 (テーマ番号:117)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
117
-171
-01
「三田村鳶魚全集7 江戸ッ子 江戸の生活と風俗」 中央公論社 S50年/再版 1,800円 江戸っ子の特性を明かす
117
-172
-01
「折口信夫全集1〜3 古代研究」 中央公論社 S40年/1刷 各950円
3巻
月報・函・帯。国文学篇1、民俗学篇2
117
-173
-01
「折口信夫全集20 神道宗教篇 中央公論社 S42年/1刷 950円 月報・函・帯。日本人の精神史
117
-174
-01
「石井研堂」 山川恒夫 リブロポート 86年/1刷 1,400円 庶民派エンサイクロペディストの小伝
117
-175
-01
「柳田国男を歩く」 井出孫六 岩波書店 02年/1刷 2,400円 柳田民俗学の原風景を紐解く旅
117
-176
-01
「遠野の俗信」 遠野市教育委員会 S35年/1刷 非売品 年中行事を中心として
117
-177
-01
「遠野ことば」 遠野市観光協 S49年/1刷 −円 遠野地方の方言資料
117
-178
-01
「越谷市史料研究報告」 越谷市史編さん室 S46年/1刷 −円 昭和45年度調査報告
117
-179
-01
「越谷市金石資料集」 越谷市史編さん室 S44年/1刷 -円
117
-180
-01
「古代民謡 筑子の起原考」 高桑敬親 山崎宗義 S45年/1刷 -円 -
【民俗学】 (テーマ番号:117)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
117
-161
-01
「花と日本人」 和歌森太郎 草月出版 75年/1刷 2,500円 日本史の中での花の位置づけ
117
-162
-01
「私の琉球料理」 新島正子 柴田書店 91年/5刷 4,200円 約100種以上の料理
117
-163
-01
「森文書 西国武士団関係資料集 三」 芥川・福川編 文献出版 H4年/1刷 4,000円 豊後大友氏関係など
117
-164
-01
「寒河川市の文化財」 寒河川市 H3年/1刷 −円 カラー写真多数
117
-165
-01
「町田市の文化財 第1集〜第11集」 町田市教育委員会 63-73年/1刷 −円
11冊
全11冊
117
-166
-01
「わたくしたちの町−世田谷」 世田谷区役所 S43年/1刷 非売品 東京百年を記念して
117
-167
-01
「日本の離島」 宮本常一 未来社 61年/2刷 380円 カバーヤブレ・イタミ。ヤケ・シミあり
117
-168
-01
「日本祭礼行事事典」 宮尾しげを編 修道社 S43年/1刷 3,20円 函、ヤケ・シミ少々。・
117
-169
-01
「Cultural Contingenncies」 Lamak Praeger 97年/1刷 -円 洋書、裸本。Behavior Analytic Perspectives on Cultural Practices
117
-170
-01
「Japanese Culture In Comparative Perspective」 Hayasi and Kuroda Praeger 97年/1刷 -円 洋書、裸本。
【民俗学】 (テーマ番号:117)
番号 タイトル 著者 解説/装丁 出版社 発行年 定価 状態 販売価格
(税込)
買取値
(参考)
コメント(☆は店主お薦め)
117
-151
-01
「日本民家史」 藤田元春 刀江書院 S42年/1刷 6,000円 特に屋根や破風の作り方に面白さのある..
117
-152
-01
「川越夜船 新河岸川舟運史」 岡村一郎 川越地方史研究会 S47年/1刷 300円
117
-153
-01
「川越城 初雁城址を訪ねて」 岡村一郎編 川越資料刊行会 69年/1刷 −円 在庫無
117
-154
-01
「国宝 川越大師」 岡村一郎編 川越資料刊行会 71年/1刷 −円
117
-155
-01
「広島大河郷土史」 大竹嘉治 大河文化財保存会 S50年/1刷 非売品
117
-156
-01
「江戸・東京札所事典」 塚田芳雄 下町タイムズ社 H1年/1刷
117
-157
-01
「日本文学に現われたものの運ぱん」 宮野武雄 交通日本社 S31年/1刷 350円 通運無名戦士の霊に捧げる
117
-158
-01
「雪祭り 芸能史のふるさと」 中村・三隅編 東京堂出版 S44年/1刷 1,800円 民俗的意識を探る
117
-159
-01
「狩猟と漁労」 小山修二編 雄山閣 92年/1刷 5,800円 日本文化の源流をさぐる
117
-160
-01
「火と水の民俗文化誌」 古家信平 吉川弘文館 H6年/1刷 5,850円 その社会的変遷
「目次のページ」に戻る     「歴史一般」を見に行く
「日本古代」を見に行く