「目次のページ」に戻る |
【日本論の本】 (テーマ番号:041) |
番号 | タイトル | 著者 | 解説/装丁 | 出版社 | 発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 (税込) |
買取値 (参考) |
コメント(☆は店主お薦め) |
041 -31 -01 |
「日本民族の源流」 | 江上波夫編 | − | 講談社学術文庫 | 95年/初版 | 740円 | 〇 | 再入荷! |
画期的座談会を再現 | |
041 -32 -01 |
「茶道の哲学」 | 久松真一 | − | 講談社学術文庫 | 94年/13刷 | 860円 | 〇 | 茶道文化の本質 | ||
041 -33 -01 |
「神と祭りと日本人」 | 牧田茂 | − | 講談社現代新書 | S47年/1刷 | 230円 | 〇 | 信仰の原型と生活歳時記の起源 | ||
041 -34 -01 |
「好奇心と日本人」 | 鶴見和子 | − | 講談社現代新書 | S47年/1刷 | 250円 | ○ | 日本の文化は「のぞき文化」である | ||
041 -35 -01 |
「菊と刀」 | ベネディクト | 長谷川訳 | 講談社学術文庫 | 08年/19刷 | 1,250円 | 〇 | 日本文化の型 | ||
041 -36 -01 |
「ニッポン」 | タウト | 森訳 | 講談社学術文庫 | 91年/初版 | 640円 | 〇 | タウト最初の日本印象記 | ||
041 -37 -01 |
「日本人と遠近法」 | 諏訪春雄 | − | ちくま新書 | 98年/初版 | 660円 | 〇 | 視点の移動 |
【日本論の本】 (テーマ番号:041) |
番号 | タイトル | 著者 | 解説/装丁 | 出版社 | 発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 (税込) |
買取値 (参考) |
コメント(☆は店主お薦め) |
041 -21 -01 |
「日本の面影」 | ハーン | − | 角川文庫 | H1年/17刷 | 480円 | 〇 | 物珍しい生活と美と心 | ||
041 -22 -01 |
「坐の文化論」 | 山折哲雄 | − | 講談社学術文庫 | S59年/初版 | 680円 | 〇 | 在庫無 | 日本人はなぜ坐りつづけてきたのか | |
041 -23 -01 |
「古代東アジア世界と日本」 | 西嶋定生 | − | 岩波現代文庫 | 00年/1刷 | 1100円 | 〇 | 文化圏と政治が一体となった自己完結世界 | ||
041 -24 -01 |
「竹内好「日本のアジア主義」精読」 | 松本健一 | − | 岩波現代文庫 | 00年/1刷 | 900円 | ○ | 戦後思想の未決の諸問題 | ||
041 -25 -01 |
「日本の思想」 | 上山春平 | − | 同時代ライブラリー | 98年/初版 | 1,300円 | 〇 | 土着と欧化の系譜 | ||
041 -26 -01 |
「日本文化のかくれた形」 | 加藤周一・木下順二・丸山真男 | − | 同時代ライブラリー | 91年/初版 | 800円 | 〇 シミ |
連続講演会の記録 | ||
041 -27 -01 |
「百済観音」 | 浜田青陵 | − | 東洋文庫 | S44年/初版 | 400円 | 〇 | 東亜考古学泰斗の考証学的随筆24篇 | ||
041 -28 -01 |
「古代朝鮮と日本仏教」 | 田村圓澄 | − | 講談社学術文庫 | S60年/初版 | 680円 | 〇 | 仏教を東アジア共通の文化として考究 | ||
041 -29 -01 |
「東北学/忘れられた東北」 | 赤坂憲雄 | − | 講談社学術文庫 | 09年/初版 | 1,050円 | 〇 | 「いくつもの日本」へ | ||
041 -30 -01 |
「日本人の可能性」 | 樋口清之 | − | 講談社学術文庫 | S63年/2刷 | 640円 | 〇 | 知の再発見! |
【日本論の本】 (テーマ番号:041) |
番号 | タイトル | 著者 | 解説/装丁 | 出版社 | 発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 (税込) |
買取値 (参考) |
コメント(☆は店主お薦め) |
041 -11 -01 |
「日本人の一生」 | 牧田茂 | − | 講談社学術文庫 | 90年/ 1刷 |
680円 | 〇 | 私たちの一生は通過儀礼によって区切られている | ||
041 -12 -01 |
「「縮み」志向の日本人」 | 李御寧 | − | 講談社学術文庫 | 07年/ 1刷 |
1000円 | 〇 | 入れ子・折り詰め弁当・能面など「縮み」も類型で日本文化の特質を分析 | ||
041 -13 -01 |
「相撲記」 | 舟橋聖一 | − | 講談社文芸文庫 | 07年/ 1刷 |
1400円 | 〇 | 相撲の伝統美を死守する心意気で書かれた日本文化論 | ||
041 -14 -01 |
「日本文化史研究(上)(下)」 | 内藤湖南 | − | 講談社学術文庫 | S51年/ 1刷 |
280円 260円 |
△ヤケ・シミ | 2冊 |
中国文化圏の中の日本文化 | |
041 -15 -01 |
「日本人の自伝」 | 佐伯彰一 | − | 講談社学術文庫 | 91年/1刷 | 760円 | 〇 | 日本人の「我」の自覚の歴史を解明する | ||
041 -16 -01 |
「日本の民俗宗教」 | 宮塚準 | − | 講談社学術文庫 | 08年/18刷 | 1100円 | 〇 | 民間信仰の原風景、歴史、儀礼、物語など | ||
041 -17 -01 |
「「日本」とは何か」 | 網野善彦 | − | 講談社学術文庫 | 08年/1刷 | 1150円 | 〇 | 覆される日本像 | ||
041 -18 -01 |
「日本人はどこから来たか」 | 斎藤忠 | − | 講談社学術文庫 | 93年/16刷 | 740円 | 〇 | 旧石器時代から古墳時代の文化まで | ||
041 -19 -01 |
「日本民族の源流」 | 江上波夫編 | − | 講談社学術文庫 | 95年/1刷 | 740円 | 〇 | 在庫無 | 騎馬民族征服王朝説などの論争を起こした画期的座談会を再現 | |
041 -20 -01 |
「アメリカ精神と日本文明」 | 佐渡谷重信 | − | 講談社学術文庫 | 94年/4刷 | 800円 | 〇シミ少々 | 日米関係の展望を拓く |
【日本論の本】 (テーマ番号:041) |
番号 | タイトル | 著者 | 解説/装丁 | 出版社 | 発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 (税込) |
買取値 (参考) |
コメント(☆は店主お薦め) |
041 -01 -01 |
「火山列島の思想」 | 益田勝実 | − | ちくま学芸文庫 | 93年/ 1刷 |
960円 | 〇 | 渾身の学問的想像力で日本人の心の原像にせまる | ||
041 -02 -01 |
「日本文化人類学的入門」 | ベフ | 栗田訳 | 現代教養文庫 | S52年/ 1刷 |
400円 | 〇 | 外国人による「謎の国」日本の解明 | ||
041 -03 -01 |
「深い泉の国「日本」」 | インモース | 加藤/ 聞き手 |
中公文庫 | 99年/ 1刷 |
629円 | 〇 | スイス人神父が語る「日本」 | ||
041 -04 -01 |
「神道のこころ」 | 佐伯彰一 | − | 中公文庫 | 92年/ 1刷 |
620円 | 〇 | 見えざる神を索めて | ||
041 -05 -01 |
「日本文化史」 | 川瀬一馬 | − | 講談社学術文庫 | S53年/ 1刷 |
360円 | 〇 | 人々の生活文化を探る | ||
041 -06 -01 |
「ひとつの日本文化論」 | 寺井美奈子 | − | 講談社学術文庫 | S54年/ 1刷 |
360円 | 〇 | 女性の生活感覚を核にした日本文化論 | ||
041 -07 -01 |
「日本人の科学観」 | 都筑卓司 | − | 講談社学術文庫 | S59年/ 1刷 |
580円 | 〇 | ベンツと大八車 | ||
041 -08 -01 |
「近代日本精神史論」 | 坂本多加雄 | − | 講談社学術文庫 | 96年/ 1刷 |
960円 | 〇 | 明治・大正・昭和の思潮 | ||
041 -09 -01 |
「日本人の発想」 | 神島二郎 | − | 講談社学術文庫 | 89年/ 1刷 |
580円 | 〇 | 日本社会の底流に流れる庶民の考え方 | ||
041 -10 -01 |
「日本人の知性と心情」 | 平井富雄 | − | 講談社学術文庫 | 91年/ 1刷 |
700円 | 〇 | 精神医学の立場から |
「目次のページ」に戻る | |