Ryoさんメール
台風による林道倒木の為、おもう様にオートバイも乗れず来週あたりオートバイも冬眠に入りそうです。
先日、藻岩近くの砥石山と銭函の春香山に行って来ました。
砥石山は、お天気は良かったのですが風が強く寒い山歩きでした。

 (1)砥石山登山道横の倒木跡(1〜2号目付近)。

041103
 31日(日)に行った春香山は朝方小雨が降り昼からは陽も出て来て、少し山の紅葉を味わって来ました。
両山共、台風による倒木がひどく、あらためて自然の凄さを感じました。
直径50cm以上もある大木が折れていたり、4m以上もある木の根がむき出しになっていたりと、まるで怪獣でも暴れ回ったような光景をあちらこちらに見ました。
また歩きながら木々の叫びを聞いたような気がします。
(2)春香山7号目付近の尾根道で三本の大木がみごとに折れていました。
 
041103
(3)倒れた大木の根。

041103

11月13日は私のバイクも冬眠させる予定です。 aya
Shode君通信
11月14日「酉の市」に行ってきました、場所は浅草、鷲神社です。
(1)ご存じ、浅草寺仲見世です。

'041118
(2)歩く事10数分で鷲(おおとり)神社入り口です。
(3)酉の市と言えば「熊手」、売約済みの札には芸能人の名も数多く見受けられます。

神田正輝の名前が見えるネ
(4)大変な人出で、賽銭箱にたどり着くのも容易ではありません。
(5)名物「熊手」の数々、値段は千数百円くらいからで上限は???。
いたるところから威勢の良い「三本締め」の手拍子と掛け声が・・・
商い成立です。
(6)今年の11月は酉の日が3回で14日は二の酉でした。

日本の文化は北海道生まれのayaには知らないものがあります。
珍しい光景です。
12月24日、昨年に続き東京駅前の年末一大イベント、東京ミレナリオに行ってきました。
  (開催12月24日〜1月元旦)

@東京駅ドーム内の大ポスターです。
'041228
A正面入り口ですが、身動きもママならないほどの人、人、人、立ち止まり禁止の為シャッターを押すのも一苦労です。
'041228
B流れにまかせてしばらく歩くとT字路となり、こちらは皇居方面です。
'041228
Cこちらは反対側の東京国際フォーラム前で、終点です。
  ちなみに昨年は285万人の人出だったそうですが、さて6回目の今年度は?
'041228

お仕事忙しいところ、いつもタイムリーな東京の景色を送っていただきありがとうございます。
実物は、大きさと人々のため息や歓声で圧倒されるんでしょうね aya

Noboのフォトメール
明けましておめでとうございます。
昨年は更新を催促しましたところ、その甲斐があってか今年は1月1日に更新されていますね。・・・ということで今年初シャッターの作品を送らせて頂きます。
「小寒の日高」
'050106

今年も楽しい写真をお待ちします。
正面の山はペテガリ岳でしょうか?
aya
じいさん連れて月形温泉へ。
そこで見たものは「3国同盟」の旗でした。
しかし、レストランの数少ない客は皆、和食ばかりでした。

だれと座る
いつか座る
きっと座る
あなたと座る
そのときを待っている
Ryoさんメール
久しぶりです。
お正月はどうでしたか、私は、2日に泊まりで帯広までドライブがてら、帯広競馬のばんばを見てきました。
サラブレッドの倍近い馬体重(約1000キロ)があり、そばで見ると、なかなかの迫力がありました。
馬券は・・・・・・帯広の豚丼と温泉代に消え、大赤字で冬の襟裳廻りで帰ってきました。
050113

Ryoさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いつも旅先の写真を楽しみにしております。
ばんばって夜に開催されるんですね
aya
先日、七条大滝(第一の滝)まで国道より1時間ほど歩いて行ってきました。
比較的、簡単に行けるので冬の散歩にはいい所かと思います。
050113
onoさんメール
ayaさん:
新年おめでとうございます。

10年振りぐらいに初日を撮りに行きました。
とはいっても、思いつきなので、自宅近くに急遽いきました。
こんないい天気になるなら、美笛峠でも行けばよかったと思いましたが、後の祭りでした。
千歳の日の出は、午前7時5分前後だと思いましたが、そのころから10分ぐらいの間に移動しながら写したものです。
どれが、一番朝日らしいか、御意見をいただけたら幸いです。
050125

onoさん、はじめまして
明けましておめでとうございます。
投稿ありがとうございます。
元旦から撮影とは気合が入っていますねー
私は1枚目の写真がこのみです。
「初日の出」ということはどの写真からもうかがい知れることではありませんが、1枚目の写真は、これから起きる色んな展開を想像できるので、すっごく好きです
aya
戻る