「目次のページ」に戻る | 次の本棚・「野鳥・自然観察の本」を見に行く |
【森の本】 (テーマ番号:011) |
番号 | タイトル | 著者 | 解説/装丁 | 出版社 | 発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 (税込) |
買取値 (参考) |
コメント(☆は店主お薦め) |
011 -11 -01 |
「森の不思議」 | 神山恵三 | − | 岩波新書 | 94年/ 22刷 |
580円 | 〇 | 森林浴ブームの火付け役の著者が森の楽しみ方と効用を説く | ||
011 -12 -01 |
「森を守る文型 支配する文明」 | 安田喜憲 | − | PHP新書 | 97年/ 1刷 |
657円 | 〇 | 「環境考古学」著者による自然環境と文明興亡の深遠なる関係 | ||
011 -13 -01 |
「ウォールデン」 | ソロー | 酒本訳 | ちくま学芸文庫 | 00年/ 1刷 |
1300円 | 〇 | 在庫無 | 森で生きる | |
011 -14 -01 |
「湖のそばで暮らす」 | ウィルキンス | 蓮尾・東訳 | ちくま文庫 | 07年/ 1刷 |
700円 | 〇 | 大地に教えてもらったこと。 | ||
011 -15 -01 |
「簡素な生活」 | ヴァグネル | 大塚訳 | 講談社学術文庫 | 04年/ 6刷 |
1000円 | 〇 | ひとつの幸福論 | ||
011 -16 -01 |
「森の聖者」 | 加藤則芳 | − | 小学館ライブラリー | 00年/初版 | 1000円 | 〇鉛筆線少々 | 自然保護の父ジョン・ミューア |
【森の本】 (テーマ番号:011) |
番号 | タイトル | 著者 | 解説/装丁 | 出版社 | 発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 (税込) |
買取値 (参考) |
コメント(☆は店主お薦め) |
011 -01 -01 |
「森の思想が人類を救う」 | 梅原猛 | − | 小学館ライブラリー | 95年/ 1刷 |
760円 | 〇蔵書印 | 人類普遍の哲学を具体的に語る | ||
011 -02 -01 |
「緑の生活」 | 稲本正 | − | 角川文庫 | S61年/ 1刷 |
490円 | 〇 ヤケ |
在庫無 | オークビレッジの10年の歩み | |
011 -03 -01 |
「森の作法」 | 荒川じんぺい | − | 集英社文庫 | 00年/ 1刷 |
419円 | 〇 | アウトドア・エッセイ | ||
011 -04 -01 |
「森の文化史」 | 只木良也 | − | 講談社学術文庫 | 04年/ 1刷 |
960円 | 〇 ヌレ跡少々 |
文明と自然の共生関係は何か | ||
011 -05 -01 |
「森の力」 | 矢部三雄 | − | 講談社+α文庫 | 02年/ 1刷 |
880円 | 〇 | 日本列島は森林博物館だ! | ||
011 -06 -01 |
「ブナ帯と日本人」 | 市川健夫 | − | 講談社現代新書 | 91年/ 6刷 |
600円 | 〇 | 衣食住から生活・行動様式まで足で調べて掘り起こす | ||
011 -07 -01 |
「ブナの森と生きる」 | 北村昌美 | − | PHP新書 | 98年/ 1刷 |
657円 | 〇 | 奥深い自然の生態と恵みのすべて | ||
011 -08 -01 |
「ブナの森を楽しむ」 | 西口親雄 | − | 岩波新書 | 96年/ 1刷 |
680円 | 〇 | ブナの森に入ってみよう | ||
011 -09 -01 |
「森林理想郷を求めて」 | 平野秀樹 | − | 中公新書 | 96年/ 1刷 |
740円 | 〇 | 古代文明の跡、世界のちいさな町、森林理想郷を探す旅 | ||
011 -10 -01 |
「照葉樹林文化」 | 上山春平編 | − | 中公新書 | 96年/ 33刷 |
660円 | 〇 | 東アジアの視点から日本文化の水脈を探る | ||
011 -10 -02 |
「続・照葉樹林文化」 | 上山春平・佐々木高明・中尾佐助 | − | 中公新書 | 96年/ 17刷 |
700円 | 〇 | 東亜半月弧の提唱、照葉樹林文化とセットでどうぞ |
「目次のページ」に戻る | 「次の本棚・「野鳥・自然観察の本」を見に行く |