大阪で旗・幕・幟(のぼり)をお探しの方は当店で

既製品からオリジナルデザインまで、小ロットでも承ります。
その他、カップ・トロフィなども取り扱っています。

〒556-0021
大阪市浪速区幸町2-8-13
tel:06-6567-0914 fax:06-6567-1249
e-mail:aitani@cameo.plala.or.jp

こちらに掲載しているもの以外にも多数取り扱っております。
お気軽にお問い合わせください。



大阪で旗・幕・幟(のぼり)をお探しなら株式会社アイタニがお手伝いします

弊社「株式会社アイタニ」は広い意味での旗(のぼり、幕、タペストリー等)とカップ、トロフィーに代表される表彰プライズ(楯、メダル、クリスタル等)を主軸に、ご提案から製作
までを請け負う旗類総合卸業社です。
その他、ハッピ、タオル、ふろしき等の染物からTシャツ、ブルゾン等イベント衣類、PR用品から記念品まで、幅広く企業・団体活動をサポートできる体制で常に挑んでおります。


お買い得情報が満載!!


 カップ・トロフィーのお買い得チラシ
 ワイバンドのバナー
 ワイバンドのバナー



 のぼり画面のロゴ
  手軽に宣伝広告が出来るオリジナルのぼりや多色刷りができるインクジェットのぼりの製作、のぼり用ポールなど、のぼり関連商品の詳細です

のぼり

【のぼり】

幟(のぼり 英:Banner))は、日本における旗の形式のひとつ。長辺の一方と上辺を竿にくくりつけたものを指す。
現代の幟は、おもに広告用の資材として利用されている。前述の乳付旗に準じた形状の幟であり、何点かの乳を使って前述の逆L字状の竿に結わえ
て固定する。
布の寸法の比率に基準はないものの、空間を効率的に利用しつつ布面に文言を記載するために縦長の形状になる。
かつては旗竿に竹を使用したこともあったが、昨今では金属パイプに塗料を塗布表面処理を施した既製品や、合成樹脂素材で成形した既製品を利用
している。
布も耐候性を主眼に合成繊維が用いられるようになっている。また、軍用品として戦場で兵卒が常に携行することをふまえていた近世以前とは異なり、
台座に固定して無人での管理を前提としていることも特徴である。(wikipediaより)

のぼりのイメージ


のぼりのサイズ

一般的に用いられるのぼりのサイズは

H180xW45cm
H180xW60cm

※上記以外のオリジナルサイズも製作可能です。


のぼりの印刷方法

【本染め】

使用する生地が金巾・天竺などの綿系の場合に使われる方法です。
本格的な染め方で、単品での作成や色数が少ないものの場合に有効です。
のりを置いてその周りを染める引き染めと染料をシルクスクリーンの要領で染色する型染めの方法があります。
裏通りもよく高級感を出すのには適していますが、枚数が多い場合や複雑なデザインの場合には適しません




【シルクスクリーン印刷】

綿系の生地だけではなく、テトロンポンジやトロピカルなどのポリエステル系の生地にも用いられる水性の顔料プリントを使用した印刷方法です。
ロットがまとまるとコストも安くおさえることができます。
対応できるデザインの幅も多く、単純なものから色数の多い複雑なものまで可能です。




【インクジェットプリント】

テトロンポンジやトロピカルなどのポリエステル系の生地にのみ用いられる方法です。
染料を一旦紙に出力してから熱で生地に転写する昇華転写と、染料を直接生地に出力して熱で固着させるダイレクト昇華プリントがあります。
グラデーションの入った複雑な柄や、写真の入ったものまで対応できます。
版を使わないので色数によって値段が変わることはありませんが、上の二つと比べると印刷の裏抜けは多少劣ります。


のぼりに使われる生地

【金巾】

平織りの綿系の生地の中では最も薄手のものです。
綿素材でのぼりを作る際に最も使われる生地で、本染め・シルクスクリーン印刷に対応しています。

生地・金巾のイメージ



【天竺】

金巾よりやや厚手の綿生地でのぼりを製作する際によく用いられる生地です。
本染め・シルクスクリーン印刷に対応しています。

生地・天竺のイメージ



【テトロンポンジ】

ポリエステル100%でのぼりを作る際に最もよく使われている生地です。
薄くて裏抜けがよく発色が良く、シルクスクリーン印刷とインクジェットプリントに対応しています。

生地・テトロンポンジのイメージ



【トロピカル】

テトロンポンジよりもやや厚めのポリエステル系生地でシルクスクリーン印刷とインクジェットプリントに対応しています。
発色が良く、白生地の光沢感があります。

生地・トロピカルのイメージ

のぼりの縫製

【三つ巻縫い】

綿系の生地は切りっぱなしのままではホツレる恐れがありますので、三つ巻縫いにて補強します。
使用する場所などに応じて、テトロン系の生地でも三つ巻縫いをすることがあります。
上下を補強する縫製とL字型に補強する縫製があります。

縫製・三つ巻縫いのイメージ



【ヒートカット】

テトロン系の生地は熱によるヒートカットをすることで生地のホツレを防止できます。
高熱のカッターで化繊の糸を熔かしてカットする方法です。

縫製・ヒートカットのイメージ



【チチ】

のぼりを立てる際にポールへ通すためのテープのことです。
通常は、設置する場所などに応じてのぼりの上部と左右のどちらか一方に縫い付けます。

縫製・チチのイメージ

区切る用の横線

上記以外の生地や仕様も対応できます。
用途に合わせてご相談させていただきますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

区切る用の横線

・株式会社アイタニへメールで問い合わせる【問い合わせフォーム】
・電話で問い合わせる【06-6567-0914】
・FAXで問い合わせる【06-6567-1249】
・実際に株式会社アイタニへ行ってみる【地図】

区切る用の横線

のぼり関連商品

【のぼり用ポール】

のぼりを立てる際に使用するポールです。
伸縮型なので付ける場所に応じて長さを調節できます。
<横棒寸法> のぼり巾45cm⇒横棒65cm のぼり巾60cm⇒横棒85cm

のぼり用ポールのイメージ

※色と形はイメージです



【ポールスタンド】

のぼりを立てる際にポールを立てておくスタンドです。
鉄製のスタンドと水を入れて使う注水型スタンドがあります。

ポールスタンドのイメージ

※色と形はイメージです



【ワイバンドW(YバンドW)】

のぼりやバナーのスタンドとして使うと便利です。
幅広いサイズに対応しています!!
ワイバンド(Yバンド)のイメージ
  ↑↑クリックすると大きな画像が見れます

・対応布サイズ:45x160cm〜70x200cm
・注水型(満水時約18リットル)
・四角ハトメにて装着

※屋内で使用されることをお勧めします
※色と形はイメージです



【エックスバンド(Xバンド)】

ワイバンドよりも手軽で持ち運びも便利です
専用のキャリーバック付!!
エックスバンド(Xバンド)のイメージ
  ↑↑クリックすると大きな画像が見れます

・対応布サイズ:M型:45x160cm L型:60x180cm
・四角ハトメにて装着
・持ち運びに便利なキャリーバック付

※屋内で使用されることをお勧めします
※色と形はイメージです



区切る用の横線

上記は弊社で扱っております商品の一例です。
その他、ご要望に応じて多数のアイテムをご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

区切る用の横線

・株式会社アイタニへメールで問い合わせる【問い合わせフォーム】
・電話で問い合わせる【06-6567-0914】
・FAXで問い合わせる【06-6567-1249】
・実際に株式会社アイタニへ行ってみる【地図】

区切る用の横線

このページの上へ戻る

区切る用の横線
区切る用の横線
CopyRight (C) 2010 株式会社アイタニ All Right Reserved.
区切る用の横線  【 e-shops ローカル 】 大阪市浪速区・その他の製造・加工
 地域コミュニティサイト Lococom(ロココム)
 無料相互リンク集 宣伝宣言
 相互リンク集|Links(リンクス)