title.gif

トップページ  > ゴルフ

arrow_63.gif   へなちょこゴルフ日和

The Beach Golf Club (2005-07-03)

04.jpg

沖縄でゴルフをしました。
場所は、本部にあるザ・ビーチゴルフクラブ。
一人10,000円ほどでプレイできる、パブリックコースです。ただし、設備はあまり整っていません。女性の更衣室は海の家みたいだし、クラブハウスは近所の喫茶店風。まぁこの値段だからあまり文句は言えないけど。

梅雨明けの沖縄は快晴。日差しが強い!何よりも、ここのコースは海沿いにあるので、景色は最高です。宮里藍ちゃんもプロになる前はここで練習したとか。

しかし、a-donはこの日体調がすぐれない上に、スルー(18ホールぶっ続け)で回ることになり、6番ホールくらいから(早っ)フラフラ。おまけに、すぐ後ろのグループはちょっとヤ○○系の人たちで、なんか恐げ。前半は、なんとか72で回り、後半途中からは球が上がらず、グラスホッケー状態。それでも、15番ホールくらいから盛り返し、17番ショートホールはワンオンでボギー!今回はこれが一番うれしかった…。

終わってみれば、141とすごいスコア。池ポチャ3回もしたし。でも、自分に甘い私がリタイアせずに最後までもったのは奇跡です。途中からはあまりに疲れて口もきけなくなり、a-ra一人でがんばっていましたが。

a-raの成績は98。前半はOBが多かったけど、後半にパーを3回出しました。相変わらず後半追い上げタイプです。

今回の反省点は、途中のホールでPWをおいてきちゃったこと。後ろが追い上げてても、あせらずにクラブの本数はいつも確認しなきゃ!
それから、女性にスルーはキツイです…。

President Country Club Karuizawa (2005-04-30)

軽井沢でコースデビューしました。
しかし、前日に練習しすぎて、親指に痛いマメを作ってしまったのが、a-don痛恨のミス。

両親の山荘から車で20分くらいのところに、プレジデントカントリークラブがあります。ホテルも併設されていて、ここ数年の間にできた割と新しいコース。

連休中のちょっと遅めの10時スタートということもあり、コースは満員御礼状態。中高年のおばさんが多いところが、リゾートゴルフの雰囲気をかもし出しています。

今回は、キャディなしのセルフ。カートは自分で運転します。それにしても、ゴルフって至れり尽くせりのスポーツなんですね。カートには、クーラーボックスや洋服を入れるネットやら、ボールをふくタオルやらが完備されていて、ちょっと感動。ちょっとしたバッグを持ってきても大丈夫なのねと、すべてをポケットにつっこんで、パンツが下がり気味になっているa-donは思いました。ゴルフというのは、いろいろな小物が必要なスポーツですよね。まずコースではお金は必要ないので、お財布等は貴重品ロッカーに入れておきます。はいてきた靴はロッカーに。そして、コースに出るときは、

帽子
サングラス
飲み物
マーカー
ティー
タオル
コースブック
ボール

などが必要です。
女性はやはり小さなトートバッグなどがあったほうがいいです。
ポケットに入れるのは、ボール、ティー、マーカーなど最小限に。
コースに出る前に、練習場でちょっと練習。そしていよいよコースに出ると、浅間山も見えてきもちいいー。静かで、広々としてて、ゴルフ場がこんなにすがすがしいところだったなんて!なんかとてもぜいたくな感じです。

大抵最初のショットは緊張してダフったりするそうですが、a-donは最初に飛ばすタイプ。1番ホールの第1打で、今まで練習場でも飛んだことがないくらいのナイスショットを出しました(といっても非力なa-donは150ヤードくらいしか飛ばない)。

しかし、ここからはそううまくはいきません。バンカーがあるところには必ず入り、最初の勢いはどこへやら、ドライバーは不調になるし、アプローチやパターの加減がわからず、グリーンを行ったり来たり。ダブルボギーやトリプルボギーペースで、たまにものすごくたたいて、136で上がりました。a-raには、150切ればいい方と言われたので、これでもちょっとウレシかったけど。それに、やさしいa-donパパのおかげで、だいぶおまけのOKがあったし!

体力のないa-donとしては、18番ホールまで持つかが、とても心配でしたが、コースが混み合っていたので待ち時間が多かったこともあり、なんとか大丈夫でした。終わったあとのお風呂が気持ちよかったこと!宿泊客と併用なので、露天風呂やジャグジー、サウナまであって、お風呂がとても充実してるんです。ここだけでももう一回来たい感じ。

今回は、a-donパパがとてもうれしそうだったので、ちょっとは親孝行できたかなと思っています。さ、次回はa-raと二人で沖縄ゴルフです!!!

Eagle Golf (2005-03-21)

都筑のEagle Golfへ。
ひさしぶりの練習で、ちゃんと打てるかドキドキ。

a-raは週末に一泊のゴルフ合宿なので、練習にも気合が入っています。
都筑は150ヤードしかないので、弾道が高くて距離も出るa-raには、ちょっと物足りないって感じだったけど。

今回、私はあまり打ちませんでしたが、初めて私のゴルフを見た父に
「けっこう打ててるじゃない。これならコースに出ても大丈夫だね。ママよりずっとましだよ。」
と言われました。ほとんどゴルフをしたことがない、運動神経ゼロのa-donママに比べられても…。

お天気もよくてあったかくなって、いよいよゴルフシーズン到来って感じです。
というわけで、a-donコースデビューの日取が決定しました!(←大げさ)
4月30日土曜日、プレジデントカントリー倶楽部 軽井沢コースです。セルフプレーなので、キャディさんなしでコースを走り回ることになりそう。メンバーはa-raと父なので気楽です。
とりあえず、目標は「ボールをなくさないこと」。
どうなることやら、楽しみです。
LINX 新川崎 (2005-02-06)

いろいろとバタバタしているうちにゴルフレッスンも終了し、あとは実践あるのみ!

久しぶりに練習に行きました。
寒いときは体が縮こまっていて、なかなかうまく打てません。でもこれって、練習してない言い訳っぽく聞こえるなぁ。

今回は、ドライバを中心に練習。
うまく当たっても、140ヤードくらいしか飛ばないのは、筋力が足りないのか、体全体を使っていないのか、はたまた道具のせいか…。(a-raは「絶対道具のせいじゃない!!」と言い切っています。)

何はともあれ、ドライバでさんざん打った後にアイアンで打ってみたら、目も当てられないほどボロボロになったので、早々に切り上げました。

早くあったかくならないかなぁ…。そう、あったかくなったらいよいよ本格的なコースデビューなんです。
Golf Lesson (14) (2005-01-11)

今年初のゴルフレッスン。
昨日の反省をふまえて、まずはパターを教えてもらいました。
グリップは、左手の人差し指を、握った右手4本の指にかぶせるように。アイアン等のグリップとは逆になる感じ。こうすることによって、手首を返す動きを防ぐ。握りは、どちらかというと締めるよりも開く。ボールに向かって水平にスタンスをとって構える。わきは開いていると、ぐらぐらしやすいので締め気味に。
打つときは、打ってすぐ止めずに、引いたのと同じ分だけフォロースルーする。こうすることによって、ボールに伸びが出る。

4メートル以上のパットの場合は、一打で入れようとせずに寄せる。ホールの周りを大きな穴ととらえて入れる感じ。

そして、ひさしぶりにアイアンのフォームを見てもらいました。
まず、構えが縮こまっているから、全体的に小さな動きになっているとのこと。コースに出た後は、打とうという意識が強くなっているので、どうしてもこうなりやすいそうです。
アゴをしっかりひいて、手を伸ばしてフォームを大きく。まだ下半身の動きが遅いので、体全体を使って打つ感じに。最後までしっかりひねる。
梨香台ゴルフガーデン (2005-01-10)

a-don、ついにショートコースデビューしました!
場所は、千葉にある梨香台ゴルフガーデン。
ビジターだけではコースを利用できないため、会員になっているa-raの知人にお願いして一緒に回っていただきました。
前日は、LINXに行って練習。ところが寒風吹きすさぶ3階席で、凍りつきそうだったので、30分が限界でした^^;でも、アプローチの距離として、普通に振って50y、短く持って30y飛ぶということがわかりました。

そして当日、まずは練習場で軽く練習した後、いよいよショートコースへ。
全9ホールで、50〜100ヤードくらいです。前半は、クラブを持って、打っては走りという感じで無我夢中。アプローチは飛びすぎるし、パターは行ったり来たり。あげくの果て、すごいバンカーに入れちゃって、これを出すのに100回くらい打ちました。

後半は、ちょっと他の人のショットを見る余裕も。さすがにa-raも知人の方も、だいたいワンオンペース。知人の方は、普通のコースを平均80台で回るそうで、ものすごく上手でした。

9ホールを終わった時点でヘトヘトでしたが、やっぱり練習場よりコースを回る方がおもしろい!(当たり前か)。気がつけば、ロストボールもなかったし、OBもしなかったので、a-raは「コースデビューにしてはいいんじゃないの」と言ってくれました。a-don的に一番うれしかったのは、9ホール目(104Y)のワンオンと、ボギーかな!今回は、いろんなことにいっぱいいっぱいで、点数を数える余裕は微塵もありませんでした。
さぁ、次はいよいよ本物のコースデビューです。ウッドもからんでくるし、どうなることやら!

<今回の教訓(準備編)>
−コート、貴重品はロッカーに入れておく
−お天気のいい日は、偏光サングラスがあった方がいい
(まぶしくてボールの行方が見えないことがあるから)
−マーカー、ボール入れがあると便利

梨香台ゴルフガーデン
http://www.rgg.co.jp/index.html
LINX 新川崎 (2005-01-07)

昨年末からお正月にかけて、ちょこちょこ練習場に通いました。
年末は、a-raが発掘した練習場、LINX新川崎へ。家から車で30分ほどとアクセスがよく、施設も新しくてきれい。何より、フェアウェイが200ヤードもあるというのが魅力です。
料金は、施設料500円と、ボール料金が平日16円〜休日21円。やや高めですが、施設のよさを考えると、こんなところかなという感じです。

LINX新川崎
http://www.linx-shinkawasaki.com/

帰省先では、a-raが弟さんたちと2日にゴルフをするということで、元旦から練習場で「打ち初め」。今回は、コースに出ない私までゴルフバッグを宅急便で送ったという、気の入れようです。ところが、大晦日に降った雪が溶けずに残ったままで、練習場もこんな感じ。なんじゃこりゃー!ボールが落ちたところがまったくわかりませんでした^^;

そして明けて2日、なんとa-raの初ゴルフは雪であえなく中止。とっても楽しみにしていたのに、かわいそうなa-ra。というわけで、気を取り直してみんなでまた練習場へ。ここで、a-raの妹さんの高級7番ウッドで打たせてもらったら、これが打ちやすくて飛ぶんです!力のない私にはぴったり。スコアが100切ったら買ってくれるというa-raの言葉を励みに、がんばるぞっと。
というわけで、思いがけず、帰省がゴルフ合宿みたいになった今年のお正月でした。
Golf Lesson (12)(13) (2004-12-22)

旅行に行ったりして、しばらくクラブを握っていなかったので、ドキドキ。でも思ったよりも当たって、先生に「練習してきた?」って言われたほど!

右足をけり出すようにして、スイングすると、体全体を使った動きになる。

初めて使うフェアウェイウッドは、アイアンと同じ感覚で上から打ち下ろすように。ドライバみたいに横に振らない。

アプローチを習う。まずはランニングアプローチ。
これは、グリーンまで少し距離があって、その後転がしていきたいとき、登っているときなど。
右足のかかとの延長線上にボールがくるように立つ。
左足は、右足とちょっと感覚をあけて、右足の指分下げて立つ。
シャフトの真ん中あたりを握って、左足に向けて斜めに構える。(両腕とクラブが小文字のyの字になるように)。
その形のまま肩から振って(ちょっと右前にひく感じ。後ろにひかない)、
ボールの真芯に当てて、グリーンで転がす。
もっとボールを上げたいときは、ボールを体の中心に置く。

バンカー
ボールの横に、フェースを寝かすようにサンドウェッジを置いてからシャフトを握る。シャフトの先がおへそあたりに来るようにしてスタンスをとる。(体は左に向く感じ)。
そのまま、体と並行にクラブを振る。半分くらい手首を使って振り上げて(右前あたりに)、
左前に振りぬく感じ。でも、フェースは前を向いているので、ボールは前に高く飛ぶ。バンカーの場合、打つ前にクラブを砂につけてはいけない。打つときは、砂も一緒に打つ。マナーとして、終わったらほうきで砂をならしてきれいにする。
Golf Lesson (11) (2004-11-26)

24日(水)にも練習場へ行き、軽く練習。

26日は、ひさしぶりのレッスン。
仕事帰りだったのでヘロヘロ。
スタンスを広くとりすぎていること、ひざを曲げすぎていること、アドレスのときにもうちょっと手を高くすることを注意される。

でも、テークバックの形は本当によくなったってほめられた!
あとは、やっぱり左手が縮こまっちゃうところだけど、これは体を使って打っていないことが原因。S先生は、「そこまで打てるようになったんなら、もうちょっと下半身を使うことを意識しましょう」と。
打ち下ろすときは、足、腰、腕の順で動くことを意識する。下半身から先に動く感じ。
言われたとおりやってみたものの、かなり大げさにやっても、まだ下半身が遅れているよう。腰はひねっていても、足がもっと先に動いていいとか。インパクトのときは、もう踏み切っているくらいの意識で。踏み込んだ勢いで打つ感じ。

とても不思議なことに、下半身から打つようにすると、フォロースルーのときの
左手と右手もちゃんと伸びているんです!これは、ちゃんと遠心力を使って打っているからだそう。
っていうか、今までの右手を伸ばそうと試行錯誤していたことは何だったんだ!!!それを早く教えてよ!!!

まぁ何はともあれ、次までの課題は下半身先行の動き!
Kakinokizaka Golf (2004-11-20)

今週はレッスンにいけなかったので、久しぶりに練習場へ。
ちょっとクラブを握っていなかったら、また悪いフォームに戻っていた!やっぱり日々練習しないとダメなんだなぁ…。
とりあえず、80球ほど打つ。
隣には、どう見ても80くらいのおじいちゃんが!
しかも最近始めたらしく、先生がついていた。
ゴルフは年取ってもできるのが、いいところ。
Golf Lesson (10) (2004-11-10)

うーんやっぱり頭を動かさないようにするだけじゃ、左手は伸びないのかなぁ…。フォロースルーでまだ左手が縮こまっていると言われてしまいました。
あと、テークバックのときは、もうちょっと手を高くあげること。左手に力を入れて、しっかりクラブを持って。腰と背中は十分に左にひねって。

それでも、まだ頭が左にぶれるので、打つ瞬間までは頭を動かさない。フィニッシュも、正面というより、もっと左に体をひねる。右肩が正面を向くくらいに。動きを止めずに、一連の動きの中でボールを打つという感覚だそうです。

そんな感覚を体が覚えこむまでは、もうちょっと練習しないと!
Golf Lesson (9) (2004-11-04)

相変わらず、アイアンが苦手ですが、今回はテークバックがだいぶよくなったねって言われました。あとは、もうちょっと腰と肩を回してスィングを大きくすること。
クラブを寝かすのも忘れずに。

今回は、フォロースルーを重点的に見てもらいました。
左手は、なるべくまっすぐに。右手は握手するような形になるのが正解とのこと。なんとなく、頭も振り切ったクラブにつられて左に流れてしまうので、頭もぶれないように、なるべくぎりぎりまで下を見ているようにします。そうすると、遠心力を使ってパワーのあるスィングができるのだそうです。先生に、「ここだよ」と頭を抑えられたところは、思っているよりもだいぶ右よりの位置でした。先生がお手本でスィングしてくれたけど、全然頭が動かないのでびっくり!やっぱりすごいなぁ…。

でも、S先生は「テークバックのところ、だいぶ練習してきたね」って言ってくれました。やっぱり見てもらうからには、言われたことが直るように練習しないと、先生だってやる気なくしちゃいますよね。
次回までには、フォロースルーがテークバックの形を同じになるように、頭を動かさないこと、重心を右寄りに意識することに気をつけて、練習してみます!
Golf Lesson (8) (2004-10-27)

やったー。ひさしぶりに先生にほめられました!
アイアンは、トップでクラブをちょっと寝かせるようにして、振り上げたときに左手を顔の横で止めることに気をつけたら、やっとうまくいくようになりました。
腰を入れる練習をした成果も、ちょっとはあったかな!

それよりも、調子よかったのがウッド!パッカンパッカン当たって、気持ちよかったー!ヘッドスピードがあるので、180ヤードは飛ばせるねって言われました。でも、スィングがコンパクトになっちゃってるので、もっと大きく振ることが大切。そのうちコントロールをよくしようとすると、いやでもスィングが小さくなってくるので、最初は大きいスィングの方がいいとのこと。

次は、フェアウェイウッドを持ってきなさいって言われちゃった!やったー!!a-ra、また買いに行かなくちゃだよ!

けど、S先生いわく、もうちょっとがんばって練習しなさいだって。もう練習場にもがんがん行っていいって。そうなんだけどねー。a-raは出張でいないし、家の近くは高いし。

でも、練習用の短いクラブがあるそうなので、それを買って練習してみようと思います。せっかくひさしぶりにホメられたんだし!うふ。
Golf Lesson (7) (2004-10-21)

あっちを直されたら、こっちが元に戻り…。最近はずっとこれの繰り返し。今回は、テークバックのときに右ひじをひいちゃうことを中心に直されました。

先生に言われていることはわかるんだけど、そこから先どうしたらいいかが、よくわからないんだよなぁ。

ただ、今回わかったのは、左手のグリップがどうやら弱すぎたこと。テークバックのときに、肩を入れて前方上に振り上げ、その後は左手の小指あたりに力を入れるようにすると、シャフトから下ろす感覚がわかります。そうすると、自然に上から落とす感じに。あとは、いきおいでフィニッシュまで運べばいいのかな。

うーん、ここを練習してると、今度はフォロースルーのときの左手をひきすぎてしまうことに注意がいかなくなっちゃう。

すべてに気を使うと、本当にノイローゼになりそうです。

それにしても、ゴルフはなかなか家で練習できないので、困ります。
スペースはあるのですが、クラブを床にぶつけないように気をつけてると、どうしてもフォームがおかしくなっちゃうのです。むしろ今は床に落とす感覚を覚えたいし。かといって、そう頻繁には練習場に行けないし…。なんかいい方法はないかなぁ。
Golf Lesson (6) (2004-10-19)

相変わらず、試行錯誤の日々です。今は、とりあえずスイングにいっぱいいっぱいで、なかなか体を使って打つということに慣れません。

今回注意されたのは、

構え方:おしりを突き出す感じで、重心はつま先に。棒立ちになっちゃだめ。

テークバック:わきをしめて、右ひじを折りたたむ感じ。腰からひねって上に上げる。シャフトをボールに向けて。

フォロースルー:腰からひねって、クラブを前に放り出す感じ。左手は、肩の高さまで曲げない。頭も起こさない。
フィニッシュでは、おへそが正面に向くくらい、体を使ってふりぬく。

なかなか腰を入れる感覚が分からない私に、S先生はボールを入れるバケツを私に渡します。そして、構えた位置から、正面にいる先生に向かって両手で投げてみてと言われました。そこで、バケツを投げてみると、自然に腰を使っています。ゴルフのスィングも、それと同じ動きだそうです。なるほど!

今日は、ドライバの練習もさせてもらえました。
ドライバでも、テークバックのときはシャフトをボールに向けて。そうすると、自然にスィングが、アイアンのときよりも水平になります。ここでも、手首で返そうとしないで、腰を入れるのが大切。左手の動きは体と平行に。

いろいろと理屈ではわかるのですが、なかなか体がついていかなくて^^; でも、体を使ってスィングすると、勢いでビュッツと音がします。女性はそれでなくても力がないので、体を使わないと球が飛びません。

なかなか手打ちのクセがぬけない私に、先生は、「なんか器用にうっちゃってるけどなぁ」と。なんとか早く、体で打つ感覚を身につけたいものです。
Golf Lesson (5) (2004-10-05)

ここのところ、翻訳の合間に、クラブを取り出して素振りをしています。

煮詰まったときや、集中力が途切れたときは、これがいい気分転換になるんです(^^)。
それはさておき、ゴルフレッスン5回目。

うーん、相変わらず調子はよくありません。
テークバックで、どうしても右手をひいてしまって、上から打ち下ろしていないんです。
だから、スィングの軌道が大回りになってしまって、余計な動きをしているとのこと。右手を使いすぎているのも、原因のよう。
ゴルフは、ほとんど左手しか使わないのです。
理屈ではわかっているのですが、体をどう動かせばいいのかがよくわかりません。肩を入れると、どうしても腕も後ろにいってしまうのです。
フルスィングじゃないと、上から打てるんですけどねー。

まだまだ悩む日が続きそうです。
Golf Lesson (4) (2004-09-28)

レッスン4回目。

今回は、最初っからスィングを注意されてしまいました。
練習場へ行っても、とりあえずタマが飛んでいたので、それでいいのかと思っていたら大間違い。体を使わないで、手で打ってしまっていたようです。

いつの間にか、楽に打つクセがついてしまったんですね。
女性は特に力がないから、ちゃんと体を使って打たなきゃいけないとのこと。
7番アイアンで、100ヤードは飛ばないと言われました。そういえば、練習場ではよくて80くらいしか飛んでいなかった気がする…。

先生にもう一度フォームを叩き込まれました。
振り上げるとき、もっと肩を入れて、腰をひねる。でも、右手を引きすぎてはいけない。かつ、ダウンスィングのときは、シャフトから打ち下ろすようにする。体の前までシャフトを下ろすように。確かに、そうすると打点が正面に来るし、腰が入った感じになります。なるほどなるほど。
そういえば、練習場で会ったセクハラおやじに、「全然腰が入ってない」って言われたような気がします。そのときは、感じ悪かったので「フンッ」と思いましたが、実はけっこうまともなことを言ってたのね。

しかし、この一週間でいつの間に変なクセがついてしまったのでしょう。
私が「おかしいなぁ」と言っていたら、S先生は「それはぼくのセリフです。先に進もうと思ったのに、なんかもとに戻っちゃったね。」と言われてしまいました。とほほ。あんなに絶好調だったのにぃ。
a-raに報告すると、
「最初は、うまくいったりいかなかったりのくり返しよ」
と、さとされてしまいました。そういうものなのね。

次回は、ドライバの練習ができるように、がんばるぞー。
Golf Lesson (3) (2004-09-21)

レッスン3回目。

今回は、ウッドと5番アイアンも打ってみました。
5番アイアンは、7番と握り方も打ち方も同じとのこと。
練習で、どうしても球の上を打ってしまっていましたが、どうやらそれは、アイアンを上から振り下ろすように、地面をたたきつけるようにしてないのが原因だったようです。バックスィングのときに、アイアンを立てるようにして、振り下ろしたら、何とか飛ぶようになりました。うれぴー!
でも、まだフォロースルーのときに、左手を早くひきすぎるとのこと。
これを来週までに練習しなきゃ。

ウッドの場合、左足のかかとの延長線上にボールが来るように立って、
スタンスは、肩幅よりもちょっと広めに。スイングは、横に振り上げるようにします。きっとパシっと当たると気持ちいいんだろうなぁ…。

と、気をつけることはいろいろとあるのですが、S先生曰く、
「あんまり言い過ぎるとノイローゼになるので、これくらいにしときます。」
わはは。私の脳はすぐメモリ不足になるのが、よくわかっていらっしゃる。

とりあえず、「3回目でここまで打てればいいほうです。」という、S先生のあまい言葉を励みに、がんばってみましょう。
Eagle Golf (2004-09-19)

a-raとふたたびビクトリアゴルフに行き、ドライバーとパターを買ってもらいました。

ドライバーは、打ってるうちにどうせボロボロになるということで、軽くて安いものに。パターは、長く使うから、いいものでもいいよというa-raの一言で、こだわりのNi○eにしました。

その後、またまた練習場へ。
今回は、横浜の都筑にある、イーグルゴルフに行きました。
ここは、1,2,3階席まであり、距離は150ヤード。1,000円で、70球くらい打てます。入場料はありません。
それにしても、うまく当たらないなぁ。ちゃんと飛ぶのは、10球に1球くらい。
a-raもいろいろとアドバイスしてくれましたが、うまくいきません。どうやら、球の真ん中ではなく、上に当たっちゃってるみたい。空振りも何回か…。
くやしすぎます。(-_-;)
必死になっていたら、いつの間にか130球くらい打っていました。^^;
最後はもうヨレヨレ。あと数球で、力尽きました。

ここの施設は、きれいだし、女性でも行きやすい雰囲気です。何人か見かけました。
ただ、高台の上にあるし、多分近くに駅はないので、車じゃないと不便かも。
星5つ最高で★★★★ってとこかな。
Do Kakinokizaka Golf (2004-09-16)

ウェブで近所に練習場を発見したので、行ってみました。
Do柿の木坂ゴルフというところで、打席数は1階と2階で22打席。
今回は1階で打ちました。80ヤードなので、決して広くはないのですが、アイアンで練習する私には十分。

まず、先生に注意された姿勢に注意しながら、ハーフスィングくらいで練習。
しばらくして、フルスィングで打ってみましたが、やっぱりむずかしい!!
なかなかうまく当たらず、5球に1球くらいがなんとか飛ぶって感じ。うーん、やっぱりそうはなかなかうまくいかないなぁと思いながら、ひたすらパコパコ打っていました。

ところが、その後ちょっとイヤな目に会いました。
というのも、私の打っている姿を後ろからずっと見ていたらしいおじさんが、いきなりそばに来て、「あーしたほうがいい、こーしたほうがいい」と、指導し始めたんです。(-_-;)
私はびっくりして、「なんだ、このおじさん!」と思いましたが、その後もしばらくは、私にぴったりとくっついていろいろとダメ出しをした挙句に、後ろから腰を触られたりしてゾーッ。
と思いきや、他の人に「受付にお客さん来てますよ」って言われて、慌てて走っていきました。なーんと、ここのオーナーだったのです。

ゴルフって、日本では圧倒的に「男性(特におじさん)のスポーツ」ですよね。
始めてみて、つくづく思いました。このときも、練習場にいた女性は私一人。平日にも関わらずです。
レディス用グッズの種類も少ないし、ウェブに載ってる情報や雑誌も男性向けのものばかり。練習場でも、男性用のトイレはすぐあるけど、女性用はなかなかなかったり。もうちょっとお金がかからなければ、女性ゴルファーも増えるのでしょうけど…。 (宮里)アイちゃん効果に期待!!

ここの練習場は近くてよかったんだけど、また行くかどうかはわかんないなぁ。…残念!!

施設はきれいだったけど、星5つ最高で★★★ってとこかな。
Golf Lesson (2) (2004-09-14)

ゴルフスクール2回目。 S先生の、「じゃ、先週のおさらいで、構えてみてください。」
という言葉にちょっとドキドキしながら、構えてスィング。
まず、姿勢にダメ出しされる。もともとa-donは猫背なのですが、ゴルフのときも背中が丸まってる。
ゴルフは、姿勢を正しておじぎをして、そのままクラブを持つのが、構えのフォームだそうです。胸を張って、ひざもそれほど曲げなくていい。
お尻は落とさないで後ろに出す感じ。
横から見ると、背中から足のラインはほとんど一直線になってるのが、理想的とのこと。やはり、構えがきちんとしてないと、打球も安定しないし、後々に悪影響が出てくるそうです。うん、やっぱり基本は大切。

最初は、ハーフスィングくらいで球を打っていきます。そうしたら、なんだかよくわかりませんが、先生ホメまくり。「フォームもよくなったし、先週注意したことが全部直ってますね!」やったー!!!a-don、ヨロコビぃー!(^^)!
そこで、今回はフルスィングを中心に練習。フルスィングって、けっこう無理な姿勢とるのね。体が固い私にとっては、振り切ったときの体がねじり曲がった姿勢は、かなり無理があります。しかし、フルスィングでも順調に球が飛び、今までティーアップしていたのが、ボールを直接地面に置いて打つことに。先生は、「最初はうまく飛ばないと思うけど」と、「飛ばないこと前提」発言でしたが、パッカンパッカン飛んじゃいました。
こりゃきもちいいー!(*^_^*)
先生、またまたびっくりで、「ど、どーしたの!!先週と別人みたい!!」私は「おほほほ」と涼しい顔をしていました。(うそ。ほんとはデヘデヘ笑っていた)。

来週からは5番アイアン(今までは7番だけ)も、そしてこのまま順調に行けば、その次はウッドも練習することに!!!!

今回は、先生のホメ殺しに気をよくしたけど、これからも気を引きしめて、がんばるぞー。近くに練習場も見つけたし。 a-ra、長期出張に行く前に、ウッドが必要になったよ!!!!!
(a-raが出張から帰って来てから、買いに行こうと言っていたのでした)。
Yurigaoka Country Club (2004-09-12)

日曜日にa-raが練習場に連れて行ってくれました。

場所は、百合ヶ丘カントリー倶楽部。
広い敷地内に、屋内の1階、2階、屋外もあり(全96席)、パター専門グリーンや3ホールのショートコースまであります。入場料は無料。1000円で、70球(土日)ほどのボールが買えます。距離も250ヤードあるので、a-raには広くてよかったようです。

「打席に立ったら、まずまっすぐ飛んだ先の目印を確認。クラブを握りすぎないで、ヘッドの重みで打つ感じ。」
とa-raが教えてくれました。パッコンパッコン打っていたら、あっという間に終了!ちゃんとボールの芯にあたって飛ぶと、「パシーン」といい音がして気持ちいい(^^)
「初めてにしてはけっこう飛んでるね」とa-raは言ってくれました。だいぶ体は堅いみたいだけど。

そして、翌日の今日はまたまた筋肉痛です(^^;)
明日はスクール2日目!練習の成果はあるのか?!
Golf Lesson (1) (2004-09-07)

ゴルフスクール第1回目。
セントラルスポーツの最上階の小さなスペースに、ネットがはってあります。打つところからネットまで、5メートルくらいかな。

先生は、いかにも体育会系のS先生。
最初にアンケートのようなものに記入し、1,2回やったことがあるって言ったら
S先生「じゃ、タマうってみて」。
a-don(えーっ??!!!!と心の中で叫びながら)
「や、やったことあるって言っても、高校生くらいのときに(覚えてないくらい大昔)、おとーさんについて行って、遊びでふったくらいなんですけどっ!!」
ミスターS(すごく冷静に)「いいから、打ってください。」
a-don、へにょりと打つ。(当然タマは飛ばず)。

この時点で、私はもう精神的に疲労困憊状態でした。
しかし、S先生は相変わらず冷静に私のフォームをビデオにとり、
「あそことこことそこを直して行きましょう。」
まずグリップ、立ち位置、姿勢などを教わります。次に、4時−8時までのスイングをし、それに合格したら、3時−9時。最終的にはフルスイングまでいきました。とはいえ、やっぱりフルスイングになるとむずかしい!! 3時−9時では打てても、フルになるとボテボテ。っていうか、フォームに気をつけることでいっぱいいっぱいで、タマがどこに飛んでいったのかなんて、ほとんどわかりませんでした^^;

S先生曰く、「次までに、胸を張ること、腰を横に流さないこと、左に重心を傾けないこと、左手を早くひきすぎないこと。これに気をつけて練習してきてください。」
a-don「はい(+_+)」(もう頭も体もヨレヨレ)。
S先生「何か質問はありますか?」
a-don「今は覚えることがありすぎて、何がわからないかもわかりません。」

今回はラッキーなことにマンツーマンだったので、残り15分は一人で練習。
ゴルフって、けっこう無理な姿勢をとるんだなぁ。すっごく腰にきました。そして、1日たった今日は、あっちこっち筋肉痛です(^^;)。

さっそくスパルタティーチャーa-raに報告すると、「お、タマを打つとこまでいったの!すごいじゃん。1ヶ月後にコースに行くから、がんばって通うように(-。-)y-゜゜゜」
とのコメント。

a-donのスクール初日はそんな感じでした。
まずは道具から (2004-09-05)

a-donはまずa-raとビクトリアゴルフに行き、グッズを購入。
ブランドにこだわり、形から入るa-donに、a-raはあきれ顔。 a-raのセットにはブランドものなんて、ほとんどないとか。
お店の人にも相談し、

キャディーバッグ
アイアンセット
シューズ、シューズケース
グローブ
クラブケース

を買うことに(ウッドとパターはうまくなってから!)。
そして、合計金額におそれおののきながらレジに行くと、 a-raがさっと支払いを!自分で買おうと思っていたのに…a-don感動(#^.^#)

その足で、歩いて通えるセントラルスポーツのゴルフスクールに入会。
レッスンは少人数制で、講師は外国人(うそ)、1時間。月4回で10,500円。
火、水、木、日のうち、好きな時間を予約する。メンバーになる必要はなく、ロッカー、シャワーは自由に使えます。けっこうお徳かも。キャンペーン中で、入会金は無料でした(^^)v

道具を買うと、さっそく打ってみたくなるものです。
私も、「練習場に行きたーい」と帰りの車の中でさけびました。でもa-raが
「変なクセがつくからダメ!最初が肝心」
というので、スクール初日までがまんがまん(-_-)。