陰陽カレンダー

あうん堂 陰陽カレンダー

このカレンダーはアメリカインディアンの人が作ったカレンダーをヒントに作りました。

90度で約90日・180度で約180日と角度でだいたいの日にちがわかります。

黒丸は新月 白丸は満月 横の数字は太陽暦(グレゴリオ暦)の月日です。

 

内側に24節季 冬至から夏至にかけて昼が長くなります。

夏至から冬至にかけて昼が短くなります。

春分 秋分で昼と夜の長さが同じになります。

 

新月 満月は大潮。半月は小潮。

雲仙普賢岳の噴火は新月。

神戸の大地震は満月の大潮でした。

大潮の時の台風は、要注意です。

 

季節が変わる

立春 立夏 立秋 立冬の

18日〜19日前に土用に入ります。

今は夏の土用しか知られていないですが

この時期に胃腸を整え、次の季節の準備期間とします。

 

あうん堂陰陽カレンダーで太陽と月の運行の1年を眺めてみて下さい。





トップページへ戻る