★ホームへ戻る ★JH1EMH−RBBS廃止したので暫く参考に保存)★
JH1EMH−
RBBS

アマチュア無線パケット通信BBS運用廃止

2016年4月30日で停波しました。長い間ご利用ありがとうございました。
★JH1EMH-RBBS 2016年4月30日廃止しました★
(EMHさん、無線やめたのって言われるけど、無線パケット通信の掲示板システムをやめただけですよ?)
★長い間ご利用ありがとうございました。(SYSOP JH1EMH)
・JH1EMH−RBBSですが以前からもアクセス数が少なく今年に入ってゼロに近くなってきました。
1200bpsでGP1本のローカルRBBSには限界かなと思うことが多くなり、RBBSの設備も既に
限界でもあることから残念ながら廃止させていただきます。今までアクセスしていただいてください
ましたユーザー各局様ありがとうございました。 (2016年4月30日22時に停波しました)

・あるユーザーの方から広範囲で接続しやすく、転送系RBBSへの乗り込みできる情報を寄せて
 いただきましたので、ご紹介致します。私も使用してみましたが5W+ベランダホイップでストレス
無く快適に接続でます。以下簡単に寄せられた情報を転載しておきます。

------------------------------------------------------------------------
 現在は下記の局が良く接続できます。興味のある方は参考にね。

 431.06MHz 「C -JM1YTN-11」 --- メールBOXです。

★最近 コールサインが変更になった模様

以下、デジピートできました。(2017/01/31)

「C JO1YLR V JM1YTN-7」 --- 転送系RBBSへコネクトします。

(注)JM1YTN局は東京の新宿のビル高層階にあるようで大変強力です。

JO1YLR局は千葉の木更津にある千葉RBBS網のノード局と思われます。
ちょっと現在、私も使い方がわからないので勉強中です。
細かいパラメーターがわかりません。

また、そのうちに判明しましたらここへ書き込みします。

------------------------------------------------------------------------
 


★「JH1EMH−RBBS」メニュー★
説明近況報告アクセス方法各ルームの紹介使い方のヘルプメニュー運用中のメニューライン
★「JH1EMH−RBBS」の説明★
1.名前の由来 色々な話題で楽しみましょう。私のコールサインJH1EMHにRBBSを付けただけです
2.開局 2006年2月22日22時50分
3.設備 431.24MHz−出力:35W
アンテナ:2012/08/08 RBBS専用ANT運用中 15mHコーリニア 
パソコン:PC−9821Ldノート HD:340MB TNC:タスコTNC−292 他
4.ソフト 成田氏作成 dNetマルチタスクBBSフリーソフト(ローカル系BBS)
5.周波数 431.24MHz 1200bps 2チャンネル設定
6.運用時間 平日は19時頃〜翌朝7時ごろまで、土日休日は終日運用(原則ですが暫定もあります)
7.アクセス条件 アマチュア無線家であれば特にありません。だれでもOKです
★RBBSの足跡★ 2016年4月30日で廃止しました。ご利用ありがとうございました。
◆2012.08.08−タワー途中から枝を出してRBBS用の専用GPを業者さんに上げてもらいました。3m物コーリニア
◆2012.08.01−JH1EMH−RBBSの運用周波数を431.24MHzに変更しました。

◆2012.04.06−飛びがわるいのでアンテナを戻しました。22mHGPで元に戻りました。
◆2012.04.01−アンテナを取替えました。10mHコーリニアアンテナ。RBBS専用にしました。ちょっと低いのが難点

◆2011.04.09−
計画停電解除により再開しました。従来どおり運用いたします。
◆2011.03.14−11日に「東北関東大震災」が発生。直後より輪番停電が開始されRBBSの運用に影響が
            あることから当分の間(輪番停電が終了するまで)運用をやもおえず休止することにしました。

◆2011.02.22−無事、5年が過ぎました。6年目に突入です。(シスオペとしては通算12年過ぎました)
◆2010.12.25−アンテナを取替えました。コメット製CA-712EF→GP−98のトリプルバンドGP
◆2010.11.01−
「違法モービル局」の混信対策として+10KHz周波数を変更しました。431.210MHz
◆2010.03.27−GP(X6000)がヒビ割れたのでコメット製CA-712EFに取替えました。(430MHzモノバンドGP)
◆2010.02.22−無事、4年が過ぎました。5年目に突入です。(シスオペとしては通算11年過ぎました)
◆2009.02.22−無事、3年が過ぎました。4年目に突入です。(シスオペとしては通算10年過ぎました)
◆2008.02.22−無事、2年が過ぎました。3年目に突入です。(シスオペとしては通算9年過ぎました)
◆2007.02.22−無事、1年が過ぎました。2年目に突入です。
◆2007.01.20−第二ANT完成しました。詳しくはトップページに書き込みました。10mH X7000 トップ15mです。
◆2006.10.11−RBBSのメイントランシーバーが故障し今日取り替えました。今度は色々と対策をしました。

◆2006.03.10−一部の設定ミスあり、再設定(SSTVルーム、Q&Aルーム)大変失礼しました。修正済みです。
◆2006.02.22−JK1ZOW−RBBSが2月9日で廃止になったため、
自宅で「JH1EMH−RBBS」を開局
             また、新たな出発です。35W+GP+PC−9821Ldでスタートしました。
◇2006.02.09−
さいたま市青少年宇宙科学館よりRBBS廃止決定の連絡を受け運用停止、廃止となる。
◇2004.09.26−メイントランシーバー老朽化のため出力低下、取替えました。ANTのSWR測定は1.2で正常。
◇2003.02.09−ポート2
438.50MHzを廃止し431.20MHzのみにしました。ANTを3mから5m物に変更
◇2001.06.10−秩父向けに
438.50MHzで八木ビーム「西北西」に固定しました。ポートの新設です。
◇2001.06.09−431.12MHzから
431.20MHzへチャンネル変更しました。
◇2001.05.19−「浦和ジャンクネット」から
「JK1ZOW−RBBS」へ移管。場所を「さいたま市青少年宇宙科学館」
             に変更新たな出発です。 HAMLIBルームを廃止しました。
◇2000.12.31−PC9801FAからPC9821AP2へ変更。スピードがアップしました。
◇2000.12.20−144.56MHzポート利用者が少ないため廃止しました。また、利用時間を30分から60分へ変更
◇2000.04.30−144.56MHzで運用開始 当面は1チャンネルで設定 430と144の2BANDになりました。
◇2000.03.10−
ついに100ユーザーになりました。
◇2000.01.08−HAMLIB・GAZOLIB・GAZOUのルームを廃止、また、エスケープシーケンス文字も廃止しました。
             こけで、RBBSもすっきり整理されたと思います。
◇1999.07.20−
PC9801RXからFAに変更し、隣のパソコンへシリアル接続しました。その他の調整も行いました。
◇1999.06.19−タワーが建ち19m高のGPになりました。
◇1999.04.18−4/17に送信機のPAモジュールが飛んでしまいました。修理に出して回復。30Wを20Wにしました。
                            また、放熱板も拡張し今度の夏場はしのげるか?心配です。
◇1999.02.13−PC9801VMから
RXへ、40MB−HDから130MB−HDへグレードアップ?しました.
◇1999.02.11−1月30日に
SSTVQ&Aのルームを新設しました。
             現在ユーザー登録が44局です。
◇1999.01.01−ユーザー登録が27局になりました.
◇途中省略(記録していませんでした)
◇1998.11.11−「浦和ジャンクネット」431.12MHzで10W+GPで試験運用開始しました.
★アクセス方法★ 
cmd:C JH1EMH   ←このように入力します

cmd:*** CONNECTED to JH1EMH
★☆★☆ JH1EMH−RBBS ★☆★☆ 431.24MHz(マルチタスク dNet 2CH)

JH1EMH−RBBS スタート 2006-02-25 12:04 PID:[01] CID:[00]

[JH1EMH]: アクセス回数 13 回 前回のアクセス 2006-02-25 11:12 です.

☆☆アクセスありがとうございます☆☆ このRBBSは「さいたま市南区」から
2006年2月22日より運用を開始した「無線による掲示板」(RBBS)です。

各部屋の御案内は「ROOM」で、このRBBSの紹介は「G」コマンドで!!


使い方はヘルプ(H)をご覧下さい。RN1やN1コマンドは便利です。

現在チャット中のユーザーはいません.

[お知らせが 1 件あります]: INFO 0002 --> 0002

[ コマンド: Files New Read Write Kill Log Access Guide Help Exit/Quit/Bye ]
[ ルーム : BBS Q&A OYAJI HAM RADIO SSTV COMP INFO USER MAIL ROOM ]
BBS>RN1
★各ルームの紹介★ 
BBS>ROOM  ←このように入力します 

番号 ルーム名 メッセージ 内容
1. BBS 0001 --> 0141 : みんなの広場, 憩いの場、なんでも!!
2. Q&A 0001 --> 0020 : わからない事はここで質問回答です!!
3. OYAJI 0001 --> 0035 : オヤジの言いたい放題の部屋ですよ!!
4. HAM 0001 --> 0033 : HAM関係全般はこの部屋でどうぞ
5. SSTV 0001 --> 0005 : SSTV関係の情報はここでどうぞ!!
6. COMP 0001 --> 0062 : コンピューター関係はこの部屋です
7. INFO 0001 --> 0007 : お知らせ, 耳寄りな情報をどうぞ!!
8. USER 0001 --> 0043 : 自己紹介とユーザー登録はここで
9. MAIL 0001 --> 0021 : あなた宛の電子メールが届きます
10. JH1EMH 0001 --> 0021 : Sメール
★使い方のヘルプメニュー★  
BBS>H  ←このように入力します 

1. GUIDE BBSのご案内
2. ROOM [ BBS USER MAIL INFO ... ] : ルーム一覧を見る
3. Files F [-d <ROOM> <FROM>,<TO> /<TEXT>/ p|q]: メッセージ一覧を見る
4. New N0 | N1 | N [-d <ROOM> /<TEXT>/ p] : 最新の一覧を見る
5. Read R [-d <ROOM> <FROM>,<TO> /<TEXT>/ p|q]: メッセージを読む
6. RN RN | RN0 [-d <ROOM> /<TEXT>/ p|q] : 最新メッセージを読む
7. Write W [<ROOM> | <USER>] : メッセージを書く
8. Kill K [<ROOM> <NUMBER>] : メッセージを消す
9. Log L [-d <FROM>,<TO> /<TEXT>/ p] : 発信済み一覧を見る
10. Help H [<COMMAND> | <ROOM> | <USER>] : コマンド/ルーム/の説明
11. Access A [<FROM>,<TO> /<TEXT>/ p] : アクセス状況を見る
12. X X [<ROOM> <NUMBER> /<POST_ROOM>/ : クロスポスト
13. Profile P : ユーザー設定
14. Chat C : チャットルームに入る
15. Talk T [<USER>] : 電報を送る
16. Who Wh : ログインユーザーの表示
17. Set S : 制限事項の表示
18. Time Ti : 時刻の表示
19. Ver V : バージョンの表示
20. Free Fr : ディスクの残り容量
21. Task Tas : アクティブタスクの表示
22. Exit E or Q or B : 終了する
(コマンドの説明は、H Files, H New, H Read...のようにしても見れます)
(コマンドの説明= 番号, 戻る= リターン):
★運用中のメニューライン★ 
[ コマンド: Files New Read Write Kill Log Access Guide Help Exit/Quit/Bye ]
[ ルーム : BBS Q&A OYAJI HAM RADIO SSTV COMP INFO USER MAIL ROOM ]